生活保護受給者のギャンブル指導は3100件
厚生労働省は、生活保護受給者が生活費をパチンコなどのギャンブルに過度に使ったため指導を受けたのは、2016年度で延べ3100件だったと公表した。
【広告】
厚生労働省は、生活保護受給者が生活費をパチンコなどのギャンブルに過度に使ったため指導を受けたのは、2016年度で延べ3100件だったと公表。指導件数は、パチンコ2462件(79%)。
受給者にはギャンブルをやめるよう求めたほか、依存症の疑いで医療機関につないだ例もあった。
ギャンブルでもうけたとして申告があったのは464件(計4億260万円)。収入の申告がなかったため、徴収したのは100件(計3056万円)。
« ドラム海物語BLACK | トップページ | トキオスペシャル »
コメント