モンキーターン誰よりも速く!
メーカー:西陣
スペック Z
タイプ
・マックス
・確変ループ
大当たり確率:1/394.8→1/39.5
小当り:1/394.80
賞球数:3&6&13
ラウンド数:2or4or16R/10C
確変:82%
時短:20or40or60or80回転
振分け
ヘソ
・16確変:5%
・4R確変:66%
・4R確変(初回サポ無):2%
・4R確変(出玉無、初回サポ無):9%
・4R通常(初回時短無):18%
電チュー
・16確変:50%
・4R確変:12%
・2R確変(出玉無):12%
・RUB16R確変:1%
・RUB14R確変1%
・RUB12R確変:1%
・RUB10R確変:1%
・RUB8R確変:1%
・RUB6R確変:1%
・RUB4R確変:2%
・2R通常(初回時短20回):12%
・2R通常(初回時短40回):3%
・2R通常(初回時短60回):2%
・2R通常(初回時短80回):1%
分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:4.38回
実質出玉有継続確率:77.2%
獲得出玉総差玉:5,672玉
4円等価のボーダライン:17.4回転/千円
(削り:5%,確変ベース:0.90)
1R当たりのトータル確率:1/7.8
電サポ率(電サポ回転数/全回転数):34.9%
スペック M
タイプ
・ライトミドル
・確変ループ
大当たり確率:1/199.8→1/36.33
小当り:1/199.8
賞球数:3&2&6&11
ラウンド数:2or4or16R/10C
確変:73%
時短:20or40or60or80回
ヘソ
・16R確変:10%
・16R(実4R)確変:33%
・4R確変:19%
・4R確変(サポ無):2%
・4R確変(出玉無、初回サポ無):9%
・4R通常(時短無):27%
電チュー
・16R確変:40%
・4R確変:22%
・RUB16R確変:1%
・RUB14R確変1%
・RUB12R確変:1%
・RUB10R確変:1%
・RUB8R確変:1%
・RUB6R確変:1%
・RUB4R確変:2%
・2R確変(出玉無):3%
・2R通常(出玉無、サポ80回):1%
・2R通常(出玉無、サポ60回):2%
・2R通常(出玉無、サポ40回):4%
・2R通常(出玉無、サポ20回):20%
分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:3.10回
実質出玉有継続確率:67.7%
削り無獲得出玉総差玉:3,029玉
4円等価ボーダ(削り無):16.8回転/千円
(17.9:削り5%,確変ベース0.90)
トータル確率/R:1/6.6
電サポ率:41.6%
スペック GL
タイプ
・甘デジ
・確変ループ
大当たり確率:1/89.9→1/29.97
小当り:1/89.9
賞球数:3&2&6&10&10
ラウンド数:2or4or16R/10C
確変:71%
時短:0or20or40回
ヘソ
・16R確変:1%
・16R(実4R)確変:11%
・4R確変:50%
・4R確変(サポ無):1%
・4R確変(出玉無、初回サポ無):8%
・4R通常(時短無):29%
電チュー
・16R確変:4%
・RUB16R確変:1%
・RUB14R確変1%
・RUB12R確変:1%
・RUB10R確変:1%
・RUB8R確変:1%
・RUB6R確変:1%
・RUB4R確変:2%
・4R確変:53%
・2R確変(出玉無):6%
・2R通常(出玉無、サポ40回):4%
・2R通常(出玉無、サポ20回):25%
分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:2.97回
実質出玉有継続確率:66.4%
削り無獲得出玉総差玉:1,353玉
4円等価ボーダ(削り無):17.1回転/千円
(18.4:削り5%,確変ベース0.90)
トータル確率/R:1/6.0
電サポ率:56.7%
判別情報
朝一ランプ
おそらく、ランプ群右上下側のランプ
出玉無潜伏判定
勝負駆けモードは出玉無の潜確(初回のみ)か小当たり。
4R表示で確変。
15回転後もモードが続けば潜確確定。
表示される龍の色で期待度が変化:白<青<黄<緑<赤<炎。
ヘソ出玉無潜伏分析(マックス)
・トータルモード移行確率:1/362.2
・潜伏/(潜伏+小当たり):8.3%
ヘソ出玉無潜伏分析(ライトミドル)
・トータルモード移行確率:1/99.9
・潜伏/(潜伏+小当たり):8.3%
ヘソ出玉無潜伏分析(甘デジ)
・トータルモード移行確率:1/45.0
・潜伏/(潜伏+小当たり):7.4%
GⅠボーナス
通常時の4R確変or4R通常大当たり。
ラウンド中に展開されるレースに勝利すれば確変確定でSGモードへ。
敗北の場合は電サポが働かない4R確変or4R通常で勝負駆けモードへ。
15回転後も勝負駆けモードが続けば潜確確定。
4R確変か4R通常かの切り分けはセグでも可。
疾走モード
確変時に突確か突時を引くと移行するモードで、時短20or40or60or80回か、確変。
80回を超えると次回まで電サポが継続の確変確定。電サポ終了で通常確定。
時短回数が更新されるほど、確変の可能性が高まる。
確変期待度は、
マックス機
・突入時40%、
・20回転突破で65%、
・40回転突破で80%、
・60回転突破で90%以上。
ライトミドル
・突入時10%、
・20回転突破で77%、
・40回転突破で90%、
・60回転突破で97%以上。
甘デジ
・突入時17%、
・20回転突破で89%以上、
« 賭博依存疑い500万人超 | トップページ | ぱちんこAKB48バラの儀式セグリスト »
セグ表になかったセグが見つかりました。
ヘソ、267は通常です。
投稿: aohige | 2015年3月 8日 (日) 23時43分