« 緋弾のアリア | トップページ | 確率計算3.1 出玉関係のパラメータ定義 »

新世紀ぱちんこ新鬼武者

メーカー:オッケー

【広告】

 

判定表・セグ表
Onimusha

スペック H8
タイプ:マックスV-ST
大当たり確率:1/399.6→1/56.3
賞球数:3&10&14
ラウンド数:15R/7C
確変:55%→100%(ST100+4回転)
振分け
ヘソ
15R確変(電サポ100回):55%
15R通常(実14R、電サポ100回):45%
電チュー
15R確変(電サポ100回):100%

+4回転は保留で消化で当たり時は電チュー当たり扱いとします。

分析結果サマリー
基本指標
┣出玉有当たり継続回数:4.64回
┣実質出玉有継続確率:78.4%
┃(ヘソ56.4%、電チュー84.5%)
┣削り無平均獲得差玉:6,242玉
┗電サポ率:35.0%
性能指標
┣4円等価ボーダ(削り無):16.0回転/千円
┣削り補正等価ボーダー:17.2回転/千円
┃(削り5.5%、確変ベース90)
┗1R当たりのトータル確率:1/5.8

スペック L1
タイプ:甘デジV-ST
大当たり確率:1/99→1/81.4
賞球数:3&15
ラウンド数:5or15R/7C
確変:50%→100%(ST80+4回転)
ST継続率:50%
ST継続率:約65%
電サポ:12回転or80回転
振分け
ヘソ
5R確変(電サポ80回転):50%
5R通常(時短12回転):50%
電チュー
15R確変(電サポ80回転):50%
5R確変(電サポ80回転):50%

+4回転は保留で消化で当たり時は電チュー当たり扱いとします。

分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:2.07回
実質出玉有継続確率:51.8%
獲得出玉総差玉:1,295玉
標準偏差平均値比:1.263
4円等価のボーダライン:19.1回転/千円
1R当たりのトータル確率:1/7.0回転

判別情報

試練ノ刻
通常時に鬼BONUSでラウンド中バトルに敗北で突入する右打ち100回(マックス)/12回(甘デジ)の実14R/5Rの時短。

蒼剣RUSH
鬼BONUSのバトル勝利で右打ちST100+4回(マックス)/80+4回(甘デジ)の蒼剣RUSH突入。
阿倫BONUS、極限鬼BONUSは蒼剣RUSH確定。

鬼BONUS時の通常か確変かの判定は、バトルの勝敗前にセグでも可能です。

« 緋弾のアリア | トップページ | 確率計算3.1 出玉関係のパラメータ定義 »

コメント

こんばんは

パチンコン新鬼武者の確変セグが一部間違いがあります

158は確変ではなく

通常でした 今日158で確変に行きませんでした

23567は、確変です。

23478は通常です。先日試練ノ刻になり泣きました^^;

甘デジヘソ通常でした
1268
14578

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 緋弾のアリア | トップページ | 確率計算3.1 出玉関係のパラメータ定義 »