« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

沖きゅんそーれ

メーカー:西陣

【広告】

 

スペック X129
タイプ:ライトV-ST
大当たり確率:1/129.77→1/13.71
賞球数:3&2&6&12
┣ヘソ:3個
┣電チュー:2個
┣その他:6個
┗大入賞口:12個
ラウンド数:5or15R/6C
確変:0%→100%(ST20回転)
電サポ:80回転(ST含む)
ヘソ 特図1
┗5R通常(時短80回転):100%
電チュー 特図2
┣15R確変(電サポ80回):10%
┗5R確変(電サポ80回):90%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:4.34回
┣実質出玉有継続確率:76.9%
┃(ヘソ46.1%、電チュー86.2%)
┣削り無平均獲得差玉:1,652玉
┗電サポ率:46.4%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):19.6回転/千円
┣補正等価ボーダー:22.1回転/千円
┃(削り6.1%、確変ベース85)
┗1R当たりのトータル確率:1/5.2

スペック XGL
タイプ:甘デジV-ST
大当たり確率:1/89.9→1/11.3
賞球数:5&2&6&12/6C
┣ヘソ:5個
┣電チュー:2個
┣その他:6個
┗大入賞口:12個
確変:0%→100%(ST10回転)
電サポ:50回転
ヘソ 特図1
┗5R通常(時短50回転):100%
電チュー 特図2
┣15R確変(電サポ50回転):10%
┗5R確変(電サポ50回転):90%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:2.69回
┣実質出玉有継続確率:62.9%
┃(ヘソ42.8%、電チュー74.7%)
┣無駄玉無平均獲得差玉:758玉
┗電サポ率:53.7%
性能指標
┣補正無等価ボーダー:29.7回転/貸250玉
┣貯玉使用不可、1500回転補正ボーダー
┃・等価ボーダー:30.9回転/貸250玉
┃・3.57円交換ボーダー:32.4回転/貸250玉
┃・3.00円交換ボーダー:35.1回転/貸250玉
┃・2.50円交換ボーダー:38.5回転/貸250玉
┗1R当たりのトータル確率:1/5.9

判別情報
通常時は100%時短80回の5R通常当たり。
時短中に引き戻し確率は46.1%で継続確率78.0%の。ST20回+時短60回の確変に突入する。
電サポ終了で通常確定。

SANKYO共通セグ割振り表(V当たり用)

適用対象
SANKYO、Bisty、JBの一種二種混合機の100個のV当たりのセグに適用できます。以前の横一列8個ランプ配置、最近の横4個×2行ランプ配置のものに適用できます。

涼宮ハルヒ、甘涼宮ハルヒ、マクロス2のセグ情報をもとに作成しました。
V当たり用に使われているセグは通常には使用されてません。

パチンコ関係記事トップ

セグの割り付け順番

一般的には、
1.通常、確変の順でかつラウンド数の大きいものから順に割り付けます。
2.時短/電サポ回数が異なる場合は大きい順となります。
3.直撃、昇格、潜伏の順となります。

セグ番号

横一列8個ランプ
①②③④⑤⑥⑦⑧

横4個×2行ランプ
①②③④
⑤⑥⑦⑧

横4行×2行ランプの番号を逆につけた、
⑧⑦⑥⑤
④③②①
で横一列8個ランプと同じとなり、セグ割振り表も同じものとなります。

ハズレセグも横4個×2行ランプ①⑤を逆番号でつけると④⑧となり、横一列8個ランプのハズレセグ④⑧と一致します。

セグ割振り表

横一列8個ランプ
①②③④⑤⑥⑦⑧

横4個×2行ランプ
①②③④
⑤⑥⑦⑧

順位:横一列セグ、4個×2行セグの順

00番目:345678、123456
00番目:35678、12346
00番目:134678、123568
00番目:1234578、1245678
00番目:23478、12567
00番目:2378、1267
00番目:568、134
00番目:1468、1358
00番目:168、138
00番目:28、17
00番目:4567、2345
00番目:3567、2346
00番目:1367、2368
00番目:12357、24678
00番目:247、257
00番目:237、267
00番目:16、38
00番目:125、478
00番目:34、56
00番目:2、7
00番目:56、34
00番目:1257、2478
00番目:13468、13568
00番目:4568、1345
00番目:123457、245678
25番目:234678、123567
26番目:25678、12347
26番目:12678、12378
26番目:578、124
26番目:178、128
26番目:3568、1346
26番目:1368、1368
26番目:123458、145678
26番目:124678、123578
26番目:12358、14678
26番目:238、167
26番目:34567、23456
26番目:13467、23568
26番目:1267、2378
26番目:2347、2567
26番目:456、345
26番目:146、358
26番目:1245、4578
26番目:1235、4678
26番目:24、57
45番目:1467、2358
45番目:1478、1258
45番目:2348、1567
45番目:17、28
45番目:136、368
50番目:245678、123457
50番目:23、67
52番目:4578、1245
52番目:34568、13456
52番目:2567、2347
52番目:57、24
52番目:356、346
52番目:12345、45678
58番目:123678、123678
58番目:12467、23578
60番目:235678、123467
60番目:1378、1268
60番目:2568、1347
60番目:1268、1378
60番目:18、18
60番目:24567、23457
60番目:147、258
60番目:3456、3456
60番目:1346、3568
60番目:234、567
70番目:1234678、1235678
70番目:2345678、1234567
70番目:34578、12456
70番目:3578、1246
70番目:13478、12568
70番目:24568、13457
70番目:12468、13578
70番目:58、14
70番目:458、145
70番目:148、158
70番目:23567、23467
70番目:123467、235678
70番目:12367、23678
70番目:457、245
70番目:357、246
70番目:137、268
70番目:256、347
70番目:126、378
70番目:5、4
70番目:1、8
90番目:15678、12348
90番目:1278、1278
90番目:23568、13467
90番目:12368、13678
90番目:138、168
90番目:234567、234567
90番目:1347、2568
90番目:2456、3457
90番目:1246、3578
90番目:14、58

 

ジャブジャブBEAT

パチンコ関係記事トップ

セグ表・判定表
Jabjabbeat
メーカー:ニューギン

スペック N2-K
タイプ::激甘デジST
大当たり確率:1/25.99→1/25.98
賞球数:3&2&5&8&14
┣ヘソ:3個
┣電チュー:2個
┣その他:5個
┗大入賞口:8個(下)、14個(右)
ラウンド数:1or2R/8C
ヘソ 特図1
┣1R確変(下、サポ65回):1% 64玉
┣1R確変(下、サポ25回):8% 64玉
┣1R確変(下、サポ5回):25% 64玉
┣1R確変(下、サポ1回):20% 64玉
┗1R確変(下、サポ無):46% 64玉
電チュー 特図2
┗2R確変(右、サポ65回):100% 224玉
ヘソ、電チューの確率がほぼ同じなので、電サポ終了は通常と見做して、ヘソ、電チューでST回数の異なるスペックとして計算します。
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:2.43回
┣実質出玉有継続確率:58.8%
┃(ヘソ11.1%、電チュー92.2%)
┣削り無平均獲得差玉:353玉
┗電サポ率:57.3%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):18.4回転/千円
┣アタッカー削り補正:1.86回転/千円
┃(/メイン2R当たり(差玉208個)の差玉20個減(削り9.6%))
┣電チュー削り補正:1.36回転/千円
┃(/電チュー100回転時の差玉75個減(ベース85))
┣削り補正等価ボーダー:23.2回転/千円
┃(メイン2R差玉180個(削り13.5%)、
┃電サポ消化75個減/100回転(ベース85))
┗1R当たりのトータル確率:1/6.7回転

判別情報
STは65回転だが、ヘソ当たりの殆どは電サポ0回から25回で潜伏状態になる。しかし、通常時と確変時の確率がほぼ同じなので、電サポ終了で通常として差支えない。

ゲームフロー
1)通常時(潜伏含む)の当たりは回数獲得チャレンジで9種類のゲームにチャレンジ。電サポ無の当たはちょこっと大当たり。
2)電サポ1or5or25回転のチャンスゾーンは右打ち。
3)チャンスゾーン中に大当たりすれば電サポ65回転のSUPERじゃぶじゃぶ RUSHへ。4)ST終了後は電サポ無の15回転のトムのお祭りモード後常ステージに戻る。

 

マクロスフロンティア2共通セグリスト

マクロスフロンティア2の全スペック共通のセグリスト

ヘソセグ
セグ数101個なので、SANKYO共通セグ割振り表(101個用) を使用します。
セグ番号
①②③④
⑤⑥⑦⑧
割り付け順
234(F)ヘソ
・4確:52個(4R確変サポ100回)
・2確:10個(2R確変サポ4回)
・8通:39個(8R通常、サポ無)
199(W)ヘソ
・4確:46個(4R確変サポ100回)
・2確:10個(2R確変サポ4+1回)
・8通:45個(8R通常、サポ+1回)
77(Y)ヘソ
・4確:46個(4R確変サポ100回)
・2確:10個(2R確変サポ4回)
・8通:45個(8R通常、サポ無)
199(W)ヘソと77(Y)ヘソは振分けは同じです。

V当たりセグ
割り付け順
234(F)V入賞
4通:26個(4R通常、サポ無)
4確:20個(4R確変サポ100回)
8確:3個(8R確変サポ100回)
12確:2個(12R確変サポ100回)
15確:49個(15R確変サポ100回)
199(W)V入賞
4通:26個(4R通常、サポ+1回)
4確:24個(4R確変サポ100回)
8確:8個(8R確変サポ100回)
12確:2個(12R確変サポ100回)
15確:40個(15R確変サポ100回)
77(Y)V入賞
4通:26個(4R通常、サポ無)
4確:20個(4R確変サポ100回)
15確:54個(15R確変サポ100回)

セグリスト

表示順 セグ:区分 234、199、77
区分 H:ヘソ、V:V当たり

1:H 4確4確4確
12:H 2確8通8通
123:H 8通8通8通
123456:V 4通4通4通
1234567:V 15確15確15確
1234568:H 2確8通8通
123457:V ?確8確15確
1234578:H 4確4確4確
123458:H 8通8通8通
12346:V 4通4通4通
123467:V 15確15確15確
1234678:H 4確4確4確
123468:H 8通8通8通
12347:V 4確4確4確
123478:H 4確2確2確
12348:V 15確15確15確
1235:H 8通8通8通
12356:H 2確2確2確
123567:V 4通4通4通
1235678:V 15確15確15確
123568:V 4通4通4通
12357:H 4確4確4確
123578:V 4確4確4確
1236:H 8通8通8通
12367:H 4確4確4確
123678:V 15確12確15確
1237:H 4確4確4確
12378:V 4確4確4確
1238:H 8通8通8通
124:V 4確4確4確
1245:V 15確8確15確
12456:V 15確15確15確
124567:H 4確4確4確
1245678:V 4通4通4通
12457:H 8通8通8通
12458:H 4確4確4確
1246:V 15確15確15確
12467:H 8通8通8通
12468:H 4確4確4確
1247:V 4通4通4通
1248:H 2確2確2確
125:H 4確4確4確
12567:V 4通4通4通
125678:H 8通8通8通
12568:V 15確15確15確
1257:V 4通4通4通
12578:H 8通8通8通
1258:V ?確4確?確
126:H 4確4確4確
1267:V 4通4通4通
12678:H 8通8通8通
1268:V 15確15確15確
1278:V 15確15確15確
128:V 4確4確4確
13:H 8通8通8通
134:V 4通4通4通
1345:V 4通4通4通
13456:V 15確8確15確
134567:H 8通8通8通
134568:H 4確4確4確
13457:V 15確15確15確
13458:H 2確8通8通
1346:V 4確4確4確
13467:V 15確15確15確
13468:H 4確2確2確
1347:V 15確15確15確
13478:H 4確4確4確
1348:H 8通8通8通
135:H 2確2確2確
1356:H 4確4確4確
135678:H 8通8通8通
13568:V 4通4通4通
13578:V 15確15確15確
1358:V 4通4通4通
136:H 4確4確4確
13678:V 15確15確15確
1368:V 4確4確4確
137:H 4確4確4確
1378:V 15確15確15確
138:V 4通4通4通
14:V 15確15確15確
145:V 15確15確15確
1456:H 8通8通8通
14567:H 4確4確4確
145678:V 4確4確4確
1457:H 4確4確4確
14578:H 8通8通8通
146:H 8通8通8通
1467:H 4確4確4確
14678:V 4確4確4確
147:H 8通8通8通
148:H 4確4確4確
1567:V ?確4確?確
15678:H 4確4確4確
1568:H 8通8通8通
157:H 8通8通8通
1578:H 2確8通8通
158:V 15確15確15確
167:V 4確4確4確
1678:H 8通8通8通
168:V 15確15確15確
17:V 4通4通4通
178:H 8通8通8通
18:V 15確15確15確
2:H 4確4確4確
23:H 8通8通8通
2345:V 4通4通4通
23456:V 4確4確4確
234567:V 15確15確15確
234568:H 4確4確4確
23457:V 15確15確15確
234578:H 4確4確4確
23458:H 8通8通8通
2346:V 4通4通4通
23467:V 15確15確15確
23468:H 2確8通8通
2347:V 15確8確15確
23478:H 2確2確2確
2348:H 8通8通8通
235:H 8通8通8通
2356:H 4確4確4確
235678:V 15確15確15確
23568:V 4確4確4確
2357:H 4確4確4確
23578:V 15確12確15確
2358:V ?確4確?確
236:H 4確4確4確
23678:V 15確15確15確
2368:V 4通4通4通
237:H 4確4確4確
2378:V 4確4確4確
24:V 15確8確15確
245:V 15確15確15確
2456:H 8通8通8通
24567:H 4確4確4確
245678:V 4通4通4通
2457:H 8通8通8通
2458:H 4確4確4確
246:V 15確15確15確
2467:H 4確4確4確
24678:V 4通4通4通
247:H 8通8通8通
2478:V 4通4通4通
248:H 4確4確4確
25:H 4確4確4確
2567:V 4確4確4確
25678:H 4確2確2確
2568:V 15確15確15確
257:V 4通4通4通
2578:H 8通8通8通
258:V 15確15確15確
267:V 4通4通4通
2678:H 4確4確4確
268:V 15確15確15確
278:H 8通8通8通
28:V ?確4確?確
3:H 4確2確2確
34:V 4通4通4通
34:H 8通8通8通
345:V 4確4確4確
3456:V 15確15確15確
34567:H 8通8通8通
34568:H 4確4確4確
3457:V 15確15確15確
3458:H 4確2確2確
346:V 15確8確15確
3467:H 8通8通8通
3468:H 4確4確4確
347:V 15確15確15確
348:H 8通8通8通
35:H 4確4確4確
356:H 4確4確4確
3567:H 8通8通8通
35678:H 8通8通8通
3568:V 15確15確15確
3578:V 15確15確15確
358:V 4確4確4確
36:H 4確4確4確
368:V ?確4確?確
378:V 15確15確15確
38:V 4通4通4通
4:V 15確15確15確
45:H 8通8通8通
456:H 8通8通8通
4567:H 4確4確4確
45678:V 15確8確15確
457:H 4確4確4確
4578:V 4確4確4確
46:H 8通8通8通
467:H 4確4確4確
4678:V 4確4確4確
47:H 4確4確4確
478:V 4通4通4通
56:V 4通4通4通
567:V 15確15確15確
5678:H 4確4確4確
568:H 8通8通8通
57:V 4確4確4確
578:H 4確2確2確
58:V 15確15確15確
67:V ?確8確15確
678:H 4確4確4確
68:H 8通8通8通
7:V 4通4通4通
78:H 2確8通8通
8:V 15確15確15確

 

SANKYO共通セグ割振り表(101個用)

101個セグを持つパッションモンスター、JRUSH3、マクロスフロンティア2ヘソセグもとに共通セグ割振り表を作成しました。
適用対象機種
SANKYO、Bisty、JBのセグ数が101個のもので、以前の横一列8個ランプ配置、最近の横4個×2行ランプ配置のものに適用できます。

セグの割り付け順番
一般的には、
1.通常、確変の順でかつラウンド数の大きいものから順に割り付けます。
2.時短/電サポ回数が異なる場合は大きい順となります。
3.直撃、昇格、潜伏の順となります。

セグ番号

横一列8個ランプ
①②③④⑤⑥⑦⑧

横4個×2行ランプ
①②③④
⑤⑥⑦⑧

横4行×2行ランプの番号を逆につけた、
⑧⑦⑥⑤
④③②①
で横一列8個ランプと同じとなり、セグ割振り表も同じものとなります。

ハズレセグも横4個×2行ランプ①⑤を逆番号でつけると④⑧となり、横一列8個ランプのハズレセグ④⑧と一致します。

セグ割振り表(101個用)

横一列8個ランプ
①②③④⑤⑥⑦⑧

横4個×2行ランプ
①②③④
⑤⑥⑦⑧

表示(左から順に)
・順位:
・横一列セグ、
・4個×2行セグ


001:1457、2458
001:158、148
001:23678、12367
001:268、137
001:378、126
001:47、25
001:8、1
001:2345、4567
001:346、356
001:2467、2357
001:13578、12468
012:124567、234578
012:13456、34568
012:12568、13478
012:1235678、1234678
012:1234、5678
017:235、467
017:24678、12357
017:267、237
017:3468、1356
017:36、36
017:478、125
017:7、2
024:1356、3468
024:14578、12458
024:23458、14567
024:157、248
024:134568、134568
029:12567、23478
029:1245678、1234578
029:46、35
029:123、678
029:12348、15678
029:368、136
029:78、12
029:3467、2356
037:2357、2467
037:125678、123478
037:13568、13468
037:1456、3458
037:1237、2678
037:124、578
037:1248、1578
037:13567、23468
037:12、78
037:12347、25678
037:134567、234568
037:1345678、1234568
037:14568、13458
037:156、348
051:1578、1248
051:23457、24567
051:234578、124567
051:2358、1467
051:245、457
051:2458、1457
057:2678、1237
057:34678、12356
057:367、236
057:467、235
057:123478、125678
057:1238、1678
057:468、135
057:6、3
057:68、13
057:3678、1236
057:345、456
057:25、47
069:14567、23458
069:135678、123468
069:12378、12678
069:134、568
069:1568、1348
069:23456、34567
069:258、147
069:2457、2457
077:12346、35678
077:1247、2578
077:128、178
077:23578、12467
077:67、23
082:2356、3467
082:234568、134567
084:35、46
084:257、247
084:3458、1456
084:24578、12457
084:4678、1235
084:123468、135678
084:127、278
084:13、68
084:145678、123458
084:1567、2348
084:3457、2456
084:358、146
084:2578、1247
084:1236、3678
084:678、123
084:45、45
084:1348、1568
084:12478、12578

デジハネ北斗の拳6慈母

メーカー:サミー

【広告】


 

スペック STD
タイプ:甘デジST
大当たり確率:1/89.9→1/9.0
賞球数:2&1&3&10
┣ヘソ:2個
┣電チュー:1個
┣その他:3個
┗大入賞口:10個
ラウンド数:2or9or16R/9C
確変:100%(ST5回転)
電サポ:5or50or100回転
ヘソ・電チュー共通
16R確変(電サポ100回転):6% 1,440玉
5R確変(電サポ50回転):76% 450玉
2R確変(電サポ通常時5回転、電サポ時50回転):18% 180玉
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:2.94回
┣実質出玉有継続確率:66.0%
┃(ヘソ63.4%、電チュー67.3%)
┣削り無平均獲得差玉:1,219玉
┗電サポ率:39.4%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):18.4回転/千円
┣削り補正等価ボーダー:20.2回転/千円
┃(削り6.2%、確変ベース90)
┗1R当たりのトータル確率:1/6.0回転

判別情報
全ての当たりは出玉有、電サポ有りで、潜伏はない。
大当たり後の5回転のST演出に、新たに「一発告知」「神拳勝舞」が追加されている。

ヱヴァンゲリヲン8共通セグ情報

セグ割振り表
SANKYO共通セグ割振り表

セグ番号
①②③④⑤⑥⑦⑧

割り付け順

319ヘソ
・4通:30個(4R通常)
・4確:42個(4R確変)
・0潜:28個(4R確変出玉無、初回サポ無)

319電チュー
・4通:30個(4R通常)
・16確:24個(16R確変)
・16初:1個(16R初号機B)
・8初:3個(8R初号機B)
・4初:16個(4R初号機B)
・16確:26個(16R確変、ヘソ出玉無)

299へそ
・4通:30個(4R通常)
・4確:30個(4R確変)
・4潜:18個(4R確変、初回サポ無)
・0潜:22個(4R確変出玉無、初回サポ無)

299電チュー
・4通:30個(4R通常)
・16確:10個(16R確変)
・16潜:32個(16R確変、通常時サポ無)
・16初:1個(16R初号機B)
・8初:1個(8R初号機B)
・4初:3個(4R初号機B)
・16潜:8個(16R確変、通常時サポ無)
・4確:15個(4R確変)

甘デジへそ
・4通:40個(4R通常)
・4確:40個(4R確変)
・0潜:20個(4R確変出玉無、初回サポ無)

甘デジ電チュー
・4通:40個(4R通常)
・8確:28個(8R確変)
・16初:1個(16R初号機B)
・8初:3個(8R初号機B)
・4初:8個(4R初号機B)
・8確:20個(8R確変)

【広告】


 

共通判定表
Eva8

セグリスト
表示(左から順に)
・セグ:319ヘソ/電チュー、
・299ヘソ/電チュー、
・甘デジヘソ/電チュー
12:4確/4初、4潜/16潜、4確/8確
123:4確/16確、4確/16確、4通/4通
1234:4通/4通4通/4通4通/4通
12346:0潜/16確、0潜/16潜、4確/4初
123468:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
12347:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
123478:4確/4初、4確/16潜、4確/8確
12348:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
1235678:4通/4通4通/4通4通/4通
1236:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
1237:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
12378:0潜/16確、4潜/4初、4確/4初
1238:4確/4初、4確/16潜、4確/8確
124:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
124567:4通/4通4通/4通4通/4通
1245678:4通/4通4通/4通4通/4通
1247:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
12478:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
1248:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
12567:4通/4通4通/4通4通/4通
125678:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
12568:4通/4通4通/4通4通/4通
127:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
128:0潜/16確、4潜/16潜、4確/4初
13:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
134:0潜/16確、0潜/16潜、4確/4初
13456:4通/4通4通/4通4通/4通
134567:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
1345678:4確/4初、4潜/16潜、4確/8確
134568:4通/4通4通/4通4通/4通
1348:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
1356:4通/4通4通/4通4通/4通
13567:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
135678:4確/4初、4潜/16潜、4確/8初
13568:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
13578:4通/4通4通/4通4通/4通
1456:4確/16確、4確/16確、4通/4通
14567:4確/4初、4潜/16潜、4確/8初
145678:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
14568:4確/4初、4潜/16潜、4確/8確
1457:4通/4通4通/4通4通/4通
14578:4通/4通4通/4通4通/4通
156:4確/4初、4潜/16潜、4確/8確
1567:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
1568:0潜/4初、4潜/16初、4確/4初
157:4通/4通4通/4通4通/4通
1578:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
158:4通/4通4通/4通4通/4通
2345:4通/4通4通/4通4通/4通
23456:4確/4初、4潜/16潜、4確/8確
234568:0潜/16確、4潜/4初、4確/4初
23457:4確/16確、4確/16確、4通/4通
234578:4確/8初、4確/16潜、4確/8確
23458:4通/4通4通/4通4通/4通
235:4通/4通4通/4通4通/4通
2356:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
2357:4確/8初、4確/16潜、4確/8確
23578:0潜/16確、4潜/4初、4確/4初
2358:4確/16確、4確/16確、4通/4通
23678:4通/4通4通/4通4通/4通
245:4確/16確、4確/16確、4通/4通
2457:0潜/4初、4潜/8初、4確/4初
24578:0潜/16確、0潜/16潜、0潜/8確
2458:4確/8初、4確/16潜、4確/8確
2467:4通/4通4通/4通4通/4通
24678:4通/4通4通/4通4通/4通
25:4確/16初、4確/16潜、4確/8確
257:0潜/16確、0潜/16潜、0潜/8確
258:4確/4初、4潜/16潜、4確/16初
267:4通/4通4通/4通4通/4通
2678:4確/16確、4確/16確、4通/4通
268:4通/4通4通/4通4通/4通
345:4確/4初、4潜/16潜、4確/8初
3457:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
3458:0潜/16確、0潜/16潜、0潜/8確
346:4通/4通4通/4通4通/4通
3467:4確/16確、4確/16確、4通/4通
34678:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
3468:4通/4通4通/4通4通/4通
35:0潜/16確、0潜/16潜、0潜/8確
358:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
36:4通/4通4通/4通4通/4通
367:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
3678:4確/4初、4潜/16潜、4確/8確
368:4確/16確、4確/16確、4通/4通
378:4通/4通4通/4通4通/4通
45:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
46:4確/16確、4確/16確、4通/4通
467:4確/4初、4潜/16潜、4確/8確
4678:0潜/16確、0潜/16潜、0潜/8確
468:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
47:4通/4通4通/4通4通/4通
478:4通/4通4通/4通4通/4通
6:4確/16確、4確/16潜、4確/8確
67:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
678:0潜/16確、0潜/4確、0潜/8確
68:4確/4初、4潜/16潜、4確/8確
7:4通/4通4通/4通4通/4通
78:4確/16確、4確/16確、4通/4通
8:4通/4通4通/4通4通/4通

座りすぎに注意しましょう

クローズアップ現代“座りすぎ”が病を生む!
世界各国で“座りすぎ”が健康に悪影響を及ぼすとの研究が相次いで発表されています。

オーストラリアで行われた22万人規模の調査では、一日11時間以上座っていると、4時間未満の場合と比べ、死亡リスクが40%高まるとの結果が明らかになった。

イギリスやアメリカでも、座りすぎが心血管疾患や糖尿病、一部のガンなどを引き起こすと報告されている。

8月に新しい本社に移転した大手IT企業は、“立ったまま”仕事ができる昇降式のデスクを1万3千台導入。これまで「座り心地の良い椅子」を追求してきたメーカーも対策を迫られている。

パチンコも座ったままなので、当然、健康を害するリスクが高くなります。

12月始めに導入される手打ち式のパチンコ昭和物語は、椅子を前提の高さで設置されると思われますので、高さの関係で昔ながらの立ったままで打つのは難しそうですね。

尚、パチンコに絡む健康被害としては急性音響性難聴もあります。パチンコ店内に長時間いると急性音響性難聴になる場合があります

 

 

ウサビッチ

パチンコ関係記事トップ

ウサビッチパチンコの時間

メーカー:豊丸

時短突破型のリミット機とのこです。確変を引くと継続回数が加算され、リミット到達時の確変当たりで連チャン終了。

通常を引くと継続回数がリセットされ、時短引き戻しで再度確変が継続できます。引き戻しできなければ、連チャン終了。

スペック 189L
タイプ:ライトミドルリセット型リミット機
大当たり確率:1/189.4→1/46.8
賞球数:2&2&6&10&15
┣ヘソ:2個
┣電チュー:2個
┣その他:10個
┗大入賞口:15個
ラウンド数:3or4or5or15R/8C
Vラウンド:1R×8C×10個
リミット:10回(通常でリセット)
電サポ:90or95or100回転
ヘソ 特図1
┣15R通常(時短100回):6%
┣4R通常(時短95回):4%
┗4R通常(時短90回):90%
電チュー 特図2
┣5R確変:57%
┣3R確変:33%
┗15R通常(時短100回):10%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:3.93回
┣実質出玉有継続確率:74.5%
┃(ヘソ38.2%、電チュー87.0%)
┣削り無平均獲得差玉:2,325玉
┗電サポ率:34.1%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):20.4回転/千円
┣アタッカー削り補正:0.80回転/千円
┃(/メイン5R当たり(差玉520個)の差玉20個減(削り3.8%))
┣電チュー削り補正:0.65回転/千円
┃(/電チュー100回転時の差玉75個減(ベース85))
┣削り補正等価ボーダー:21.9回転/千円
┃(メイン5R差玉500個(削り3.8%)、
┃電サポ消化75個減/100回転(ベース85))
┣ヘソ3個戻相当削り無ボーダー:22.4回転/千円
┗1R当たりのトータル確率:1/8.7回転

スペック 99VM
タイプ:甘デジリセット型リミット機
大当たり確率:1/99.9→1/25.0
賞球数:2&2&6&7&10&9
ラウンド数:3or4or5or15R/8C
┣ヘソ:2個
┣電チュー:2個
┣その他:10個
┣大入賞口:9個
┗V入賞口:7個
Vラウンド:1R×8C×7個
リミット:5回(通常でリセット)
電サポ:64or84or94回転
ヘソ 特図1
┣15R通常(時短94回):6%
┣4R通常(時短84回):9%
┗4R通常(時短64回):85%
電チュー 特図2
┣5R確変:50%
┣3R確変:35%
┗15R通常(時短94回):15%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:3.57回
┣実質出玉有継続確率:72.0%
┃(ヘソ49.2%、電チュー80.9%)
┣削り無平均獲得差玉:1,217玉
┗電サポ率:47.2%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):20.5回転/千円
┣アタッカー削り補正:1.40回転/千円
┃(/メイン5R当たり(差玉304個)の差玉20個減(削り6.6%))
┣電チュー削り補正:1.13回転/千円
┃(/電チュー100回転時の差玉75個減(ベース85))
┣削り補正等価ボーダー:23.7回転/千円
┃(メイン5R差玉280個(削り7.9%)、
┃電サポ消化75個減/100回転(ベース85))
┣ヘソ3個戻相当削り無ボーダー:22.6回転/千円
┗1R当たりのトータル確率:1/5.1回転

スペック 99VC
タイプ:甘デジV確変リミット
大当たり確率:1/99.9→1/26.7
賞球数:3&2&5&6&7&10/8C
┣ヘソ:3個
┣電チュー:2個
┣その他:6個
┗大入賞口:7個
Vラウンド:1R×8C×5個
リミット回数:5回
電サポ:64or84or94回転
ヘソ 特図1
┣15R通常(時短94回):5%
┣4R通常(時短84回):30%
┗4R通常(時短64回):65%
電チュー 特図2
┣5R確変:35%
┣3R確変:30%
┗15R通常(時短94回):35%
リミット到達時の大当たりは時短無
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:3.47回
┣実質出玉有継続確率:71.2%
┃(ヘソ51.0%、電チュー79.3%)
┣削り無平均獲得差玉:1,155玉
┗電サポ率:48.1%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):21.6回転/千円
┣削り補正等価ボーダー:24.6回転/千円
┃(メイン4R差玉180個(削り6.3%)、
┃電サポ消化75個減/100回転(ベース85))
┗1R当たりのトータル確率:1/4.2回転

スペック 99VZ
タイプ:甘デジV確変リミット
大当たり確率:1/99.9→1/36.0
賞球数:2&2&6&8&10/8C
┣ヘソ:2個
┣電チュー:2個
┣その他:6個
┗大入賞口:10個
Vラウンド:1R×8C×8個
リミット回数:7回
電サポ:30or50or94回転
ヘソ 特図1
┣15R通常(時短94回):4%
┣4R通常(時短50回):12%
┗4R通常(時短30回):84%
電チュー 特図2
┣5R確変:46%
┣3R確変:38%
┗15R通常(時短94回):16%
リミット到達時の大当たりは時短無
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:3.03回
┣実質出玉有継続確率:67.0%
┃(ヘソ29.1%、電チュー85.7%)
┣削り無平均獲得差玉:1,146玉
┗電サポ率:52.2%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):21.8回転/千円
┣削り補正等価ボーダー:26.2回転/千円
┃(メイン4R差玉260個(削り9.7%)、
┃電サポ消化75個減/100回転(ベース85))
┣ヘソ3個戻相当削り無ボーダー:24.1回転/千円
┗1R当たりのトータル確率:1/6.1回転
スペック 66VV
タイプ:激甘デジリセット型リミット機
大当たり確率:1/66.9→1/31.4
賞球数:2&2&6&10&8
┣ヘソ:2個
┣電チュー:2個
┣その他:10個
┗大入賞口:8個
ラウンド数:3or4or5or15R/8C
Vラウンド:1R×8C×6個
リミット:5回(通常でリセット)
電サポ:20or30or60回転
ヘソ 特図1
┣15R通常(時短60回):5%
┣4R通常(時短30回):15%
┗4R通常(時短20回):80%
電チュー 特図2
┣5R確変:45%
┣3R確変:35%
┗15R通常(時短60回):20%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:2.58回
┣実質出玉有継続確率:61.2%
┃(ヘソ29.2%、電チュー81.5%)
┣削り無平均獲得差玉:791玉
┗電サポ率:54.7%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):21.2回転/千円
┣アタッカー削り補正:1.98回転/千円
┃(/メイン4R当たり(差玉224個)の差玉20個減(削り8.9%))
┣電チュー削り補正:1.62回転/千円
┃(/電チュー100回転時の差玉75個減(ベース85))
┣削り補正等価ボーダー:25.9回転/千円
┃(メイン4R差玉200個(削り10.7%)、
┃電サポ消化75個減/100回転(ベース85))
┣ヘソ3個戻相当削り無ボーダー:23.3回転/千円
┗1R当たりのトータル確率:1/4.6回転
ランプ周辺図
Usabichlump

判別情報
リセットタイプのリミット機で確変(キレネンコモードバトル)をリミット回数まで引き続けると、その時点で時短なしの通常となる。
リミット回数に到達するまでに通常を引く、リミット到達時点で通常を引く、あるは初回当たりは、リミット回数がリセットされ、時短内(キレネンコモード)に引き戻せば確変に突入し、リッミット回数分の確変当たりが継続する。その途中で通常を引けば再びリセットされる。
潜伏は無く、電サポ終了で通常状態です。

 

SANKYO共通セグ割振り表

最近のSANKYOの機種をもとに共通セグ割振り表を作成しました。

適用対象機種
SANKYO、Bisty、JBのセグが100個で振分けが%の単位で少数点のない機種に適用できます。以前の横一列8個ランプ配置、横4個×2行、新横4個×2行ランプ配置のものに適用できます。
少数点以下の振分けがあるものには適用でせきません。
0.5%単位の振分けがあるものは200個セグのものを使用することになります。
200個セグのマクロス2とかハルヒは別のセグ割振り表となり使用できません。

パチンコ関係記事トップ

セグの割り付け順番
一般的には、
1.通常、確変の順でかつラウンド数の大きいものから順に割り付けます。
2.時短/電サポ回数が異なる場合は大きい順となります。
3.直撃、昇格、潜伏の順となります。

セグ番号

横一列8個ランプ
①②③④⑤⑥⑦⑧

横4個×2行ランプ
①②③④
⑤⑥⑦⑧

横4行×2行ランプの番号を逆につけた、
⑧⑦⑥⑤
④③②①
で横一列8個ランプと同じとなり、セグ割振り表も同じものとなります。

ハズレセグも横4個×2行ランプ①⑤を逆番号でつけると④⑧となり、横一列8個ランプのハズレセグ④⑧と一致します。

エヴァ12以降のヘソが右の横4行×2行ランプは
①②③④
⑤⑥⑦⑧
とすれば、ハズレセグが④⑧となり、横一列8個ランプと同じとなります。

セグ割振り表

はずれ④⑧セグ
横一列8個ランプ
①②③④⑤⑥⑦⑧

新横4個×2行ランプ 
①②③④ 
⑤⑥⑦⑧ 

はずれ①⑤セグ
旧横4個×2行ランプ 
①②③④ 
⑤⑥⑦⑧

表示 順位:はずれ④⑧セグ/はずれ①⑤セグ

001:378/126
001:47/25
003:8/1
003:346/356
005:268/137
005:1457/2458
005:23678/12367
008:2467/2357
008:2345/4567
008:158/148
011:13456/34568
011:12568/13478
011:124567/234578
011:13578/12468
015:1235678/1234678
015:1234/5678
015:7/2
018:3468/1356
018:478/125
018:36/36
021:24678/12357
021:235/467
021:267/237
024:23458/14567
024:14578/12458
024:157/248
027:1356/3468
027:134568/134568
027:1245678/1234578
027:12567/23478
031:12348/15678
031:123/678
031:46/35
031:78/12
031:368/136
036:3467/2356
036:245/457
036:23457/24567
036:2358/1467
040:2678/1237
041:1578/1248
041:2357/2467
043:13568/13468
044:134567/234568
044:124/578
044:125678/123478
047:12347/25678
047:6/3
047:468/135
047:1456/3458
051:156/348
051:1238/1678
051:34678/12356
051:1345678/1234568
051:367/236
051:2458/1457
051:234578/124567
051:25/47
059:13567/23468
060:1237/2678
061:14568/13458
061:123478/125678
061:467/235
061:3678/1236
061:68/13
061:1248/1578
061:12/78
068:345/456
068:2457/2457
068:258/147
071:1568/1348
071:23456/34567
071:23578/12467
074:14567/23458
074:135678/123468
074:134/568
077:128/178
077:1247/2578
077:12378/12678
077:3458/1456
081:12346/35678
081:67/23
081:12478/12578
081:35/46
081:257/247
086:2356/3467
086:1567/2348
086:234568/134567
086:4678/1235
086:24578/12457
091:145678/123458
091:13/68
091:1348/1568
094:127/278
095:123468/135678
095:1236/3678
097:678/123
097:45/45
099:358/146
100:3457/2456

参考:SANKYO・Bisty旧7セグのセグ対応表
2008年までのSANKYO、Bistyの7セグの全機種に適用できます。
例えば、ヱヴァ使徒再びSFW
振り分け ヘソ(電チュー)
・15R確変:35%(62%)
・2R確変:30%(3%)
・15R通常:35%(35%)
順番は15R通常、15R確変、2R確変
15R確変の最後の8つが昇格セグ
従って、ラウンド中昇格は62~66、これに対応するセグは
2358,256,23568,257,23578,
ラウンド終了昇格は67~69、これに対応するセグは
137,1678,135,

1:左上、2:左下
3:中上、4:中中、5:中下
6:右上、7:右下、8:ドット

00 245
01 23458
02 2456
03 24578
04 134
05 1468
06 1346
07 3568
08 357
09 5678
10 3567
11 2378
12 235
13 2568
14 2356
15 2578
16 2357
17 1378
18 167
19 1358
20 156
21 13568
22 157
23 13578
24 1567
25 1238
26 126
27 12368
28 127
29 12378
30 1267
31 12578
32 346
33 3478
34 467
35 34678
36 345
37 4568
38 3456
39 2348
40 246
41 2478
42 2347
43 24678
44 147
45 13458
46 1456
47 1248
48 1246
49 12478
50 2458
51 2345
52 24568
53 2457
54 1348
55 146
56 13468
57 356
58 3578
59 567
60 35678
61 237
62 2358
63 256
64 23568
65 257
66 23578
67 137
68 1678
69 135
70 1568
71 1356
72 1578
73 1357
74 15678
75 123
76 1268
77 1236
78 1278
79 1237
80 12678
81 1257
82 3468
83 347
84 4678
85 3467
86 3458
87 456
88 34568
89 234
90 2468
91 247
92 23478
93 2467
94 1478
95 1345
96 14568
97 124
98 12468
99 1247

 

グレート・ザ・キング

パチンコ関係記事トップ

メーカー:ジェイビー

スペック JV
タイプ:甘デジST機
大当たり確率:1/99.9→1/12.0
通常時8個保留、交互抽選
賞球数:3&10&7
ラウンド数:5or16R/8C
確変:100%(ST8回転)
電サポ:50回転or100回転(ST回転数を含む)
ヘソ・電チュー共通
16R確変(電サポ100回転):13%
5R確変(電サポ50回転):87%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:3.23回
┣実質出玉有継続確率:69.0%
┃(ヘソ69.0%、電チュー69.0%)
┣削り無平均獲得差玉:1,494玉
┗電サポ率:40.7%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):16.7回転/千円
┣アタッカー削り補正:0.96回転/千円
┃(/メイン5R当たり(差玉360個)の差玉20個減(削り5.6%))
┣電チュー削り補正:0.38回転/千円
┃(/電チュー100回転時の差玉50個減(ベース90))
┣削り補正等価ボーダー:18.1回転/千円
┃(メイン5R差玉340個(削り5.6%)、
┃電サポ消化50個減/100回転(ベース90))
┗1R当たりのトータル確率:1/4.8回転

スペック DS(ダイナム専用機)
タイプ:甘デジST機
大当たり確率:1/99.9→1/12.0
賞球数:5&3&9/7C
┣ヘソ:5個
┣電チュー:3個
┣その他:5個
┗大入賞口:9個
ラウンド数:5or16R
確変:100%(ST8回転)
電サポ:40回転or80回転(ST回転数を含む)
ヘソ・電チュー共通
┣16R確変(電サポ80回転):16%
┗6R確変(電サポ40回転):84%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:2.92回
┣実質出玉有継続確率:65.8%
┃(ヘソ65.8%、電チュー65.8%)
┣削り無平均獲得差玉:1,244玉
┗電サポ率:35.4%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):20.1回転/千円
┣アタッカー削り補正:1.23回転/千円
┃(/メイン6R当たり(差玉336個)の差玉20個減(削り6.0%))
┣電チュー削り補正:0.44回転/千円
┃(/電チュー100回転時の差玉50個減(ベース90))
┣削り補正等価ボーダー:22.3回転/千円
┃(メイン6R差玉310個(削り7.7%)、
┃電サポ消化50個減/100回転(ベース90))
┣ヘソ3個戻相当削り無ボーダー:17.6回転/千円
┗1R当たりのトータル確率:1/4.5回転

判別情報
全ての当たりは出玉有、電サポ有で潜確や小当たりは搭載していない。
16R確変で大当たりした場合はST8回+時短92回
5R確変の場合はST8回+時短42回
の電サポが付く。

ランプ周辺図
Kinglump

高尾V-ST機セグ情報


弾球黙示録カイジ3、貞子3D、リアル鬼ごっこといった高尾のV-ST機はセグが同じようですのでまとめておきます。

セグ番号
特図1特図2
①⑤ ①⑤

②⑥ ②⑥
③⑦ ③⑦
④⑧ ④⑧
(反時計回りに20度程度傾いてます)

セグの個数
出尽くしているかはわかりませんが
ヘソ(特図1)
・確変:46個
・通常:43個
・不明:36個
合計:125
電チュー(特図2)
・確変:106個
・不明:19個
合計:125個
その他ハズレセグが8種類と多く使用されています。

【広告】

セグリスト
セグ:ヘソ/電チューの順。

①○○○○○○○:ハズレ
①②○○○○○○:ハズレ
①②③④○○○○:確変/確変
①②③④⑤○○○:確変/確変
①②③④⑤⑥⑦○:不明/確変
①②③④⑤○⑦○:確変/不明
①②③④⑤○⑦⑧:不明/確変
①②③④⑤○○⑧:不明/確変
①②③④○⑥○○:不明/確変
①②③④○○⑦○:確変/確変
①②③④○○⑦⑧:不明/確変
①②③④○○○⑧:確変/確変
①②③○⑤○○○:確変/確変
①②③○⑤⑥⑦○:不明/確変
①②③○⑤○⑦○:不明/確変
①②③○⑤○⑦⑧:不明/確変
①②③○⑤○○⑧:不明/確変
①②③○○⑥○○:不明/確変
①②③○○○⑦○:確変/確変
①②③○○○⑦⑧:不明/確変
①②③○○○○⑧:確変/確変
①②○④○○○○:ハズレ
①②○④⑤○○○:ハズレ
①②○④⑤○⑦○:ハズレ
①②○④⑤○⑦⑧:確変/不明
①②○④○⑥⑦○:確変/不明
①②○④○⑥⑦⑧:通常/不明
①②○④○○⑦○:ハズレ
①②○○⑤○○○:通常/不明
①②○○⑤⑥○⑧:不明/確変
①②○○⑤○⑦○:通常/確変
①②○○○⑥○○:不明/確変
①②○○○⑥⑦○:不明/確変
①②○○○⑥○⑧:不明/確変
①②○○○○⑦○:通常/確変
①②○○○○○⑧:確変/不明
①○③○○○○○:確変/確変
①○③④○○○○:不明/確変
①○③④⑤○○○:不明/確変
①○③④⑤⑥○○:不明/確変
①○③④○⑥○○:確変/不明
①○③④○○⑦○:確変/確変
①○③④○○⑦⑧:不明/確変
①○③○⑤○⑦○:確変/確変
①○③○⑤○⑦⑧:不明/確変
①○③○○⑥○○:確変/不明
①○③○○○○⑧:不明/確変
①○○④○○○○:通常/確変
①○○④⑤○○○:通常/確変
①○○④⑤⑥○○:不明/確変
①○○④○⑥⑦○:不明/確変
①○○④○⑥○⑧:不明/確変
①○○④○○⑦○:ハズレ
①○○④○○⑦⑧:通常/不明
①○○○⑤○⑦○:ハズレ
①○○○○⑥○○:不明/確変
①○○○○⑥○⑧:確変/不明
○②③○○○○○:不明/確変
○②③④○○○○:不明/確変
○②③④⑤⑥⑦○:不明/確変
○②③④⑤⑥⑦⑧:確変/確変
○②③④⑤⑥○⑧:通常/確変
○②③④⑤○⑦⑧:通常/確変
○②③④⑤○○⑧:通常/確変
○②③④○⑥○○:不明/確変
○②③④○⑥⑦⑧:確変/確変
○②③④○⑥○⑧:確変/確変
○②③④○○⑦○:確変/確変
○②③④○○⑦⑧:通常/確変
○②③④○○○⑧:通常/確変
○②③○⑤⑥○○:通常/不明
○②③○⑤⑥⑦○:確変/確変
○②③○⑤⑥⑦⑧:確変/確変
○②③○⑤⑥○⑧:通常/確変
○②③○⑤○⑦⑧:通常/確変
○②③○⑤○○⑧:通常/確変
○②③○○⑥○○:通常/不明
○②③○○⑥⑦○:不明/確変
○②③○○⑥⑦⑧:確変/確変
○②③○○⑥○⑧:確変/確変
○②③○○○⑦○:確変/不明
○②③○○○⑦⑧:通常/確変
○②③○○○○⑧:通常/確変
○②○④⑤⑥○○:確変/確変
○②○④⑤⑥⑦○:確変/確変
○②○④⑤⑥⑦⑧:通常/確変
○②○④⑤⑥○⑧:通常/確変
○②○④⑤○○⑧:通常/不明
○②○④○⑥○○:確変/確変
○②○④○⑥⑦○:確変/確変
○②○④○⑥⑦⑧:通常/確変
○②○④○⑥○⑧:確変/確変
○②○○⑤⑥○○:確変/確変
○②○○⑤⑥⑦○:確変/確変
○②○○⑤⑥⑦⑧:通常/確変
○②○○⑤⑥○⑧:通常/確変
○②○○⑤○⑦⑧:通常/不明
○②○○○⑥○○:確変/確変
○②○○○⑥⑦○:確変/確変
○②○○○⑥⑦⑧:通常/確変
○②○○○⑥○⑧:通常/確変
○○③④○○○○:不明/確変
○○③④⑤○○○:不明/確変
○○③④⑤⑥○○:通常/不明
○○③④⑤⑥○⑧:確変/確変
○○③④⑤○○⑧:通常/確変
○○③④○⑥⑦⑧:不明/確変
○○③④○⑥○○:通常/不明
○○③④○⑥⑦○:通常/確変
○○③④○⑥⑦⑧:不明/確変
○○③④○⑥○⑧:確変/確変
○○③④○○⑦⑧:通常/確変
○○③④○○○⑧:通常/確変
○○③○⑤⑥⑦⑧:確変/確変
○○③○⑤⑥○⑧:確変/確変
○○③○⑤○⑦⑧:通常/確変
○○③○○⑥○○:不明/確変
○○③○○⑥○⑧:通常/確変
○○③○○○⑦⑧:不明/確変
○○③○○○○⑧:通常/確変
○○○④⑤⑥○○:確変/確変
○○○④⑤⑥○⑧:通常/確変
○○○④⑤○⑦⑧:通常/不明
○○○④○⑥○○:確変/確変
○○○④○⑥⑦○:確変/確変
○○○④○⑥⑦⑧:通常/確変
○○○④○⑥○⑧:確変/確変
○○○○⑤⑥○○:通常/不明
○○○○⑤⑥⑦○:確変/確変
○○○○⑤⑥⑦⑧:通常/確変
○○○○○⑥○○:確変/確変
○○○○○⑥⑦○:確変/確変
○○○○○⑥○⑧:通常/確変

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »