F覇王伝零
当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。
【広告】
スペック~王への標~
タイプ マックスST機
大当たり確率 1/399.6→1/40.0
賞球数3&10&14 4or15R/8C
確変:86%(ST100回転)
振り分け ヘソ(電チュー)
15R確変:38%(67%)
RUB(15R確変):6%(4%)
RUB(4R確変):31%(4%)
4R確変:1%(1%)
4R確変(初回サポ無):10%(10%)
4R通常:14%(14%)
時短:通常時30回(電チュー)/0回(ヘソ)or確変時100回転
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.99回
├実質出玉有継続確率:80.0%
│(ヘソ79.2%、電チュー80.2%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,790玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.4回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:0.92回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.10回転/貸250玉
├無駄玉補正:8.7%(無駄玉無時出玉の0.913倍)
│(アタッカー削り8.7%、確変ベース90.0)
├1R当たりのトータル確率:1/7.2回転
└電サポ率:56.9%(回転数)、7.4%(発射玉)
スペック~これで終わり・・・・??魂7~
タイプ ライトミドルST機
大当たり確率 1/158.3→1/24.5
賞球数7&3&7&10 4or15R/7C
確変:80%(ST20回転)
振り分け ヘソ(電チュー)
15R確変:23%(62%)
RUB(15R確変):5%(2%)
RUB(4R確変):42%(6%)
4R確変:2%(2%)
4R確変(初回サポ無):8%(8%)
4R通常:20%(20%)
時短:通常時20回(電チュー)/0回(ヘソ)or確変時100回転(ST含む)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.49回
├実質出玉有継続確率:59.9%
│(ヘソ57.7%、電チュー61.4%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,473玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:27.1回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:1.42回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.27回転/貸250玉
├無駄玉補正:11.0%(無駄玉無時出玉の0.890倍)
│(アタッカー削り11.0%、確変ベース90.0)
├1R当たりのトータル確率:1/6.8回転
└電サポ率:60.2%(回転数)、11.6%(発射玉)
スペック~その甘さが命取り~
タイプ 甘デジST機
大当たり確率 1/99.9→1/33.3
賞球数3&10 4or15R/7C
確変:80%(ST20回転)
振り分け ヘソ(電チュー)
15R確変:23%(62%)
RUB(15R確変):5%(2%)
RUB(4R確変):42%(6%)
4R確変:2%(2%)
4R確変(初回サポ無):8%(8%)
4R通常:20%(20%)
時短:通常時20回(電チュー)/0回(ヘソ)or確変時100回転(ST含む)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.62回
├実質出玉有継続確率:61.8%
│(ヘソ58.2%、電チュー64.1%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,564玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.2回転/貸250玉
│・アタッカー削り5%分の補正:0.85回転/貸250玉
│・確変ベース10%分の補正:0.17回転/貸250玉
│・一般ベース:18.8
│・250玉消費時間:185秒
├無駄玉補正:14.1%(無駄玉無時出玉の0.859倍)
│(アタッカー削り14.1%、確変ベース90.0)
├1R当たりのトータル確率:1/4.1回転
└電サポ率:73.0%(回転数)、13.9%(発射玉)
判別情報
ランプ・セグ
三共・ビスティで最近使われている、上下4連の7セグのようです。
一番上:ラウンド数表示など、
二番目:保留など、
三番目:電チューセグ
四番目:ヘソセグ
朝一ランプ
不明。上から2番目の7セグのドットか一番上のセグの中中。
モード
入場試験モード
入場試験ボーナス」後に突入。電サポは付かないが、確変潜伏の可能性がある。
覇王への道
電サポが作動する100回転のSTモード。STループ率は約92%。
疑心暗鬼モード
ST中のバトルに敗北すると突入する確変or時短のモード。内部的にSTなら最終的に覇王への道へ復帰。
潜伏確変
通常時の4R当たり入場試験ボーナスは4R確変か4R通常。
時短もなく判別が必要。ST機なので確変状態は100回転まで。
バトル時確変判定
確変バトル時の4R当たり疑心暗鬼ボーナスは4R確変か4R通常。確変の場合は電サポがST回転数(100回)まで続く。
通常当りだと時短が30回転までしかないので、時短が30回で終了した場合は通常確定。
ラウンド数
一番のセグ
15R:左上
4R:中上
マックスセグ情報
セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下
8:ドット
4R確変(ヘソ・電チュー共通で11個)
RUB(4R確変)除く
13578,145,17,2348,23458,
2356,246,268,347,357,
4568,
4R通常(ヘソ・電チュー共通で14個)
135,1357,1458,178,234,
2345,235,23568,2468,26,
34578,3478,3578,456,
ライト・甘セグ情報
4R通常(ヘソ・電チュー共通で20個)
135,1357,1458,178,234,
2345,235,23568,2468,26,
34578,3478,3578,456,
コメント