貞子3D
メーカー:高尾
スペック WXA
タイプ
・マックス
・V-ST機
大当たり確率:1/387.6→1/96.9
賞球数:3&3&3&14
ラウンド数:1or10or13or16R/10C
確変:50%→100%(ST155回転)
電サポ:100回転or155回転
ヘソ 特図1
・10R確変(サポ155回):44.4%
・1R確変(サポ155回):5.6%
・10R通常(時短100回):50%
電チュー 特図2
・16R確変(サポ155回):50%
・13R確変(サポ155回):18.4%
・10R確変(サポ155回):31.6%
通常時の電チュー入賞がありますが、通常時の合成確率はヘソと同じとしました。
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:3.56回
┣実質出玉有継続確率:71.9%
┃(ヘソ51.4%、電チュー80.0%)
┣削り無平均獲得差玉:5,752玉
┣最少出玉未満除外実質確率:1/392.0
┗電サポ率:39.1%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):16.8回転/千円
┣削り補正等価ボーダー:18.2回転/千円
┃(削り5.4%、確変ベース90)
┗1R当たりのトータル確率:1/8.8
スペック WLA
タイプ
・ライトミドル
・V-ST
大当たり確率:1/199.7→1/71.9
賞球数:3&2&14
ラウンド数:1or4or5or6or10or16R/7C
確変:50%→100%(ST105回転)
電サポ:100回転or105回転
ヘソ 特図1
・10R確変:10%
・5R確変:34%
・1R確変:6%
・4R通常(時短100回):6%
・4R通常(時短70回):18%
・4R通常(時短40回):26%
電チュー 特図2
・16R確変:58%
・10R確変:22%
・6R確変:20%
分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:3.22回
実質出玉有継続確率:68.9%
削り無獲得出玉総差玉:2,991玉
4円等価ボーダ(削り無):16.7回転/千円
(17.9:削り5%,確変ベース0.85)
トータル確率/R:1/6.1
電サポ率:43.4%
スペック WLB
タイプ
・ライトミドル
・V-ST
・ヘソ1個戻し
大当たり確率:1/199.7→1/43.6
賞球数:1&2&3&12
ラウンド数:5or16R/10C
確変:50%→100%(ST63回転)
電サポ:100回転
ヘソ 特図1
・16R確変(ST63回+時短37回):4.8%
・5R確変(63回+時短37回):45.2%
・5R(実4R)通常(時短100回):50%
電チュー 特図2
・16R確変(ST63回+時短37回):20%
・5R確変(ST63回+時短37回):80%
分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:4.12回
┣実質出玉有継続確率:75.7%
┃(ヘソ60.1%、電チュー80.7%)
┣削り無平均獲得差玉:3,026玉
┗電サポ率:45.3%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):16.5回転/千円
┣削り補正等価ボーダー:17.9回転/千円
┃(削り3.6%、確変ベース85)
┗1R当たりのトータル確率:1/7.3
スペック WAB
タイプ
・甘デジ
・V-ST
大当たり確率:1/99.8→1/43.5
賞球数:3&2&10
ラウンド数:1or4or5or6or8or10or16R/9C
確変:52%→100%(ST55回転)
電サポ:20or30or40or55回転
ヘソ 特図1
・8R確変(サポ55回転):18%
・5R確変(サポ55回転):30%
・1R確変(サポ55回転):4%
・4R通常(時短40回転):6%
・4R通常(時短30回転):12%
・4R通常(時短20回転):30%
電チュー 特図2
・16R確変(サポ55回転):8%
・10R確変(サポ55回転):28%
・6R確変(サポ55回転):64%
分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:2.73回
実質出玉有継続確率:63.4%
削り無獲得出玉総差玉:1,506玉
4円等価ボーダ(削り無):16.6回転/千円
(17.7:削り5%,確変ベース0.85)
トータル確率/R:1/5.4
電サポ率:41.3%
スペック WCA39
タイプ
・ちょいパチ
・V-ST機
大当たり確率:1/39.9→1/29.0
賞球数:5&1&3&4/10C
├ヘソ:5個
├電チュー:1個
├その他:3個
└大入賞口:4個
確変:46.8%→100%(ST30回)
電サポ:5or10or15or30回転
ヘソ 特図1
├8R確変(電サポ30回転):10%
├5R確変(電サポ30回転):32.8%
├2R確変(電サポ30回転):4%
├4R通常(時短15回転):2%
├4R通常(時短10回転):2%
└4R通常(時短5回転):49.2%
電チュー 特図2
├16R確変(電サポ30回転):6%
├9R確変(電サポ30回転):18%
└6R確変(電サポ30回転):76%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.07回
├実質出玉有継続確率:51.7%
│(ヘソ37.4%、電チュー65.1%)
└無駄玉無平均獲得差玉:369玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:27.0回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間補正ボーダー
│・等価交換:32.8回転/貸250玉
│・3.57円交換:34.5回転/貸250玉
│・3.00円交換:37.7回転/貸250玉
│・2.50円交換:41.6回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/3.2
« 黄門ちゃま超寿そこのけもののけ悪くじけ! | トップページ | 地獄少女弐 »
コメント