北斗の拳5
メーカー:サミー
スペック HVA(覇者)
タイプ:マックス確変機
大当たり確率:1/397.2→1/39.7
賞球数3&10&15 4or16R/10C
確変確率:80%
ヘソ
├16R確変:12.5%
├16R確変(実質4R):37.5%
├4R確変:21.5%
├4R確変(電サポ無):2%
├4R確変(出玉無、潜伏):6.5%
└4R通常:20%
電チュー
├16R確変:50%
├4R確変:17%
├4R確変(出玉無、突確):13%
├4R通常(出玉無、サポ20回):14%
├4R通常(出玉無、サポ40回):3%
├4R通常(出玉無、サポ60回):2%
└4R通常(出玉無、サポ80回):1%
時短:電チュー20or40or60or80回転
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.84回
├実質出玉有継続確率:74.0%
│(ヘソ65.7%、電チュー76.9%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,918玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:16.8回転/250玉
├貯玉使用不可、1500回転補正ボーダー
│・等価交換:18.3回転/250玉
│・3.57円交換:19.5回転/250玉
│・3.00円交換:21.6回転/250玉
│・2.50円交換:24.2回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/9.4
スペック EWA(百裂)
タイプ:ライトミドルV-ST
大当たり確率:1/229.1→1/92.8
賞球数:3&2&10&14/7C
確変:50.5%→100%(ST128回転)
ヘソ
├16R確変(サポ128回):50.0%
├16R確変(実5R、サポ128回):0.5%
└16R通常(実4R、サポ77回):49.5%
電チュー
├16R確変(サポ128回):70%
├16R確変(実6R、サポ128回):22%
└16R確変(実1R、サポ128回):8%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.08回
├実質出玉有継続確率:67.6%
│(ヘソ52.0%、電チュー75.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:3,298玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:17.4回転/250玉
├貯玉使用不可、1500回転補正ボーダー
│・等価交換:19.8回転/250玉
│・3.57円交換:21.0回転/250玉
│・3.00円交換:23.0回転/250玉
│・2.50円交換:25.6回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.3
スペック STV(ユリア)
タイプ:甘デジST
大当たり確率:1/89.9→1/9.0
賞球数:3&10
ラウンド数:5or10or16R/10C
確変:100%(ST5回転)
電サポ:0or40or100回転(ST含む)
振分け ヘソ電チュー共通
├16R確変(サポ100回):1%
├10R確変(サポ40回):24%
├5R確変(サポ40回):57%
└実0R確変(サポ40回初回サポ無):18%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.13回
├実質出玉有継続確率:53.0%
│(ヘソ55.5%、電チュー54.7%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,263玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:17.8回転/250玉
├貯玉使用不可、1500回転補正ボーダー
│・等価交換:20.2回転/250玉
│・3.57円交換:21.3回転/250玉
│・3.00円交換:23.2回転/250玉
│・2.50円交換:25.5回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.4
覇者判別情報
拳王ステージ
出玉無しの拳王ステージは4R確変(出玉無、潜伏)か小当たり。
ラウンド数表示の7セグに4Rパターンが表示されれば確変。
拳王軍BONUS失敗の拳王ステージは電サポ無の4R確変か4R通常。
拳王ステージが32回転を超えると潜伏確変濃厚。
無想・転生モード
バトル敗北時の無想・転生モードは出玉無の4R通常か4R確変。
20回転ごとの継続演出を突破すれば電サポが続く。
確変だった場合には電サポが次回まで続く。
転生モードなら確変のチャンス大。
覇者セグ情報
ランプ群下2行の左8個のランプがへそ、電チュー対応セグです。
セグの番号
左から順に①~⑧とします。
4R通常(電チュー出玉無)
()は電チューの時短回数
1348,1357,1368,1458,1468,1568,2356(20),2358(20),2368(40),2457(60),2467(20),2478(20),2578(20),3468(80),
拳王ステージ・無想・転生モード突入4R確変
*はヘソ出玉有
*1346,*1356,*1367,*1378,*1457,*1467,*1578,*2357,*2367,2378,2458,*2468,*2568,3467,
4/16R確変
*はヘソ4R、**はヘソ・電チュー4R
1245,1246,1247,*1248,*1256,**1257,**1268,*1347,1358,*1478,
小当たり
3478,
ラウンド数表示(表記は通常の7セグ)
1-147:16R
1-246:4R
2-246:小当たり(2-147も小当たりかも)
百裂セグ情報
ランプ群下2行の左8個のランプがへそ、電チュー対応セグです。
セグの番号
左から順に①~⑧とします。
ヘソ実4R通常
1348,1356,1357,1367,1368,1457,1458,1468,1478,1568,
ヘソ16R確変
*は実5R
1245,1246,1247,1248,1256,*1346,1358,1467,1567,2357,2568,
電チュー確変
*は実6R、#は実1R
*1378,1456,1458,*1467,1567,1568,1578,1678,2357,2367,*2368,*2378,*2457,2458,*2467,2468,*2478,2568,#3478,
ラウンド数表示(表記は通常の7セグ)
12-123457(数字の16):16R
« 機種情報目次 へ | トップページ | 弾球黙示録カイジ沼2 »
2367確変じゃないですかね?
投稿: analyzer | 2013年2月 9日 (土) 22時23分
こんばんは。お久しぶりです。
いつもお世話になっております。
まだ判明していないセグってありますか?
本日ヘソセグ
1457 拳王軍BONUS成功で確変
を目撃しました。
見間違えでなきゃいいのですが。
ご確認よろしくお願いいたします。
投稿: 匿名希望 | 2013年2月28日 (木) 22時54分
2468はたぶん確変だよ
投稿: あ | 2013年3月16日 (土) 14時19分