超古代文明モアイ
当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。
【広告】
スペック
大当たり確率 1/53.5
賞球数 3&6&10 2R/1C(ヘソ)or8C(電チュー)
イースターRUSH突入率:25.0%
イースターRUSH継続率:97.5%
2R確変A:24.5%(通常時=サポ次回まで・サポあり時=サポ次回まで・潜伏時=次回まで)
2R確変B:0.5%(通常時=サポ次回まで・サポあり時=時短0回・潜伏時=次回まで)
2R通常A:73.0%(通常時=時短0回・サポあり時=時短100回・潜伏時=時短100回)
2R通常B:2.0%(通常時=時短0回・サポあり時=時短0回・潜伏時=時短100回)
確率計算結果
出玉有当たり回数の分布の各種指標
ヘソ抽選の平均割合=9.09%
電チュー抽選の平均割合=90.91%
平均継続回数=11.00回
実質出玉有当たり継続確率=90.91%
標準偏差=26.27回
標準偏差平均値比=2.388
10連チャン以上の確率=20.42%
20連チャン以上の確率=15.85%
トータル確率=1/4.9
一回の連チャンでの総出玉の分布
一回の連チャンでの総獲得出玉:683個
総獲得出玉分布の標準偏差:1,644個
標準偏差平均値比:2.388
一回の当たりの平均獲得出玉:62個
一回の当たりの獲得出玉の標準偏差:4個
標準偏差平均値比:0.068
ボーダーライン
等価のボーダライン:19.6回/千円
3.5円交換:21.3回/千円
3.0円交換:23.3回/千円
2.5円交換:25.7回/千円
2.3円交換:26.8回/千円
遊戯方法
・左側のSTARTに玉を通過させると、液晶と上部7セグが変動。上部7セグに7が止まればモアイチャンス。
・モアイチャンスは右打ちして電チューに玉を入れ、3桁7セグに777が揃うとイースターRUSH(確変状態)に突入。揃わなければ終わり。
・イースターRUSH中は右打ちで消化。
« 確率計算10.5 地震前後のデータ比較 | トップページ | うたテレQUEEN »
コメント