それゆけ野生の王国
メーカー:ニューギン
【広告】
スペック H3-T
タイプ:ミドル確変機
大当たり確率:1/309.13→1/32.98
通常時8個保留、交互抽選
賞球数:3&4&7&13/8C
├ヘソ:3個
├電チュー:3個
├その他左:4個
├その他右:7個
└大入賞口:13個
確変:62%
時短:100回転
ヘソ 特図1 振分け
├15R確変:30%
├6R確変:2%
├2R確変(出玉無、突確):30%
└10R通常(時短100回転):38%
電チュー 特図2 振分け
├15R確変:48%
├6R確変:14%
└10R通常(時短100回転):38%
通常時合算 特図1+特図2
├15R確変:39%
├6R確変:8%
├2R確変(出玉無、突確):15%
└10R通常(時短100回転):38%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.49回
├実質出玉有継続確率:71.3%
│(ヘソ68.4%、電チュー72.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:3,972玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:19.5回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間時のボーダー
│・等価交換:21.8回転/貸250玉
│・3.57円交換:23.1回転/貸250玉
│・3.00円交換:25.5回転/貸250玉
│・2.50円交換:28.4回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/7.5
スペック H2-K
タイプ:ライトミドルST機
大当たり確率:1/209.38→1/77.74
賞球数:3&4&7&12/8C
├ヘソ:3個
├電チュー:3個
├その他左:4個
├その他右:7個
└大入賞口:12個
確変:100%(ST80回転)
電サポ:80回転
ヘソ 特図1 振分け
├16R確変(電サポ80回):51%
└6R確変(電サポ80回):49%
電チュー 特図2 振分け
├16R確変(電サポ80回):51%
└6R確変(電サポ80回):49%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.82回
├実質出玉有継続確率:64.5%
│(ヘソ64.5%、電チュー64.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:2,752玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:19.0回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間時のボーダー
│・等価交換:21.6回転/貸250玉
│・3.57円交換:22.8回転/貸250玉
│・3.00円交換:25.0回転/貸250玉
│・2.50円交換:27.8回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.7
スペック N-K
タイプ:甘デジ確変機
通常時8個保留、交互抽選
大当たり確率:1/99.9→1/12.0
賞球数:4&3&10&11/7C
├ヘソ:4個
├電チュー:3個
├その他:10個
└大入賞口:11個
確変:100%(ST8回転)
電サポ:28回転or48回転or68回転
通常時合算 特図1+特図2
├15R確変(電サポ68回転):10%
├6R確変(電サポ48回転):33%
└6R確変(電サポ28回転):57%
電チュー 特図2
├15R確変(電サポ68回転):10%
├6R確変(電サポ48回転):50%
└6R確変(電サポ28回転):40%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.77回
├実質出玉有継続確率:63.8%
│(ヘソ63.0%、電チュー64.3%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,336玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:18.7回転/貸250玉
├補正等価ボーダー:20.3回転/貸250玉
│(アタッカー削り7.9%、確変ベース90.0)
│(アタッカー削り7.9%、確変ベース90.0)
├1R当たりのトータル確率:1/5.2
├電サポ率:61.3%(回転数)、8.0%(発射玉)
└玉持ち:低ベース機の1.228倍
判別情報
確変機H3-T
確変機H3-T
偶数図柄当たりは大当りラウンド中に15R確変に昇格する場合があるが、昇格しなければ実質10Rの通常で時短のそれゆけ公園モードへ。
下記当たりは確変で夜祭りモードへ
・奇数図柄当たり(15R確変)
・カバボーナス、キッズボーナス(実質6R確変)
・パンダ図柄停止(出玉無の突確)
ST機H2-K
・奇数図柄当たり(16R確変)
・偶数図柄当たり(6R確変、ラウンド中に16R昇格あり)
・カバボーナス(16R確変か6R確変)
・キッズボーナス・パンダ図柄停止(6R確変)
4大演出
・群
・蝶柄
・サバンナの夜明け
・天運ボタン
« 巨人の星情熱の炎 | トップページ | モモキュンソード3 »
コメント