地獄少女宵伽
メーカー:藤商事
スペック FPU
タイプ:ミドルV確ループ機
通常時8個保留、交互抽選
大当たり確率:1/297.9→1/128.8
賞球数:4&1&7&6&14/9C
├ヘソ:4個
├電チュー:1個
├その他左:7個
├その他右:6個
└大入賞口:14個
確変:50.5%→65%
電サポ:70回or100回
左打ち 特図1&2合算
├16R確変:31.5%
├4R確変:19%
└7R通常(時短100回):49.5%
右打ち 特図2
├16R確変:60%
├4R確変:5%
└7R通常(時短70回、時短中は100回):35%
大当たり確率:1/297.9→1/128.8
賞球数:4&1&7&6&14/9C
├ヘソ:4個
├電チュー:1個
├その他左:7個
├その他右:6個
└大入賞口:14個
確変:50.5%→65%
電サポ:70回or100回
左打ち 特図1&2合算
├16R確変:31.5%
├4R確変:19%
└7R通常(時短100回):49.5%
右打ち 特図2
├16R確変:60%
├4R確変:5%
└7R通常(時短70回、時短中は100回):35%
分析結果
本計算に関する各項目の説明および計算方法については、分析結果の解説に解説してあります。
基本性能
├実質大当たり確率:1/297.9
├実質継続確率:70.0%
│(ヘソ64.6%、電チュー72.3%)
├平均連チャン回数:3.34回(平均37.9R)
├連チャン平均差玉:4,433個
└差玉一撃1万個以上の確率:13.83%
│(ヘソ64.6%、電チュー72.3%)
├平均連チャン回数:3.34回(平均37.9R)
├連チャン平均差玉:4,433個
└差玉一撃1万個以上の確率:13.83%
性能指標
├削り無等価ボーダー:16.8回転/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/7.9
├電サポ率:61.6%(回転数)、7.6%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.167倍(ベース32.2)
└90%収束:81,087回転(初当り272回)
├電サポ率:61.6%(回転数)、7.6%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.167倍(ベース32.2)
└90%収束:81,087回転(初当り272回)
ボーダーライン 回転/貸250玉
【アタッカー削り4.6%、確変ベース90.0】
【アタッカー削り4.6%、確変ベース90.0】
【遊技時間:2時間、6時間、12時間】
├4.00円交換:17.6、17.6、17.6
├3.57円交換:18.9、18.6、18.5
├3.33円交換:19.7、19.3、19.2
├3.00円交換:21.1、20.4、20.2
└2.50円交換:24.0、22.6、22.2
├4.00円交換:17.6、17.6、17.6
├3.57円交換:18.9、18.6、18.5
├3.33円交換:19.7、19.3、19.2
├3.00円交換:21.1、20.4、20.2
└2.50円交換:24.0、22.6、22.2
スペック FDZ
タイプ:6段階設定V確ループ
通常時8個保留、交互抽選
大当り確率/高確率
・設定1:1/99.90/1/99.75
・設定2:1/96.66/1/96.52
・設定3:1/91.28/1/91.15
・設定4:1/85.22/1/85.11
・設定5:1/80.91/1/80.81
・設定6:1/70.02/1/69.94
賞球:4&1&8&5&2&10/9C(普電10C)
確変:50%→52.5%
時短:15回
へそ 特図1&2合算
・9R確変:37.5%
・4R確変:12.5%
・4R通常(時短15回):50%
電チュー 特図2
・9R確変:50%
・4R確変:2.5%
・4R通常(時短15回):47.5%
FDZ分析結果
設定1
・実質大当たり確率:1/99.9
・実質継続確率:58.3%
(ヘソ:57.0%、電チュー:59.2%)
・平均;連チャン回数:2.40回
・平均獲得R:14.9R
・1Rトータル確率:1/6.7
・平均払出し玉:1,345個
・平均差玉:1,211個
・等価ボーダー:22.1回転/千円
設定2
・実質大当たり確率:1/95.0
・実質継続確率:58.6%
(ヘソ:57.3%、電チュー:59.5%)
・平均;連チャン回数:2.41回
・平均獲得R:15.1R
・1Rトータル確率:1/6.3
・平均払出し玉:1,356個
・平均差玉:1,221個
・等価ボーダー:20.8回転/千円
設定3
・実質大当たり確率:1/89.9
・実質継続確率:59.0%
(ヘソ:57.7%、電チュー:59.8%)
・平均;連チャン回数:2.44回
・平均獲得R:15.2R
・1Rトータル確率:1/5.9
・平均払出し玉:1,370個
・平均差玉:1,233個
・等価ボーダー:19.5回転/千円
設定4
・実質大当たり確率:1/84.9
・実質継続確率:59.4%
(ヘソ:58.1%、電チュー:60.2%)
・平均;連チャン回数:2.46回
・平均獲得R:15.4R
・1Rトータル確率:1/5.5
・平均払出し玉:1,384個
・平均差玉:1,246個
・等価ボーダー:18.2回転/千円
設定5
・実質大当たり確率:1/79.9
・実質継続確率:59.8%
(ヘソ:58.6%、電チュー:60.7%)
・平均;連チャン回数:2.49回
・平均獲得R:15.6R
・1Rトータル確率:1/5.1
・平均払出し玉:1,401個
・平均差玉:1,261個
・等価ボーダー:16.9回転/千円
設定6
・実質大当たり確率:1/69.9
・実質継続確率:60.9%
(ヘソ:59.7%、電チュー:61.7%)
・平均;連チャン回数:2.56回
・平均獲得R:16.0R
・1Rトータル確率:1/4.4
・平均払出し玉:1,442個
・平均差玉:1,297個
・等価ボーダー:14.4回転/千円
スペック GO
(ダイナム専用機)
タイプ:6段階設定V確ループ
通常時8個保留、交互抽選
大当り確率/高確率
・設定1:1/109.96/1/109.78
・設定2:1/104.86/1/104.69
・設定3:1/98.85/1/98.70
・設定4:1/94.98/1/94.84
・設定5:1/92.17/1/92.04
・設定6:1/82.96/1/82.85
賞球:5&1&3&11/9C
確変:50%
時短:30or80回
(時短中の通常大当たり後は80回)
へそ 特図1&2合算
・9R確変:16%
・4R確変:34%
・4R通常(時短30回):50%
電チュー 特図2
・9R確変:30%
・4R確変:20%
・4R通常(時短30回):50%
GO分析結果
設定1
・実質大当たり確率:1/110.0
・実質継続確率:65.1%
(ヘソ:62.0%、電チュー:66.8%)
・平均;連チャン回数:2.86回
・平均獲得R:15.1R
・1Rトータル確率:1/7.3
・平均払出し玉:1,490個
・平均差玉:1,355個
・等価ボーダー:21.8回転/千円
設定2
・実質大当たり確率:1/104.9
・実質継続確率:65.8%
(ヘソ:62.5%、電チュー:67.5%)
・平均;連チャン回数:2.92回
・平均獲得R:15.4R
・1Rトータル確率:1/6.8
・平均払出し玉:1,521個
・平均差玉:1,383個
・等価ボーダー:20.3回転/千円
設定3
・実質大当たり確率:1/98.9
・実質継続確率:66.7%
(ヘソ:63.1%、電チュー:68.4%)
・平均;連チャン回数:3.00回
・平均獲得R:15.8R
・1Rトータル確率:1/6.3
・平均払出し玉:1,563個
・平均差玉:1,421個
・等価ボーダー:18.6回転/千円
設定4
・実質大当たり確率:1/95.0
・実質継続確率:67.3%
(ヘソ:63.6%、電チュー:69.0%)
・平均;連チャン回数:3.05回
・平均獲得R:16.1R
・1Rトータル確率:1/5.9
・平均払出し玉:1,594個
・平均差玉:1,449個
・等価ボーダー:17.5回転/千円
設定5
・実質大当たり確率:1/92.2
・実質継続確率:67.7%
(ヘソ:64.0%、電チュー:69.5%)
・平均;連チャン回数:3.10回
・平均獲得R:16.3R
・1Rトータル確率:1/5.6
・平均払出し玉:1,618個
・平均差玉:1,471個
・等価ボーダー:16.7回転/千円
設定6
・実質大当たり確率:1/83.0
・実質継続確率:69.5%
(ヘソ:65.2%、電チュー:71.3%)
・平均;連チャン回数:3.27回
・平均獲得R:17.3R
・1Rトータル確率:1/4.8
・平均払出し玉:1,713個
・平均差玉:1,558個
・等価ボーダー:14.2回転/千円
スペック FI(きくりの地獄祭り)
タイプ:3段階設定V確ST(小当りRUSH)
通常時8個保留、交互抽選
大当り確率/高確率
・設定1:1/73.6/1/54.7
・設定2:1/70.7/1/52.5
・設定6:1/64.9/1/48.2
賞球:4&1&6&14/4C
確変:0%→100%(ST50回転)
時短:30or50or100回
へそ 特図1
・3R通常(時短50回):30%
・3R通常(時短30回):70%
電チュー 特図2
・9R超確変(電サポ100回):20%
・3R確変(電サポ100回):60%
・選択確変(電サポ100回):20%
小当りRUSH 特図2
・9R超確変(電サポ100回):20%
・3R超確変(電サポ100回):60%
・選択超確変(電サポ100回):20%
選択確変(ドキドキ大当り)は、
選択確変(ドキドキ大当り)は、
①6R確変(サポ100回)か、
②9Ror3R確変(サポ100回)を確率1:1で抽選
のどちらかを選択。どちらも実質6Rで同じです。
小当りRUSHはST50回のみのようです。残りの50回転は通常確率での電チュー特図2での大当り抽選と想定します。
小当りRUSHはST50回のみのようです。残りの50回転は通常確率での電チュー特図2での大当り抽選と想定します。
ST50回での平均電サポ回数は下記となります。
・設定1:32.9回
・設定2:32.4回
・設定6:31.3回
小当り1回の払出しを4個とすれば、1回の小当りRUSHの払出し玉は下記となります。
・設定1:132個
・設定2:130個
・設定6:125個
連チャンの流れは不明ですが、
①初回はへそ 特図1当り
②時短内に引き戻せば、電チュー 特図2
③電チュー 特図2が9R超確変確変なら小当りRUSH 特図2へ、それ以外なら電チュー 特図2へ
④小当りRUSH 特図2でST50回以内の当たりなら小当りRUSH 特図2へ、時短50回での当たりなら電チュー 特図2へ
と想定します。
ST50回での引き戻し、時短50の引き戻しを含めた実質振分け下記となります。
確変時:設定1,設定2,設定3
超確変:12.1%,12.4%,13.0%
確変:67.8%,68.9%,73.6%
終了:20.1%,18.7%,13.4%
超確変時:設定1,設定2,設定3
超確変:60.3%,61.8%,65.0%
確変:19.6%,19.5%,21.6%
終了:20.1%,18.7%,13.4%
上記流れでの初回時短内引き戻し後の振分けは下記の通りとなります。
当り種別:設定1,設定2,設定3
電チュー特図2:76.6%,75.5%,72.9%
小当りRUSH特図2:23.4%,24.5%,27.1%
従って、特図2の実質振分けは、
電チュー特図2:設定1,設定2,設定6
・超確変:12.1%,12.4%,13.0%
・確変:87.9%,87.6%,87.0%
小当りRUSH特図2:設定1,設定2,設定6
・超確変:60.3%,61.8%,65.0%
・確変:39.7%,38.2%,35.0%
電チュー、小当りRUSHを総合した特図2の実質振分けは下記の通りです。
大当り区部:設定1,設定2,設定6
9R超確変:20.0%,20.0%,20.0%
3R超確変:14.0%,14.7%,16.3%
選択超確変:4.7%,4.9%,5.4%
3R確変:46.0%,45.3%,43.7%
選択確変:15.3%,15.1%,14.6%
分析結果
設定1
・実質大当たり確率:1/76.3
・実質継続確率:64.5%
(ヘソ:37.4%、電チュー:79.4%)
・平均;連チャン回数:2.82回
・平均獲得R:11.7R
・1Rトータル確率:1/6.5
・平均払出し玉:750個
・平均差玉:680個
・等価ボーダー:30.3回転/千円
設定2
・実質大当たり確率:1/70.7
・実質継続確率:67.9%
(ヘソ:39.6%、電チュー:81.3%)
・平均;連チャン回数:3.11回
・平均獲得R:13.1R
・1Rトータル確率:1/5.4
・平均払出し玉:845個
・平均差玉:765個
・等価ボーダー:24.9回転/千円
設定6
・実質大当たり確率:1/64.9
・実質継続確率:72.4%
(ヘソ:42.3%、電チュー:83.9%)
・平均;連チャン回数:3.62回
・平均獲得R:15.6R
・1Rトータル確率:1/4.2
・平均払出し玉:1,010個
・平均差玉:913個
・等価ボーダー:19.2回転/千円
« 喰霊零セグリスト | トップページ | 麻雀格闘倶楽部 »
コメント