« エースをねらえ! | トップページ | プロポーズ大作戦 »

聖闘士星矢

メーカー:三洋

【広告】


 

セグ表・判定表
Seiya Seiyatsuu

スペック黄金
大当たり確率 1/390.1 → 1/39.01
賞球数 3&10&14 15R/8C
確変 75%
振り分け ヘソ(電チュー)
15R確変(約1550個):47%(31.9%)
15R確変(約1490個):(8.9%)
15R確変(約1410個):(8.0%)
15R確変(約1280個):(4.8%)
15R確変(約1210個):(12.2%)
15R確変(約780個):(9.2%)
15R確変(突確、出玉無):8%
15R確変(初回潜伏、出玉無し):20%
15R通常(約1550個+時短100回):10%
15R通常(約1550個+時短70回):10%
15R通常(約1550個+時短50回):5%
15R通常(約650個+時短100回):(10%)
15R通常(約650個+時短70回):(10%)
15R通常(約650個+時短50回):(5%)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.57回
├実質出玉有継続確率:78.1%
│(ヘソ72.8%、電チュー79.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,541玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:17.6回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間補正ボーダー
│・等価交換:18.9回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.2回転/貸250玉
│・3.00円交換:22.4回転/貸250玉
│・2.50円交換:25.1回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/7.3

スペック青銅
大当たり確率 1/390.1 → 1/39.01
賞球数 3&10&14 15R/7C
確変 80%
振り分け ヘソ(電チュー)
15R確変(約1360個):52%(27.5%)
15R確変(約1300個):(10.1%)
15R確変(約1250個):(7%)
15R確変(約1150個):(3.2%)
15R確変(約1100発):(8%)
15R確変(約700個):(24.2%)
15R確変(突確、出玉無):3%
15R確変(初回潜伏、出玉無し):25%
15R通常(約1360個+時短100回):1%
15R通常(約1360個+時短70回):1%
15R通常(約1360個+時短50回):18%
15R通常(約590個+時短100回):(1%)
15R通常(約590個+時短70回):(1%)
15R通常(約590個+時短50回):(18%)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.38回
├実質出玉有継続確率:81.4%
│(ヘソ76.5%、電チュー82.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,718玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:17.5回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間補正ボーダー
│・等価交換:18.9回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.1回転/貸250玉
│・3.00円交換:22.4回転/貸250玉
│・2.50円交換:25.1回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.4

スペックSAA
大当たり確率 1/99.9→1/13.29
賞球数3&10&13 4or8or15R/7C
確変:100%(ST12回転)
振り分け ヘソ(電チュー)
15R確変:1%(5%)
8R確変:10%(45%)
4R確変:49%(50%)
出玉無(初回潜伏):40%
時短:ST後ヘソ8R、4R 無、その他50回転
分析結果サマリー
基本指標

├出玉有当たり継続回数:2.93回
├実質出玉有継続確率:65.8%
│(ヘソ45.5%、電チュー76.3%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,467玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:17.6回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間補正ボーダー
│・等価交換:19.3回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.4回転/貸250玉
│・3.00円交換:22.2回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.5回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.9

判別情報

朝一ランプ
電チューセグ右2番目の下のランプ。

潜伏判定
火時計ミッション、双児宮ミッション、明快ミッションは潜伏確変か小当。
ミッションモードに移行した場合、12回転以上(次回大当りまで)で確変。通常モードに転落したら小当り確定。

« エースをねらえ! | トップページ | プロポーズ大作戦 »

コメント

本日の遊戯よりです。
図柄[134]が停止、3連続小当たり?っと思いきや、
今回は台上部の大当りカウンターが点滅しながらカウントアップ。
やっとのことの突確ミッションモードか・・・ホッ

一瞬の間をおいて、画面にフラッシュ光
妙な画面とともに『ジャンプアップ…!!』ってコールが…。
続けて♪ペガサス幻想♪が流れ出す。
(大当りラウンド中の楽曲だよねぇ、あれ~っ?)
もしやと思いアタッカーを覗き込む。
・・・開いてる。出玉が戴ける当りのようだ。
何ラウンドあるのだろうと心配しながらラウンドを消化していく。結局15Rフルに戴けました。
その間画面の右下のほうに『JumpUpPegasus』って表示、
台右上のへそセグは[357]が表示されてました。
(カメラで撮影、チェックしております。)
ラウンド終了後は待望の黄金聖闘士モードへ
ですが敢え無く1回戦目に敗退。70回電サポ付きの時短で終了してしまいました。
この時の電チューセグは[1457]が表示されてました。(同様チェック済み)
ちなみにお隣の台でですが、この出来事の前後2度に亘って同じ[124]のへそセグで15R確変を確認させていただいております。

追伸
「ちなみにお隣の台でですが、この出来事の前後2度に亘って同じ[124]のへそセグで15R確変を確認させていただいております。」
についてですが、左隣の台を遊技中に右下部より覗き込むような目視確認でしたので、ドット[8]の有無に関しては自信がありません。
お騒がせだけでしたら申し訳ございません

投稿失礼致します。

セイヤの15R確変のセグですが
135 35 は確実に小当たりと思います

メモしていないので
忘れましたが
4つ程小当たりでしたので
ほとんど小当たりの
掲載ではないでしょうか?

ロマンに関しても
出玉無し確変と4R確変の
記載に小当たりが載っており

2つとも同じ番号になっています

確かな情報の記載を
お願いしたいと思います

勝手なこと言って申し訳御座いません

宜しくお願い致します

投稿失礼致します。

セイヤの15R確変のセグですが
135 34 は確実に小当たりと思います

メモしていないので
忘れましたが
4つ程小当たりでしたので
ほとんど小当たりの
掲載ではないでしょうか?

ロマンに関しても
出玉無し確変と4R確変の
記載に小当たりが載っており

2つとも同じ番号になっています

確かな情報の記載を
お願いしたいと思います

勝手なこと言って申し訳御座いません

宜しくお願い致します

星矢の台のセグ判別についてご注意いただきたいことがあります。
セグだけではなく、セグ左に上下2つある赤・青に点灯したりするランプも含めて判別していただかないと正しい判別にならないことが判りました。
自分が遊技する中で、小当たりだったはずのセグが次に現れた時は電サポ付き突確に始まり、
時短に落ちたものがお隣の台では確変継続。
小当たり、潜伏・電サポ有突確、通常、確変、出てくる出てくる同じセグ。
カメラでパチパチ引くもの引くもの撮っていたので、ただ今見直し中です。
そこで先ほど陳べました左側のランプに違いが見てとれ、一応先にご報告しておくことにしました。

それから、黄金聖闘士モードで引いたまったく同じ確変のセグであっても、
出玉に違いがある(ショート解放の有無)ことも確認され、この差は運だけなのかと考えております。
ついでに申しますと、
初見のセグ[478+左側上無下赤]とはいえ、
聴牌前予告は悪くはなかったはず、
星矢 VS(金文字) アルデバラン、
3ラウンド中に表示される対戦相手の名前も金文字、
これなら継続間違いなしとホッとしていたら、
両手のグレートホーンで攻撃を受け撃沈、
そのまま時短(100回)、通常へと落ちていくこともありました。

ヘソ
1368(確変)

電チュ
[15R]2368,468,
[15R復活]12347
[敗北]14(時短70)

こんばんは。

今日打ったのが初めてだったので、色を軽視してました。。。
確実に色まで確認したのは最後のヘソからの通常大当りだけです。

黒赤1456

上が無点灯で下が赤点灯でしたので上記表現でよろしいでしょうか。
時短は100回までありました。

以上、ご報告まで。

どうでも良いのですが、聖矢ではなく星矢ですw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エースをねらえ! | トップページ | プロポーズ大作戦 »