必殺仕事人V
メーカー:京楽
製品ページ
機種サイト(設定付)
セグ表・判定表
必殺仕事人V総出陣(設定付)設定判定
スペック 豪剣ver.
タイプ:ミドル確変機(小当りRUSH搭載)
大当たり確率:1/319.7→1/45.2
賞球数:4&1&3&15&12/10C
├ヘソ:4個
├電チュー:1個
├その他左:4個
├その他右:3個
└大入賞口:15個
小当たり:12個
確変:60%
時短:100回転
ヘソ 特図1
├7R確変+超確変:40%
├実0R確変+超確変:20%
└7R通常(時短100回転):40%
電チュー 特図2
├16R確変+超確変:50%
├実0R確変+超確変:10%
└4R通常(時短100回転):40%
小当たりRUSH:平均獲得約420個
319ver分析結果
本計算に関する各項目の説明および計算方法については、分析結果の解説に解説してあります。
【基本性能】
├実質大当り確率:1/319.7
├実質継続確率:70.8%
│(特図1:70.8%,特図2:70.8%)
├平均出玉有連チャン数:3.42回(28.8R)
├連チャン平均差玉:4,812個
│(内小当たりRUSH790個)
└一撃差玉1万個以上の確率:9.8%
【性能指標】
├削り無等価ボーダー:16.6/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/11.1
├電サポ率:39.7%(回転数),3.6%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.12倍(ベース24.2)
└90%収束:148,625回転(初当り465回)
【ボーダーライン:回転/貸250玉】
【貯無:貯玉利用不可,貯有:貯玉2500玉/日】
【アタッカー削り3.6%,確変ベース90】
【遊技時間:1時間;4時間;10時間】
├等価4.00円交換:17.3;17.3;17.3
├貯有3.57円交換:19.3;17.8;17.5
├貯無3.57円交換:21.3;18.4;17.8
├貯無3.33円交換:23.7;19.1;18.1
├貯無3.00円交換:27.3;20.2;18.5
└貯無2.50円交換:34.0;22.2;19.4
スペック
本計算に関する各項目の説明および計算方法については、分析結果の解説に解説してあります。
【基本性能】
├実質大当り確率:1/309.1
├実質継続確率:71.1%
│(特図1:71.1%,特図2:71.1%)
├平均出玉有連チャン数:3.46回(45.2R)
├連チャン平均差玉:4,379個
│(内小当たりRUSH437個)
└一撃差玉1万個以上の確率:6.9%
【性能指標】
├削り無等価ボーダー:17.6/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/6.84
├電サポ率:40.7%(回転数),3.9%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.11倍(ベース24.4)
└90%収束:143,961回転(初当り466回)
【ボーダーライン:回転/貸250玉】
【貯無:貯玉利用不可,貯有:貯玉2500玉/日】
【アタッカー削り6.3%,確変ベース90】
【遊技時間:1時間;4時間;10時間】
├等価4.00円交換:18.9;18.9;18.9
├貯有3.57円交換:20.8;19.4;19.1
├貯無3.57円交換:23.0;20.0;19.4
├貯無3.33円交換:25.4;20.7;19.7
├貯無3.00円交換:29.0;21.8;20.1
└貯無2.50円交換:35.9;23.9;21.0
タイプ
・6段階設定
・確変ループ機
・小当りRUSH搭載
大当り確率/高確率
・設定1:1/99.9/1/45.2
・設定2:1/95.8/1/43.3
・設定3:1/89.9/1/40.7
・設定4:1/85.9/1/38.8
・設定5:1/79.9/1/36.1
・設定6:1/75.9/1/34.3
賞球:4&1&3&10/10C
確変:58%
時短:20回転
へそ 特図1
・4R確変(電サポ次回):38% 400個
・2R確変(電サポ次回):20% 130個
・4R通常(時短20回転):42% 400個
電チュー 特図2
・10R超確変(電サポ次回):8% 1000個
・4R確変(電サポ次回):50% 400個
・4R通常(時短20回転):42% 400個
小当りRUSH中 特図2
・10R超確変(電サポ次回):8% 1000個
・4R超確変(電サポ次回):50% 400個
・4R通常(時短20回転):42% 400個
小当RUSH純増:平均300個
確変確率が設定毎に異なるため、1回の小当RUSHの払出しは下記と想定します。
・設定1:(45.2-1)×10個=440個
・設定2:(43.3-1)×10個=430個
・設定3:(40.7-1)×10個=400個
・設定4:(38.8-1)×10個=380個
・設定5:(36.1-1)×10個=350個
・設定6:(34.3-1)×10個=330個
特図2に入ってからの超確変の振分けは8%/(1-58%)=19%、従って、特図2の実質振分けは、
・10R超確変(電サポ次回):8%
・4R超確変(電サポ次回):11%
・4R確変(電サポ次回):39%
・4R通常(時短20回転):42%
となります。
設定付分析結果
« ロボゲイシャ | トップページ | 吉宗4天昇飛躍の極 »
コメント