ファイヤーダイナマイト
メーカー:大一
スペック キング
タイプ ミドル確変機
大当たり確率:1/299.3→1/46.8
賞球数3&1&10&14 2or4or11or12or16R/9C
確変:81.9%
ヘソ
振分確変:30.2%
12R確変(出玉無、初回時短無):10.1%
12R確変(出玉無、時短無):29.1%
4R確変(時短無):7.5%
2R確変(出玉無、時短無):5%
4R通常(時短無):18.1%
電チュー
振分確変:75.4%
2R確変(出玉無):6.5%
2R通常(出玉無、時短無):18.1%
振分確変
安心ルート:11R(84%)、16R(16%)
ドキドキルート:4R(35%)、16R(65%)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.80回
├実質出玉有継続確率:73.7%
│(ヘソ57.0%、電チュー79.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,802玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:17.7回転/250玉
├補正等価ボーダー:19.3回転/250玉
│(アタッカー削り8.3%、確変ベース90.0)
├1R当たりのトータル確率:1/8.3
└電サポ率:42.2%(回転数)、4.0%(発射玉)
スペック クィーン
タイプ 甘デジ確変機
大当たり確率:1/99.9→1/14.6
賞球数:3&1&10
ラウンド数:2or4or10or16R/6C
確変:74.9%
小当り:1/218.5
ヘソ
振り分け確変:50.3%
4R確変(サポ無):9.6%
4R確変(出玉無、初回サポ無):5%
4R確変(出玉無、サポ無):5%
2R確変(出玉無、サポ無):5%
4R通常(サポ無):25.1%
電チュー
振り分け確変:65.3%
2R確変(出玉無):9.6%
2R通常(出玉無、サポ10回):25.1%
*振り分け確変
安心ルート 16R:10R=10:90
ドキドキルート 16R:4R=55:45
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.86回
├実質出玉有継続確率:65.0%
│(ヘソ53.8%、電チュー71.1%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,475玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:17.7回転/250玉
├補正等価ボーダー:20.9回転/250玉
│(アタッカー削り15.5%、確変ベース90.0)
├1R当たりのトータル確率:1/3.8
└電サポ率:37.2%(回転数)、3.4%(発射玉)
判別情報
電チュー振り分け確変は、
安心ルート:11R(84%)、16R(16%)。
ドキドキルート:4R(35%)、16R(65%)
どちらを選んでも出玉の平均値は変わりません。
安心ルートに比べドキドキルートは標準偏差が大きくなり、波の荒いゲームとなります。
尚、上記確率計算は安心ルートで計算してあります。
朝一ランプ
一番左のランプの下側のランプ。
潜伏の可能性と判別方法
ヘソ赤3の確変判別
赤3当選時は潜伏確変or小当り。ラウンドランプが2Rか12R点灯で確変。
尚、潜伏中に引いた場合はヘソ紫3と同じ可能性があります。
念のため、セグは確認した方が良いです。
ヘソ紫3の確変判別
紫3当選時は4R確変か4R通常。
通常、内部的に確変ならファイヤーモードから転落する心配は無いが潜伏確変状態で小当りに当選するとモード終了。
10回転毎にモードアップのチャンス演出が発生し、成功すれば烈ファイヤーモード→爆ファイヤーモードと順にアップ。
爆ファイヤーモードまで発展すれば確変確定。
電チュー赤3図柄確変判別
天国モード中の赤3図当選でチャレンジモードへ移行した場合、内部的に確変なら次回大当りまで電サポが継続。
« J-RUSH2 | トップページ | 機種情報目次 ふ »
はじめまして。
今日出た通常セグ載せておきます。
23456 145 24578 3578
投稿: マイト君 | 2013年2月 8日 (金) 23時46分
本日15連、以下結果
確変
13,1345678,357,34567,147,
3456,*13457,*14678,1,*567,
16,2478,12678,*245678,468,
通常
12458,
*以外はセグ情報にないセグ
投稿: nm | 2013年2月15日 (金) 18時54分
本日、潜伏中(爆Fモード)に「赤3」が出ましたが、セグが「12467」でした。
時間の関係上、即やめしましたが、通常セグを「赤3」で引く場合があります!
「赤3」は「小当たりOR潜確」だけと思わないほうがいいですし、毎回セグチェックを推奨します!
投稿: kiyo | 2013年3月17日 (日) 05時43分
上記補足:即やめの状況は
「爆Fモード」→「赤3(12467)」→「炎モード」→「通常モード」でやめました。
投稿: kiyo | 2013年3月17日 (日) 06時02分
ヘソの「45」ですが、「紫3」から『爆』モードに行きませんでした。(もちろん途中小当たりなどなし)
通常だと思うのですが。
投稿: PUNCHI | 2013年3月20日 (水) 21時19分
ヘソ 2358 通常でした。
投稿: PUNCHI | 2013年3月24日 (日) 01時06分
ヘソ1234568紫3(出玉有)潜伏です。
投稿: toda | 2013年4月29日 (月) 08時59分
いつもセグを利用させてもらっています。1245678 と 124678 について確認したいことがあります。
本日通常時に赤3を引きセグは1245678と潜確セグだったので、内心ラッキーと思っていたところファイヤーモード中の10回転目のボンバーチャンスで再び赤3を引きました。今度は小当たりセグで、通常モードに落ちてしまったんですが、一度潜伏を引けば 右打ちの出玉大当たり(紫3or7)があるまで、潜伏状態は続くことはしってるのでそのまま続行したら全く動きがなく、200回弱でようやく赤3。今度は124678。今回も潜伏セグなので今度こそ潜伏を確信したのですが烈ファイヤーモード10回転目のボンバーチャンスでまさかの通常転落。潜伏セグの場合これまで仮にドレミファソラシドのドの音が鳴らなくとも列ファイヤーモード⇒爆ファイヤーモードのチャレンジで通常に落ちたことはないので正直びっくりしています。落ちたあとは再び200はまりました。
これはありうることですか?セグの見間違いは100%ありえません。 もしかしたらセグが間違ってるのかも。。
投稿: ボンバーマン | 2013年5月 4日 (土) 21時29分
いつもお世話になります。
上記にないセグがいくつか出たのでお送りします。
ちなみにキング(1/299)のほうです。
ヘソ 1・2・3・5・6・7
セグ表では通常となっておりますが、Rランプ非点灯でファイヤーモード突入でしたので小当りではないかと思います。
ヘソ 2・3・5・7
選択式確変でした。
電チュー 1・2・5・7
選択式確変でした。
以上です。よろしくお願いします。
投稿: O | 2013年11月 2日 (土) 14時41分