戦国KIZUNA第二陣紅の修
スペックMX
タイプ マックス確変機
大当たり確率 1/399.3 → 1/45.6
賞球数 3&10&12(下)&13(上)/9C
確変 80%
振分け
16R確変(上):10%
15R確変(下):54%
15R確変(下、電サポ70回):2%
5R確変(上):5%
2R確変(突確):9%
15R通常(下):20%
時短 70回転
15R(下)当たりは実質10Rとしました。
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.42回
├実質出玉有継続確率:81.6%
│(ヘソ81.6%、電チュー81.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,675玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.6回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.8回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.1回転/貸250玉
│・3.00円交換:22.3回転/貸250玉
│・2.50円交換:25.1回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/7.1回転
スペックMB
タイプ ハイミドル確変機
大当たり確率 1/359.8 → 1/46.4
賞球数 3&10&12(下)&13(上)/9C
確変 78%
振分け
16R確変(上):10%
15R確変(下):50%
15R確変(下、電サポ70回):2%
5R確変(上):7%
2R確変(突確):9%
15R通常(下):22%
時短 70回転
15R(下)当たりは実質10Rとしました。
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.03回
├実質出玉有継続確率:80.1%
│(ヘソ80.1%、電チュー80.1%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,209玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.3回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.5回転/貸250玉
│・3.57円交換:19.7回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.9回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.5回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/7.0回転
スペックLM
タイプ ミドル確変機
大当たり確率 1/319.4 → 1/49.9
賞球数 3&10&12(下)&13(上)/9C
確変 75%
振分け
16R確変(上):9%
15R確変(下):47%
15R確変(下、電サポ70回):2%
5R確変(上):8%
2R確変(突確):9%
15R通常(下):25%
時短 70回転
15R(下)当たりは実質10Rとしました。
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.53回
├実質出玉有継続確率:77.9%
│(ヘソ77.9%、電チュー77.9%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,640玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.3回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.5回転/貸250玉
│・3.57円交換:19.6回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.7回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.3回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.9回転
射幸性指標
├変動係数:0.920
├最大期待払い出し玉:6,068個
├収支分布指標
│・実質大当たり確率:1/331.2(荒さ:実質ハイミドル)
│・実質継続確率:77.2%(ヘソ74.4%、電チュー78.0%)
└射幸性判別値:1.467(射幸性:低)
スペックA
タイプ 甘デジ確変機
大当たり確率 1/99.8 → 1/9.98
賞球数 3&10&11/9C
確変 71%
振分け
15R確変:1%
5R確変:55%
2R確変(突確):15%
5R通常(下):29%
時短 10回転
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.24回
├実質出玉有継続確率:69.2%
│(ヘソ69.2%、電チュー69.2%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,493玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.7回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.5回転/貸250玉
│・3.57円交換:19.5回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.2回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.4回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.0回転
判別情報
朝一ランプ
ラウンド数表示ランプの右3個のランプの真ん中のランプのようです。
潜伏判定
通常時の潜伏は無。
真バトルボーナスは15R確変か15R通常。確変の場合70回転の時短(幻影モード)終了で潜伏。
その他のラウンド数当たりは確変。
セグ情報
セグは盤面左下のランプ群の右にある縦7個のランプと思われます。
セグランプの番号
上から①~⑦番号をつけておきます。
15R通常(真バトルボーナス)
12346,1236,12367,124567,12567,
134567,1347,1356,136,1457,
147,2346,245,2456,256,
2567,3457,3567,456,467,
57
15R確変(真バトルボーナス)
*は幻影モード突入
123457,12347,1235,12356,123567,
12357,1237,1245,12456,12457,
1246,1256,1257,134,1345,
13456,13457,1346,13467,13567,
1357,1367,*137,14,1456,
14567,146,1467,156,234,
*23456,23457,23467,2347,2356,
23567,2357,2367,237,24567,
246,2467,247,267,345,
3456,*346,3467,347,35,
356,357,367,45,4567,
457,46,56
16R確変
123,167,2457,34567,67
5R確変
1,123456,126,127,234567
【広告】
« みどりのマキバオー | トップページ | 天空のエスカフローネ »
セグ346で通常落ちたのですが…
投稿: ガルザ | 2011年1月15日 (土) 12時41分
120回転くらいでまた当たりました
セグ346は潜伏の可能性あります
投稿: ガルザ | 2011年1月15日 (土) 21時51分
本日朝1点灯らしき台を確認しました。
写メは撮り忘れましたが14回転で当たり単発終了でした。
当たりと同時にランプが消灯したので間違いないかと。
場所はラウンドランプの右隣の縦3連ランプ(丸、ひし形、ひし形だったかな?)の真ん中のひし形のランプです。
投稿: DiE | 2011年1月16日 (日) 17時19分
147と146反対じゃないですか
147だとすぐ当たりますが…MAXタイプです
投稿: ガルザ | 2011年1月18日 (火) 10時16分