« 交響詩篇エウレカセブン3 | トップページ | 大工の源さん韋駄天桜 »

バジリスク甲賀忍法帖

メーカー:奥村

スペック 399type
タイプ:マックスロングST
大当たり確率:1/399.6→1/67.1
賞球数:3&10&15
ラウンド数:6or12or16R/9C
確変:100%(ST100回転)
電サポ:0or10or100回転
振分け
ヘソ
12R確変(電サポ100回転):20%
6R確変(実4R、電サポ100回転):31%
6R確変(実4R、初回電サポ10回転):47%
6R確変(実4R、初回電サポ無):2%
電チュー
16R確変(電サポ100回転):60%
6R確変(電サポ100回転):40%
分析結果サマリー
平均継続回数=4.49回
実質出玉有当たり継続確率=77.7%
一回の連チャンでの総差玉:4,729個
4円等価のボーダライン:21.2回転/千円
1R当たりのトータル確率:1/8.9回転

スペック 299type
タイプ:マックスロングST
大当たり確率:1/299.3→1/77.8
賞球数:3&10&15
ラウンド数:6or12or16R/9C
確変:100%(ST100回転)
電サポ:0or10or100回転
振分け
ヘソ
12R確変(電サポ100回転):15%
6R確変(実4R、電サポ100回転):35%
6R確変(実4R、初回電サポ10回転):48%
6R確変(実4R、初回電サポ無):2%
電チュー
16R確変(電サポ100回転):60%
6R確変(電サポ100回転):40%
分析結果サマリー
平均継続回数=3.65回
実質出玉有当たり継続確率=72.6%
一回の連チャンでの総差玉:3,493個
4円等価のボーダライン:21.4回転/千円
1R当たりのトータル確率:1/8.7回転

スペック DS(ダイナムスペック)
タイプ:甘デジST
大当たり確率:1/99.9→1/46.8
賞球数:3&7&10
ラウンド数:4or16R/8C
確変:100%(ST52回)
電サポ:0回or52回
振分け
ヘソ
16R確変:5%
4R確変:50%
4R確変(初回電サポ無):25%
突然確変:20%
電チュー
16R確変:30%
4R確変:70%
分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:2.84回
実質出玉有継続確率:64.8%
獲得出玉総差玉:1,161玉
4円等価のボーダライン:21.5回転/千円
1R当たりのトータル確率:1/5.8回転

スペック 99type
タイプ:甘デジ確変機
大当たり確率:1/99→1/35
賞球数:3&2&10&14&12
ラウンド数:4or8or12or16R/8C
確変:62%
時短:20回転
振分け
ヘソ
16R確変:3%
4R確変:33%
4R確変(出玉無):26%
8R通常:38%
電チュー
16R確変:10%
12R確変:0.5%
8R確変:0.5%
4R確変:49%
4R確変(出玉無):2%
4R通常:38%
分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:2.92回
実質出玉有継続確率:65.7%
獲得出玉総差玉:1,357玉
4円等価のボーダライン:18.2回転/千円
1R当たりのトータル確率:1/6.0回転

スペック W1
タイプ:激甘デジロングST
大当たり確率:1/61.8→1/61.7
賞球数:3&10&15
ラウンド数:4or16R/8C
確変:100%(ST100回転)
電サポ:0回転or10回転or100回転
振分け
ヘソ
16R確変(電サポ100回転):1%
4R確変(電サポ100回転):10%
4R確変(電サポ10回転):22%
4R確変(電サポ無):67%
電チュー
16R確変(電サポ100回転):11%
4R確変(電サポ100回転):89%
分析結果サマリー
出玉有当たり継続回数:5.12回
実質出玉有継続確率:80.5%
獲得出玉総差玉:859玉
4円等価のボーダライン:18.0回転/千円
1R当たりのトータル確率:1/2.6回転

判別情報

朝一ランプ
ヘソ7セグのドット(盤面下の3連7セグの左側の7セグ)。

潜伏判定
出玉無の潜確当たりや小当たりはない。
チャンス絵柄揃い後は10回転の電サポ人別帖チャレンジを経由してから、
破幻の瞳ボーナス後は電サポ無で直接、
ヒメムラサキモードへ移行し潜伏。
ST残り回数90or100回転分は回す必要がある。
潜伏は初回のみでモード中に大当たりすれば電サポ100回転作動。

セグ情報

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下
8:ドット

ヘソ12R・電チュー16R
*はヘソ実質4R、#はヘソ出玉無
123,1234568,123578,12367,12378,
*124568,12468,#12678,1256,1257,
1268,1345,1345678,136,1368,
1456,14568,157,17,*28,
23457,23468,23568,2378,248,
24568,247,2568,26,267,
34578,3467,3478,37,4578,
468,478,567,

ヘソ12R・電チュー6R
*はヘソ実質4R
123568,124567,127,13,13467,
1478,156,1567,16,28,
23,*234678,235,235678,23678,
24578,257,3,*38,346,
35,*356,*456,45678,4678,
58,

 

« 交響詩篇エウレカセブン3 | トップページ | 大工の源さん韋駄天桜 »

コメント

ラウンド数ランプの上のランプは電チューランプです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 交響詩篇エウレカセブン3 | トップページ | 大工の源さん韋駄天桜 »