義風堂々兼続と慶次
メーカー:ニューギン
スペック
タイプ:マックス確変機
大当たり確率:1/399.6→1/62.7
賞球数:3&5&6&15
ラウンド数:2or12or13or15R/9C
確変:82%
時短:7回転
ヘソ(特図1電チュー)
12R(実4R)確変(特図2電チュー次回):33%
13R(実4R)確変(特図1電チュー次回):7.5%
12R(実4R)確変(特図1電チュー次回):41.5%
12R(実4R)通常(特図1電チュー7回転):18%
電チュー
15R確変(特図2電チュー次回):77.5%
2R(出玉無)確変(特図2電チュー次回):4.5%
2R(出玉無)通常(特図2電チュー7回転):18%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:4.83回
┣実質出玉有継続確率:79.3%
┃(ヘソ76.3%、電チュー80.1%)
┣削り無平均獲得差玉:6,386玉
┗電サポ率:44.9%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):15.6回転/千円
┣削り補正等価ボーダー:17.4回転/千円
┃(削り7.4%、確変ベース90)
┗1R当たりのトータル確率:1/7.9
スペック N2-V
タイプ:甘デジ確変機
大当たり確率:1/99.9→1/19.9
賞球数:3&5&8&10/9C
├ヘソ:3個
├電チュー:3個
├その他左:5個
├その他右:8個
└大入賞口:10個
確変:65%
時短:7回転
ヘソ 特図1 振分け
├4R確変(極戦モード):40%
├4R確変(極戦への道モード):25%
└4R通常(時短7回転):35%
電チュー 特図2 振分け
├15R確変(電サポ次回):3%
├7R確変(電サポ次回):57%
├4R確変(電サポ次回):5%
└4R通常(時短7回転):35%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.07回
├実質出玉有継続確率:67.4%
│(ヘソ67.4%、電チュー67.4%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,272玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:19.6回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間補正ボーダー
│・等価交換:20.9回転/貸250玉
│・3.57円交換:21.9回転/貸250玉
│・3.00円交換:23.8回転/貸250玉
│・2.50円交換:26.2回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.4
判別情報
運命の聚楽第
運命図柄での大当たり後の特図1電チューによる時短7回転の通常か電サポ次回までの確変。
7回転のチャンス中に秀吉に認められれば極戦モードへ、演出に失敗したら通常モードへ。
修羅チャレンジボーナス
参or七以外の図柄揃いの実質4R大当たり。
ラウンド中演出に成功で極戦モードへ、失敗で極戦への道モードへ。
極戦への道モード
修羅チャレンジボーナス失敗で突入する特図1電チュー作動の確変。
運命図柄停止で運命の聚楽第に移行する。
極戦モード
参or七当たりまたは修羅チャレンジボーナス成功、二千石極ボーナス、殿モード成功で突入する特図2電チュー作動の確変。
大当りは二千石極ボーナス(15R)か殿モード(突確or突時)。
殿モード
極戦モードの修羅の刻失敗で突入する出玉無の時短7回転の通常かor電サポ次回までの確変。
ボタンPUSH成功で極戦モードへ。
二千石極ボーナス
極戦モード中の15R確変。
« 中古パチンコ機の流通状況 | トップページ | ギンギラパラダイス4クジラッキーと砂漠の国 »
コメント