« バットマン灼熱のゴッサムシティ | トップページ | 真・花の慶次 »

ぱちんこCR北斗の拳6

メーカー:サミー

【広告】


 

セグ表・判定表
Hokuto6

スペック 拳王H80
タイプ:マックス確変機(バトル)
大当り確率:1/394.8→1/39.5
小当たり確率:1/394.8
賞球数:3&7&15
ラウンド数:4or16R/10C
確変:80%
電サポ:20or40or60回転
振分け
ヘソ
16R確変(電サポ次回):12%
16R確変(実4R、電サポ次回):38%
4R確変(電サポ次回):20%
4R確変(出玉無、電サポ無):10%
4R通常(電サポ20回転):14%
4R通常(電サポ40回転):5%
4R通常(電サポ60回転):1%
電チュー
16R確変(電サポ次回):50%
4R確変(電サポ次回):17%
4R確変(出玉無):13%
4R通常(出玉無、電サポ20回転):14%
4R通常(出玉無、電サポ40回転):5%
4R通常(出玉無、電サポ60回転):1%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.84回
├実質出玉有継続確率:74.0%
│(ヘソ67.5%、電チュー76.2%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,938玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:16.6回転/250玉
├貯玉使用不可、1500回転補正ボーダー
│・等価交換:18.1回転/250玉
│・3.57円交換:19.3回転/250玉
│・3.00円交換:21.4回転/250玉
│・2.50円交換:24.0回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/9.3

スペック 宿命H84
タイプ:マックス確変機(バトル)
大当り確率:1/394.8→1/39.5
実質出玉有継続確率:80.9%
小当たり確率:1/394.8
賞球数:3&7&15
ラウンド数:4or16R/7C
確変:84%
電サポ:20or40or60回転
ヘソ
16R確変(電サポ次回):10%
16R確変(実4R、電サポ次回):56%
4R確変(電サポ次回):8%
4R確変(出玉無、電サポ無):10%
4R通常(電サポ20回転):11%
4R通常(電サポ40回転):4%
4R通常(電サポ60回転):1%
電チュー
16R確変(電サポ次回):57%
4R確変(電サポ次回):19%
4R確変(出玉無):8%
4R通常(出玉無、電サポ20回転):11%
4R通常(出玉無、電サポ40回転):4%
4R通常(出玉無、電サポ60回転):1%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.25回
├実質出玉有継続確率:80.9%
│(ヘソ74.1%、電チュー82.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,933玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:16.6回転/250玉
├貯玉使用不可、1500回転補正ボーダー
│・等価交換:18.7回転/250玉
│・3.57円交換:19.9回転/250玉
│・3.00円交換:22.1回転/250玉
│・2.50円交換:24.8回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.5

判別情報

朝一ランプ
おそらく、ヘソセグ上真ん中のランプ。

断末魔モード
通常時に世紀末チャレンジ後に移行するモードで、潜確か小当たり。
4Rランプ点灯で確変。
確変の場合は超断末魔モードとなりモード抜けしないようです。

ヘソ出玉無潜伏分析
・トータルモード移行確率:1/358.9
・潜伏/(潜伏+小当たり):9.1%

拳王ステージ
拳王ボーナスを契機に突入する電サポモード。電サポ回数は20回or40回or60回及び次回大当たりまで。
内部通常及び内部確変の可能性があり、内部確変の場合は61回転目にバトルモードへ移行。
電サポ終了で通常確定。

拳王ステージ突入時振分け(拳王/宿命)
4R確変(電サポ次回):8%/8%
4R通常(電サポ20回転):14%/11%
4R通常(電サポ40回転):5%/4%
4R通常(電サポ60回転):1%/1%

従って、
突入時の確変期待度:28.6%/33.3%、
20回転超過時の確変期待度:57.1%/61.5%、
40回転超過時の確変期待度:88.9%/88.9%。

無想・転生モード
バトルモード後に突入するモードで、20回or40回or60回の時短か電サポ次回までの確変。
確変の場合は61回転目にバトルモードへ移行。
無想モードから移行する転生モードならバトル発展の期待が大きい。
最初から転生モードの場合も有り。
電サポ終了で通常確定。

無想・転生モード突入時振分け(拳王/宿命)
4R確変(出玉無):13%/8%
4R通常(出玉無、電サポ20回転):14%/11%
4R通常(出玉無、電サポ40回転):5%/4%
4R通常(出玉無、電サポ60回転):1%/1%

従って、
突入時の確変期待度:39.4%/33.3%、
20回転超過時の確変期待度:68.4%/61.5%、
40回転超過時の確変期待度:92.8%/88.9%。

電チュー止打ち

電チューランプ
小デジ保留:ラウンド数表示の右横縦2個のランプ(縦長の○で囲まれている)
小デジ:小デジ保留の右横の上のランプ(○で囲まれている)

電チュー開放パターン
LISSSILSIL
L:ロング開放
S:ショート開放
I:インターバル
7回1セット、5個入賞で1セット強制終了

簡易止め打ち手順
①7回目の開放が開いたら一拍おいて打ち出しスタート
②6回目の開放が開いたら打ち出しストップ
(または4個拾ったら打ち出し止め)
③以後①→②の繰り返し

よりきめ細かい打ち出し制御を行えばより出玉が増えます。

期待大予告
・カウントダウン5→0、2→0、1→0
・天帝ゾーン(先読み)
・背景カットイン強敵群
・北斗百裂拳カットイン
・キリン柄
・新死兆星ギミック赤発光

高信頼度リーチ(3.5以上)
バトル系リーチ
・デビルリバース(3.5)
・シャギ(4)
ストーリー系リーチ
・ジュウザリーチ(3.5)
・トキリーチ(4)
・2Dトキリーチ(4.5)
・2Dケンシロウリーチ(4.5)
・錬気闘座リーチ(4.5)

バトルモード

・保留変化先読み予告:
→ヒビ割れ<赤プレート<虹プレート

・ケンシロウバトルモード相手キャラ:
→サウザー<シン<ウイグル<ジャギ<アミバ

・ラオウバトルモード相手キャラ:
→リュウケン<トキ<レイ<雲のジュウザ<山のフドウ

・トキバトルモード相手キャラ:
→拳王<リュウガ<ウイグル<サウザー<アミバ

・ジャギバトルモード相手キャラ:
→ラオウ

・アミババトルモード相手キャラ:
→レイ、ケンシロウ

・バトル10連以降は強敵との一騎打ち

・20連以上で昇天演出

・バトル終了時画面予告
→通常<流星<死兆星

セグ情報
ランプ群下2行の左8個のランプがへそ、電チュー対応セグです。

セグの番号
左から順に①~⑧とします。

ラウンド数表示(番号は通常の7セグ)
1-1237:16R
2-1237:4R
1-12347:小当たり

拳王ステージ突入確変
12356,12357,12458,12467,12568,13467,13578,23568,24578,

拳王ステージ突入通常
()は時短回数
12367(60),12457(40),12468(40),12478(20),12578(20),13468(20),13568(20),14578(20),23578(20),

無想・転生モード突入確変
1246,1248,1348,1357,1467,2367,2457,2468,2568,3478,

無想・転生モード突入通常
()は時短回数
1247(20),1257(40),1268(40),1278(20),1356(40),1358(20),1468(20),2378(20),2467(20),2478(20),2578(20),3468(20),3568(60),

16R確変
1234567,1234568,1234578,1234678,1235678,

4R/実4R確変
123456,123457,123468,

断末魔モード確変
245,

断末魔モード小当たり
127,235,236,237,247,248,256,257,

ハイパーボーナスの楽曲設定
開始デモの冒頭の8秒間に以下の順にボタン押すと大当たり中の楽曲が強制設定できます。
・上→上→PUSH:STILL ALIVE
・上→右→PUSH:TOUGH BOY
・上→左→PUSH:SILENT SURVIVOR
・右→右→PUSH:ピエロ
・左→左→PUSH:愛をとりもどせ!
・下→上→PUSH:ユリア…永遠に
・下→右→PUSH:LOVE SONG
・下→下→PUSH:Heart Of Madness
・下→左→PUSH:DRY YOUR TEARS

« バットマン灼熱のゴッサムシティ | トップページ | 真・花の慶次 »

コメント

セグ表にないものをご報告いたします。
ヘソ
245 0R確変(断末魔モード30回)
23578 4R通常(拳王ステージ20回)
13468 4R通常(拳王ステージ20回)
電チュ
1257 4R通常(無想モード40回)
以上です、ご確認宜しくお願い致します。

12568  拳王ステージ突入確変濃厚
(2回目撃していずれも拳王ステージ60回転以内に大当りしました。)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バットマン灼熱のゴッサムシティ | トップページ | 真・花の慶次 »