桃太郎電鉄ひらけ!キングボンビジョンの巻
メーカー:サミー
スペック
大当たり確率 1/299.3→1/35.9
賞球数3&10 15R/8C
確変:80%
振り分け ヘソ(電チュー)
15R確変:21%(60%)
RUB(実質15R確変):1%(3%)
RUB(実質14R確変):1%(4%)
RUB(実質10R確変):1%(3%)
RUB(実質5R確変):1%(6%)
15R確変(出玉無、突確):1%(4%)
15R確変(出玉無、初回潜伏):49%
15R確変(出玉無、次回以降潜伏):5%
15R通常:20%(20%)
時短:50回転
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.88回
├実質出玉有継続確率:79.5%
│(ヘソ68.3%、電チュー82.4%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,002玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:16.0回転/貸250玉
├補正等価ボーダー:18.2回転/貸250玉
│(アタッカー削り12.2%、確変ベース90.0)
├1R当たりのトータル確率:1/4.6
└電サポ率:66.7%(回転数)、10.4%(発射玉)
判別情報
朝一ランプ
ヘソセグ上の右3個のランプの左のランプ。
通常時の潜伏確変判別
桃鉄チャンスでスゴロクモード移行は潜伏確変か小当り。
41回転以内に通常モードに転落したら通常確定。
ヘソ潜伏
小当たり確率:1/107
トータルモード移行確率:1/89.7
潜伏/(潜伏+小当たり):16.2%
平均して6回強に1回が潜伏確変
出玉がある大当り後の潜伏判定
出玉が有通常大当り後のチャンスタイム(銀河鉄道モードは)確変の可能性があり。確変の場合には次回大当りまで時短が続く。
セグ情報
ランプ群下2行の上8個がランプがへそ、下8個が電チュー対応セグ。
セグの番号
左から順に①~⑧とします。
15R確変/RUB
12,1234,124(R15),127,128,13,1346,14,15(R10),2456,246,35,356(R5),3567,36,46,57(R15),
15R確変(出玉無)
1245,125,1347,16,257,345,37,38,467,
15R通常
147,158,17,2346,2347,235,25,
小当たり
1247,1256,145,156,167,24,245,256,26,268,27,346,45,457,
« 黄門ちゃま寿 | トップページ | ロードスターセカンドラン »
いつもお世話になっております
ヘソ467:潜伏確変
ヘソ37:潜伏確変
電チュー235、25:通常
電チュー2456:15R確変
参考になれば幸いです
投稿: がろろん | 2012年3月 6日 (火) 15時51分
いつもお世話になっております
電チュー246、36、46:15R確変
参考になれば幸いです
投稿: がろろん | 2012年3月 6日 (火) 20時18分
いつもお世話になっております
ヘソ345:潜伏確変
参考になれば幸いです
投稿: がろろん | 2012年3月 9日 (金) 19時43分
いつもお世話になってます。
朝一ランプは最上段左のドットです。
投稿: 先田 龍二 | 2012年7月12日 (木) 23時49分