« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

くるくるぱちんこ新EX麻雀2

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
Exmarjan2

メーカー:ニューギン

スペック M-KX
タイプ ミドルST機
大当たり確率:1/299.25→1/137.1
賞球数:3&2&9&14
ラウンド数:2or4or16R/8C
確変:90%(ST200回転)
ヘソ
4R確変(サポ50回(潜伏時100回)):75%
2R突確(サポ200回):15%
4R通常(サポ50回(潜伏時100回)):10%
電チュー
16R確変(サポ200回):90%
16R通常(サポ100回):10%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.31回
├実質出玉有継続確率:69.8%
│(ヘソ65.3%、電チュー71.8%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,002玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:22.3回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:1.18回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.27回転/貸250玉
├無駄玉補正:5.9%(無駄玉無時出玉の0.941倍)
│(アタッカー削り5.9%、確変ベース85.0)
│・無駄玉補正等価ボーダー:23.7回転/貸250玉
├1R当たりのトータル確率:1/9.3回転
└電サポ率:60.7%(回転数)、9.4%(発射玉)

スペック H-KX
タイプ ライトミドルST機
大当たり確率:1/199.8→1/87.03
賞球数:3&2&9&11
ラウンド数:2or6or16R/8C
確変:86%(ST120回転)
ヘソ
6R確変(サポ30回(潜伏時60回)):80%
2R突確(サポ120回):6%
6R通常(サポ30回(潜伏時60回)):14%
電チュー
16R確変(サポ120回):86%
16R通常(サポ60回):14%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.00回
├実質出玉有継続確率:66.7%
│(ヘソ64.0%、電チュー68.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:2,744玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:21.8回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:1.15回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.18回転/貸250玉
├無駄玉補正:7.1%(無駄玉無時出玉の0.929倍)
│(アタッカー削り7.1%、確変ベース85.0)
│・無駄玉補正等価ボーダー:23.5回転/貸250玉
├1R当たりのトータル確率:1/7.0回転
└電サポ率:52.7%(回転数)、6.9%(発射玉)

スペック N-KX
タイプ 甘デジST機
大当たり確率:1/99.90→1/77.74
賞球数:3&2&9&11
ラウンド数:5or14R/8C
確変:100%(ST101回転)
ヘソ
5R確変(電サポ100回転):10%
5R確変(電サポ20/100(潜伏時)回転):20%
5R確変(電サポ20回転):50%
5R確変(出玉無、電サポ100回転):20%
電チュー
14R確変(電サポ100回転):20%
5R確変(電サポ100回転):80%
時短:20回転or100回転
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.40回
├実質出玉有継続確率:70.6%
│(ヘソ65.6%、電チュー72.7%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,682玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:20.3回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:1.07回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.33回転/貸250玉
├無駄玉補正:7.2%(無駄玉無時出玉の0.928倍)
│(アタッカー削り7.2%、確変ベース85.0)
│・無駄玉補正等価ボーダー:21.8回転/貸250玉
├1R当たりのトータル確率:1/6.5回転
└電サポ率:70.1%(回転数)、12.9%(発射玉)

判別情報

朝一ランプ
上(ヘソ)7セグのドット。

出玉無潜伏
ヘソ出玉無当たりは電サポつきで、潜確当たりや小当たりはない。

出玉有当たり潜伏
ヘソ出玉有当たりは電サポ50/30回(潜伏時は100/60回)で終了。確変時は200/120回まで高確である。通常の場合もある。セグで判定が必須。
電チュー当たりは確変は200/120回、通常は100/60回の電サポ。

ヱヴァンゲリヲン8

メーカー:ビスティ

【広告】


 

共通セグ情報
Eva8

スペック R
タイプ
・ミドル
・確変ループ
・通常時8個保留
大当たり確率:1/319.7→1/31.97
小当り:1/477
賞球数:3&2&12
ラウンド数:4or16R/10C
確変:70%
ヘソ
・4R確変:42%
・4R潜伏:28%
・4R通常:30%
電チュー(右打ち)
・16R確変:50%
・初号機ボーナス16RUB:1%
・初号機ボーナス8RUB:3%
・初号機ボーナス4RUB:16%
・4R通常:30%
時短:電チュー100回

リミット8と称するシステムを搭載し、通常時8個保留です。通常時のヘソ、電チューの抽選割合を1:1として、
電サポ有・無での振分けで、
①低確率電サポ無(左打ち)
②低確率電サポ有(右打ち)
③高確率電サポ無(左打ち)①の振り分けに準じますが潜伏は突確
④高確率電サポ有(右打ち)
の各状態により出玉を振り分ける。
従って、左打ち時の4R潜伏は初回のみ。

左打ち時
・16R確変:25%
・4R確変:21%
・4R確変(出玉無、初回潜伏):14%
・初号機ボーナス16RUB:0.5%
・初号機ボーナス8RUB:1.5%
・初号機ボーナス4RUB:8%
・4R通常:30%
右打ち時 
・16R確変:50%
・初号機ボーナス16RUB:1%
・初号機ボーナス8RUB:3%
・初号機ボーナス4RUB:16%
・4R通常:30%
となります。

分析結果
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.35回
├実質出玉有継続確率:77.0%
│(ヘソ74.0%、電チュー77.9%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,509玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:17.9回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間時のボーダー
│・等価交換:19.0回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.1回転/貸250玉
│・3.00円交換:22.1回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.6回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/7.8

スペック L(Extream Battle)
タイプ
・ミドル
・確変ループ
・通常時8個保留、交互抽選
大当たり確率:1/299.3→1/39.96
賞球数:3&3&10&15
ラウンド数:4or8or16R/10C
確変:70%
時短:0or100回転
初回合算確率
・16R確変:5.5%
・8R確変:0.5%
・4R確変:24.0%
・16R確変(初回サポ無):20.0%
・4R確変(初回サポ無):9.0%
・4R確変(出玉無、初回サポ無):11.0%
・4R通常(時短無):30.0%
電チュー
・16R確変:50.0%
・4R確変:15.0%
・RUB16R確変:1.0%
・RUB8R確変:1.0%
・RUB4R確変:3.0%
・4R通常(時短100回):30.0%

分析結果サマリー
基本指標

├出玉有当たり継続回数:3.95回
├実質出玉有継続確率:74.7%
│(ヘソ66.4%、電チュー77.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,145玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:15.3回転/貸250玉
├補正等価ボーダー:16.0回転/貸250玉
│(アタッカー削り4.1%、確変ベース85.0)
├1R当たりのトータル確率:1/8.6
└電サポ率:51.6%(回転数)、4.9%(発射玉)

スペック Premium Battle
タイプ
・甘デジ
・確変ループ
・通常時8個保留、交互抽選
大当たり確率:1/99.9→1/19.9
賞球数:3&2&10&10
ラウンド数:4or8or16R/8C
確変:60%
時短:40回転
ヘソ
・4R確変:40%
・4R確変(出玉無、初回潜伏):20%
・4R通常:40%
電チュー
・16R確変:1%
・8R確変:51%
・4R確変:8%
・4R通常:40%
ヘソ・電チュー合算振分
・16R確変:0.5%
・8R確変:25.5%
・4R確変:24%
・4R確変(出玉無、初回潜伏):10%
・4R通常:40%

分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.63回
├実質出玉有継続確率:72.4%
│(ヘソ70.3%、電チュー73.3%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,541玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:16.5回転/貸250玉
├補正等価ボーダー:17.8回転/貸250玉
│(アタッカー削り7.1%、確変ベース85.0)
├1R当たりのトータル確率:1/4.8
└電サポ率:62.6%(回転数)、8.1%(発射玉)

判別情報

朝一ランプ
3行目のランプの右4個の左から2番目と思われます。

潜伏判定
ミッションモードは、小当たりか潜伏確変です。
規定回数(15or30回転)を超えれば、潜伏確変濃厚。
4Rランプ点灯で確変と思われます。
潜伏確変の場合にはミッションモードから通常モードに転落しないようです。
潜伏は初回のみで、再度出玉無当たりを引くと電サポが作動するBUTTLE MODEへ。

ヘソ出玉無潜伏
トータルモード移行確率:1/394.6
潜伏/(潜伏+小当たり):17.3%

ヘソ抽選時の出玉有当たり
BUTTLE BONUSで4R通常か4R確変。
ラウンド中に使徒殲滅で4R確変。BUTTLE MODEへ。
敗北すれば時短100回のチャンスモードへ。通常確定。

電チュー抽選時の当たり
初回の電チュー抽選、BUTTLE MODE中の当たりは、
・暴走or突発の初号機BONUS(RUB確変)、
・勝利のBIG BONUS(16R確変)
・敗北のCHANCE BONUS(16R確変or4R通常)
-ラウンド中に16R確変に昇格する場合があり。
-時短100回のチャンスモードで通常確定。
4Rランプ点灯で通常確定。

ビッグシューターX

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

メーカー:アムテックス

スペック
賞球数:5&10
ラウンド:3or7or16R/8C
(アタッカー消化)
役物開放秒数
1回開放:0.448秒×1
2回開放:0.748秒×2回

V入賞時は抽選されたラウンド数でのアタッカー消化となります。

デッドオアアライブ

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

メーカー:大一

スペック BL-T
タイプ マックス確変機
大当たり確率:1/399.61→1/39.961
賞球数:3&1&10&14
ラウンド数:4or12R/9C
確変:77%
振り分け
16R確変(上):50%
振り分け確変(下):15%
4R確変(下):12%
4R通常(下):23%
※振り分け確変
・安心ルート:10R
・ドキドキルート 4R:16R=50:50
時短:10回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.46回
├実質出玉有継続確率:77.6%
│(ヘソ77.6%、電チュー77.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,686玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.6回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:0.92回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.11回転/貸250玉
├無駄玉補正:8.4%(無駄玉無時出玉の0.916倍)
│(アタッカー削り8.4%、確変ベース90.0)
│・無駄玉補正等価ボーダー:19.2回転/貸250玉
├1R当たりのトータル確率:1/8.2回転
└電サポ率:33.1%(回転数)、2.7%(発射玉)

判別情報

全ての当たりは出玉有で、出玉無の潜確、突確や小当たりはない。

大当たり直後に確変に昇格するチャンスがある。

通常時に青図柄で大当たりで突入するトライタワーミッション、バトル敗北後に突入するコンティニューモードか確変か通常。
10回転の時短で確変昇格しなければ通常確定。確変時は電サポ次回まで。

さくらももこ劇場スーパー0くん

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

メーカー:エース電研

スペック FRZ
タイプ 実質マックスリミット機
大当たり確率:1/49.28→1/34.95
賞球数:3&2&10&14
ラウンド数:2R/8C(左)or10C(右)
確変:100%(リミット15回)
ヘソ
実1R(左、サポ0回):47%
実1R(左、サポ7回):11%
実1R(左、サポ11回):9%
実1R(左、サポ22回):2%
2R(出玉無、左、サポ0回):21%
2R(出玉無、左、サポ7回):5%
2R(出玉無、左、サポ11回):3%
2R(出玉無、左、サポ22回):1%
2R(右、かっとびモード):1%
電チュー
2R(右、かっとびモード):100%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:19.39回
├実質出玉有継続確率:94.8%
│(ヘソ8.6%、電チュー99.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,354玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:18.6回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:0.98回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.43回転/貸250玉
├無駄玉補正:3.9%(無駄玉無時出玉の0.961倍)
│(アタッカー削り3.9%、確変ベース85.0)
│・無駄玉補正等価ボーダー:19.3回転/貸250玉
├1R当たりのトータル確率:1/8.3回転
└電サポ率:78.2%(回転数)、16.9%(発射玉)

スペック ST
タイプ 甘デジST機
大当たり確率:1/99.90→1/47.32
賞球数:3&2&10
ラウンド数:4or8or15R/9C
確変:100%(ST60回転)
ヘソ
15R確変(サポ60回):2%
15R確変(実8R、サポ60回):18%
8R確変(サポ20回):10%
8R確変(実4R、サポ20回):30%
4R確変(サポ20回):10%
4R確変(実2R、サポ20回):15%
4R確変(出玉無、サポ無):15%
電サポ
15R確変(サポ60回):20%
8R確変(サポ60回):40%
4R確変(サポ60回):40%
時短:20回or60回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.37回
├実質出玉有継続確率:70.3%
│(ヘソ66.3%、電チュー72.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,856玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.9回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:0.89回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.14回転/貸250玉
├無駄玉補正:11.2%(無駄玉無時出玉の0.888倍)
│(アタッカー削り11.2%、確変ベース85.0)
│・無駄玉補正等価ボーダー:19.0回転/貸250玉
├1R当たりのトータル確率:1/5.5回転
└電サポ率:58.6%(回転数)、7.3%(発射玉)

NINJA BLADE

パチンコ関係記事トップ

セグ表・判定表
Ninjablade

メーカー:マルホン

スペック LMX
タイプ ライトミドル確変機
大当たり確率:1/198.7→1/99.3
賞球数:3&2&10&7(上)&11(下)
ラウンド数:2or10or13or16R/10C
確変:85%
電サポ:10回
ヘソ
16R確変(実10R、上):24%
16R確変(実10R、上、サポ10回):31%
2R確変(出玉無、サポ無):30%
16R通常(実10R、上、サポ10回):15%
電チュー
16R確変(下):13%
16R確変(上):10%
13R確変(下):13%
13R確変(上):26%
10R確変(上):17%
2R確変(出玉無):6%
16R通常(下、サポ10回):1%
16R通常(上、サポ10回):1%
13R通常(下、サポ10回):1%
13R通常(上、サポ10回):6%
10R通常(上、サポ10回):6%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.98回
├実質出玉有継続確率:83.3%
│(ヘソ79.6%、電チュー84.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,083玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.4回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:0.92回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.44回転/貸250玉
├無駄玉補正:7.9%(無駄玉無時出玉の0.921倍)
│(アタッカー削り7.9%、確変ベース85.0)
│・無駄玉補正等価ボーダー:18.9回転/貸250玉
├1R当たりのトータル確率:1/4.9回転
└電サポ率:80.5%(回転数)、18.6%(発射玉)

スペック A
タイプ 甘デジ確変機
大当たり確率:1/99.7→1/49.9
賞球数:3&2&10&6(上)&8(下)
ラウンド数:2or10or12or16R/10C
確変:71%
電サポ:10回
ヘソ
11R確変(実10R、上):30%
11R確変(実10R、上、サポ10回):23%
2R確変(出玉無、サポ無):18%
11R通常(実10R、上、サポ10回):29%
電チュー
16R確変(下):1%
12R確変(下):32%
10R確変(上):26%
2R確変(出玉無):12%
12R通常(下、サポ10回):6%
10R通常(上、サポ10回):23%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.25回
├実質出玉有継続確率:69.3%
│(ヘソ68.0%、電チュー69.8%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,914玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.5回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:0.92回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.33回転/貸250玉
├無駄玉補正:14.2%(無駄玉無時出玉の0.858倍)
│(アタッカー削り14.2%、確変ベース85.0)
│・無駄玉補正等価ボーダー:20.5回転/貸250玉
├1R当たりのトータル確率:1/3.9回転
└電サポ率:75.4%(回転数)、15.3%(発射玉)

判別情報

朝一ランプ
7セグ右下のランプ。

出玉無潜伏
クライシスモードは潜伏確変か小当たり。
アタッカーパカパカで確変。
モード中は感染レベルがLv1(青)<Lv2(緑)<Lv3(赤)<Lv4(紫)にアップするほど確変期待度が高まる。

隠れ確変
刀塚モードは電サポ10回転のラウンドバトル敗北後に突入する確変か時短。
確変の場合は10回転消化時に確変のブラッドサースティモードへ昇格。

セグ情報

セグの番号
┏③┓
①─⑥
┣④┫
②─⑦
┗⑤┛
①(左上)、④(中中)は保留表示につき、点灯の有無は無視。

セグリスト
2 確
23 潜
235 確
2356 通
23567 0潜
2357 通
236 確
2367 潜
237 通
25 確
256 確
2567 通
257 確
26 通
267 潜
27 潜
3 ×
35 潜
356 潜
3567 通
357 潜
36 通
367 確
37 潜
5 潜
56 確
567 潜
57 確
6 0潜
67 通
7 確

 

確率計算8.5 黄金比

黄金比フィボナッチ数の説明です。

フィボナッチ級数はピサのレオナルドとよばれたフィボナッチが1200年頃考えた級数です。

漸化式 a0=0、a1=1、a2=1、a(n)=a(n-1)+a(n-2)(n=3,4,・・・)で定まる数列です。

これを繰り返すと、0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, 377, 610, 987, …となります。

直前の2つの数列の比は、大きくなるにつれて、(1-√5)/2=1.618...という黄金比というものになります。

物理学では、万有引力定数、真空中の光の速度、プランク定数の3つの定数で自然界の全ての定数値を計算できると言われてます。例えば、電子の電荷量。

同様に、数学の世界では、円周率π=3.14..,自然数e=2.71...と同様に重要な定数です。

デジタルテレビの縦横の比はフィボナッチ定数で、最も美しく感じる割合です。

キャッシュカード、クレジツトカード、その他現状使用されている全てのカードの縦横比もフィボナッチ定数=黄金比です。但し、カードの場合は比のみでなく長さの値自体が国際規格として決められており、全世界でカードは全て同じ大きさです。

また、フィボナッチ級数を使用した、投資などもいろいろ使用されてます。

この級数を利用して、たとえば、
・小当たりと出玉無当たりの比を決める。
・激アツ演出や信頼度の高いリーチの当たり・はずれを決める、といったことをすれば、現行基準でも十分射幸性の高いものが得られるようなものができると思われますが。そもそも、出た杭を押されていくような、内規変更は、いくらやっても、次から、次へと、逃げ道が考えられます。

射幸性を抑える唯一の方法は、標準偏差を抑えることしかありません。

例えば、対平均比を0.6以下程度で規定を代えれば、そうとう射幸性は抑えられます。もちろんどんな工夫しても、超画期的なことでも発見しないと出ないと思われます。しかし、そのようなことができても、また規制を変えればすぐにだめになります。

出玉無当たりは意味無いので、出玉有当たりの実質継続確率が1/フィボナッチ数≒62%なので歴代の主要機種シリーズの実質出玉有継続確率をあげておきます。62%に近いものが人気があつたようです。

また、1-0.62=38%は初期の海の魚群の信頼度に近いものであり、これにより、海物語の人気が高まり、この値から離れるに従って、人気が急激に落ち始めました。40%程度の信頼度の激アツ演出が、一番熱くなり、のめりこみパチンカーの養成を進めたことになります。

 

餃子の王将2

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

メーカー:豊丸

ゲームの仕方
1.上部入賞口に玉を入賞し、役モノによってルートを振分ける。
・通常ルート:炎ステージ&振り子役モノで突破
・特別ルート:回転テーブルでV入賞。
2.抽選開始で、ドット上に33、55、77が停止で大当り。大当りは右打ち高速消化。
3.規定のセット数終了後4回のおかわりタイムがあり、ここで当たりを引くと再度2.へ。

スペック メガ盛7000
大当たり確率:1/32.0→1/9.7
賞球数:3&1&7&10&15
ラウンド数:2R/4C
確変:100%
リミッター:63回
おかわりタイム:4回
おかわりタイム引き戻し率:約11.9%
平均継続回数=1.14回
実質出玉有当たり継続確率=11.90%
平均総出玉:7,208個
一回の連チャンでの総差玉:6,941個
ボーダーライン 
等価のボーダライン:1.2回/千円
3.5円交換:1.2回/千円
3.0円交換:1.3回/千円
2.5円交換:1.3回/千円

スペック 特盛5000
大当たり確率:1/23.0→1/7.3
賞球数:3&1&7&10&15
ラウンド数:2R/3C
確変:100%
リミッター:58回
おかわりタイム:4回
平均継続回数=1.19回
実質出玉有当たり継続確率=16.29%
一回の連チャンでの総差玉:5,370個
一回の当たりの平均差玉:4,496個
ボーダーライン 
等価のボーダライン:1.1回/千円
3.5円交換:1.1回/千円
3.0円交換:1.2回/千円
2.5円交換:1.2回/千円

スペック 大盛り3000
大当たり確率:1/15.2→1/7.3
賞球数:3&1&7&10&15
ラウンド数:2R/3C
確変:100%
リミッター:35回
おかわりタイム:4回
平均継続回数=1.31回
実質出玉有当たり継続確率=23.83%
一回の連チャンでの総差玉:3,564個
一回の当たりの平均差玉:2,715個
ボーダーライン
等価のボーダライン:1.1回/千円
3.5円交換:1.1回/千円
3.0円交換:1.2回/千円
2.5円交換:1.2回/千円

スペック おかわり777
大当たり確率:1/6.2→1/6.0
賞球数:3&1&7&9&10&15
ラウンド数:2R(67%)or8R(33%) 2R/2C
確変:100%
リミッター:12回
おかわりタイム:4回
平均継続回数=2.02回
実質出玉有当たり継続確率=50.52%
一回の連チャンでの総差玉:1,529個
一回の当たりの平均差玉:757個
ボーダーライン
等価のボーダライン:1.0回/千円
3.5円交換:1.1回/千円
3.0円交換:1.1回/千円
2.5円交換:1.2回/千円

スペック ミニ500
大当たり確率:1/5.0→1/4.8
賞球数:3&1&7&9&14&15
ラウンド数:2R/2C
確変:100%
リミッター:12回
おかわりタイム:4回
平均継続回数=2.44回
実質出玉有当たり継続確率=59.04%
一回の連チャンでの総差玉:1,213個
一回の当たりの平均差玉:497個
ボーダーライン
等価のボーダライン:1.0回/千円
3.5円交換:1.1回/千円
3.0円交換:1.1回/千円
2.5円交換:1.2回/千円

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »