桃剣斬鬼あたし!鬼にはめっぽう強いんですぅ
メーカー:西陣
【広告】
スペック
タイプ
・ミドル
・確変ループ機
・小当りRUSH搭載
・ミドル
・確変ループ機
・小当りRUSH搭載
大当たり確率:1/319.7→1/71.23
小当り確率:1/1.01
賞球数:4&1&2&3&9/8C
├ヘソ:4
├電チュー:1
├その他左:3
├その他右:2
└大入賞口:9
超確変:約2000個(払い出し設計値)
確変:65%
時短:0or100回
通常
├16R超確変:1%
├7R確変(電サポ100回後は超確変):5%
├7R確変:59%
├7R通常(時短100回):27%
└7R通常(時短無):8%
確変
├16R超確変:1%
├7R超確変:49%
├7R確変(電サポ100回後は超確変):5%
├7R確変:10%
└7R通常(時短100回):35%
超確変
├16R超確変:5%
├2R超確変:5%
├2R確変(電サポ100回後は超確変):5%
├2R確変:50%
└2R通常(時短100回):35%
電サポ100回後は超確変となる確変は実質75.7%が確変で24.3%が超確変となります。
従って、実質的な振分は下記となります。
非超確変時
├16R超確変:1%
├7R超確変:1.2%
├7R超確変(初回確変):49.0%
├7R確変:13.8%
├7R通常(時短100回):27%
└7R通常(初回時短無):8%
超確変時
├16R超確変:5%
├2R超確変:6.2%
├2R確変:53.8%
└2R通常(時短100回):35%
分析結果
本計算に関する各項目の説明および計算方法については、分析結果の解説に解説してあります。
基本性能
├実質大当たり確率:1/319.7
├実質継続確率:72.3%
│(ヘソ71.4%、電チュー72.6%)
│(ヘソ71.4%、電チュー72.6%)
├平均連チャン回数:3.61回(平均21.0R)
├連チャン平均差玉:3,582個
│(内小当たりRUSH分840個)
│(内小当たりRUSH分840個)
└差玉一撃1万個以上の確率:1.32%
性能指標
├削り無等価ボーダー:22.3回転/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/15.2
├電サポ率:27.4%(回転数)、2.4%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.134倍(ベース30.5)
└95%収束:1,171,669回転(初当り3,665回)
ボーダーライン 回転/貸250玉
【アタッカー削り2.9%、確変ベース90.0】
【アタッカー削り2.9%、確変ベース90.0】
【遊技時間:2時間、6時間、12時間】
├4.00円交換:23.0、23.0、23.0
├3.57円交換:24.4、24.2、24.1
├3.33円交換:25.4、25.0、24.9
├3.00円交換:27.0、26.4、26.2
└2.50円交換:30.3、29.1、28.8
スペック FA
スペック FA
タイプ
・ミドル
・確変ループ機
・小当りRUSH搭載
・ミドル
・確変ループ機
・小当りRUSH搭載
大当たり確率:1/256→1/114.17
小当り確率:1/1.02
賞球数:4&1&2&3&6/10C
├ヘソ:4
├電チュー:1
├その他左:3
├その他右:2
└大入賞口:6
確変:60%
時短:0or100回
通常
├16R超確変:1%
├7R確変(サポ100回後超確変):4%
├7R確変:55%
├7R通常(時短100回):30%
└7R通常(時短無):10%
確変
├16R超確変:1%
├7R超確変:49%
├7R確変(サポ100回後超確変):4%
├7R確変:6%
└7R通常(時短100回):40%
超確変
├16R超確変:3%
├2R超確変:5%
├2R確変(サポ100回後超確変):4%
├2R確変:48%
└2R通常(時短100回):40%
小当たりRUSH平均払出し玉:1500個
電サポ100回後は超確変となる確変は実質58.5%が確変で41.5%が超確変となります。
従って、実質的な振分は下記となります。
通常
├16R超確変:1%
├7R超確変:1.66%
├7R確変:57.34%
├7R通常(時短100回):30%
└7R通常(時短無):10%
確変
├16R超確変:1%
├7R超確変:50.66%
├7R確変:8.34%
└7R通常(時短100回):40%
超確変
├16R超確変:3%
├2R超確変:6.66%
├2R確変:50.34%
└2R通常(時短100回):40%
分析結果
本計算に関する各項目の説明および計算方法については、分析結果の解説に解説してあります。
基本性能
├実質大当たり確率:1/256.0
├実質継続確率:72.1%
│(ヘソ69.7%、電チュー73.0%)
├平均連チャン回数:3.58回(平均19.5R)
├連チャン平均差玉:2,959個
│(内小当たりRUSH分1,733個)
│(内小当たりRUSH分1,733個)
└差玉一撃1万個以上の確率:0.01%
性能指標
├削り無等価ボーダー:21.6回転/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/13.1
├電サポ率:67.1%(回転数)、11.6%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.133倍(ベース35.9)
└90%収束:166,898回転(初当り652回)
ボーダーライン【貸250玉/千円】
【アタッカー削り4.4%、確変ベース90.0】
【遊技時間:2時間、6時間、12時間】
├4.00円交換:22.6、22.6、22.6
├3.57円交換:24.0、23.8、23.8
├3.33円交換:25.0、24.6、24.5
├3.00円交換:26.5、26.0、25.8
└2.50円交換:29.7、28.6、28.4
スペック GL
スペック GL
タイプ
・甘デジ
・確変ループ機
・小当りRUSH搭載
・甘デジ
・確変ループ機
・小当りRUSH搭載
大当たり確率:1/119.8→1/59.04
小当り確率:1/1.02
賞球数:4&1&2&3&6/7C
├ヘソ:4
├電チュー:1
├その他左:3
├その他右:2
└大入賞口:6
確変:55%
時短:0or30回
通常
├16R超確変:2%
├6R確変(サポ30回後超確変):4%
├6R確変:49%
├6R通常(時短30回):35%
└6R通常(時短無):10%
確変
├16R超確変:2%
├6R超確変:48%
├6R確変(サポ30回後超確変):4%
├6R確変:1%
└6R通常(時短30回):45%
超確変
├16R超確変:10%
├2R超確変:15%
├2R確変(サポ30回後超確変):10%
├2R確変:20%
└2R通常(時短30回):45%
小当りRUSHの払出しはミドル機が2000個、確変確率が1/71.23→1/59.04、アタッカー払出しが9個→6個より、2000×(59.04-1)/(71.23-1)×6/9=1100個と想定します。大当り確率分母から1引いたのは、大当りを引いて小当りの払出しが無いためです。
電サポ30回後は超確変となる確変は実質40%が確変で60%が超確変となります。従って、実質的な振分は下記となります。
非超確変
├16R超確変:2%
├6R超確変:2.4%
├6R超確変(初回確変):48%
├6R確変:2.6%
├6R通常(時短30回):35%
└6R通常(初回時短無):10%
超確変
├16R超確変:10%
├2R超確変:21%
├2R確変:24%
└2R通常(時短30回):45%
分析結果
本計算に関する各項目の説明および計算方法については、分析結果の解説に解説してあります。
基本性能
├実質大当たり確率:1/119.8
├実質継続確率:64.2%
│(ヘソ62.8%、電チュー65.0%)
│(ヘソ62.8%、電チュー65.0%)
├平均連チャン回数:2.79回(平均14.5R)
├連チャン平均差玉:1,537個
│(内小当たりRUSH分1,031個)
│(内小当たりRUSH分1,031個)
└差玉一撃1万個以上の確率:0.00%
性能指標
├削り無等価ボーダー:19.5回転/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/8.3
├電サポ率:54.3%(回転数)、6.6%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.123倍(ベース31.1)
└95%収束:222,879回転(初当り1,860回)
ボーダーライン【貸250玉/千円】
【アタッカー削り4.8%、確変ベース90.0】
【遊技時間:2時間、6時間、12時間】
├4.00円交換:20.5、20.5、20.5
├3.57円交換:21.5、21.5、21.5
├3.33円交換:22.2、22.2、22.2
├3.00円交換:23.4、23.3、23.3
└2.50円交換:25.7、25.5、25.5
« クイーンズブレイド美闘士カーニバル | トップページ | ぷよぷよ »
通常時合計が101%のようですが・・・
投稿: k | 2017年9月27日 (水) 12時40分
他サイトだと、等価ボーダーは千円当たり23~24回転前後の激辛タイプとなっています。
投稿: 通りすがり | 2017年11月16日 (木) 15時35分
ブログ主さんは、是非、
先物、オプションをされたらいいと思います。
(
アドレスは適当です。ごめんなさい^^)
投稿: 通りすがり | 2017年11月24日 (金) 08時46分