牙狼陰我消滅の日
メーカー:サンセイ
【広告】
スペック ZZ
タイプ:ライト確変機
大当たり確率 1/147.93→1/19.86
賞球数 3&10&6/10C
確変 82%
ヘソ
├9R確変:50%
├9R確変(潜伏):32%
└9R通常(時短無):18%
電チュー
├9R確変:82%
└9R通常(時短無):18%
分析結果
【基本性能】
├実質大当り確率:1/157.3
│(内潜伏9.3回転)
│(内潜伏9.3回転)
├実質継続確率:82.0%
│(特図1:82.0%、特図2:82.0%)
│(特図1:82.0%、特図2:82.0%)
├平均出玉有連チャン数:5.56回(54.1R)
├連チャン平均差玉:2,500個
└一撃差玉1万個以上の確率:1.2%
【性能指標】
├削り無等価ボーダー:15.7/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/2.9
├電サポ率:34.0%(回転数)、9.3%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.00倍(ベース15.9)
└90%収束:77,929回転(初当り495回)
【ボーダーライン 回転/貸250玉】
【貯有:貯玉利用2500玉/日】
【アタッカー削り17.0%、確変ベース80】
【遊技時間:1時間、4時間、10時間】
├等価4.00円交換:19.5、19.5、19.5
├貯有3.57円交換:20.0、19.6、19.6
├貯無3.57円交換:21.3、20.0、19.7
├貯無3.33円交換:22.5、20.3、19.8
├貯無3.00円交換:24.2、20.8、20.0
└貯無2.50円交換:27.4、21.8、20.5
判別情報
朝一ランプ
武神烈伝と同じ。ヘソセグ上の右側のランプ。
潜伏判定
ヘソ大当り後の32%は確変が潜伏します。セグで判定することになります。
セグが確定するまでは下記の基準で潜伏かどうか判断下さい。
大当たり後の回転数別の潜伏が残っている確率は下記の通りです。
回数 潜伏確率(潜伏時に当たりを引く確率)
5回 49.4%(22.8%)
10回 38.2%(40.4%)
15回 29.5%(53.9%)
20回 22.8%(64.4%)
25回 17.6%(72.5%)
30回 13.6%(78.8%)
35回 10.5%(83.6%)
40回 8.1%(87.3%)
45回 6.3%(90.2%)
50回 4.8%(92.5%)
昇格判定
魔戒チャンスへの昇格はセグで判定することになります。
いつもお世話になってます。
甘ガロのセグ報告します。
236890 42回嵌まり
1234567 206回嵌まり
以上です。
集計お願いします。
投稿: satou | 2010年9月 6日 (月) 01時11分
1345680は通常セグです。
MC中にヘソで当って通常に転落しました。
投稿: aohige | 2010年9月11日 (土) 23時16分
12680で327ハマリ、
1580で213ハマリしました。
投稿: aohige | 2010年9月12日 (日) 23時31分
通常セグにある234790で18回で引き戻しました。
投稿: じょーんず | 2010年9月12日 (日) 23時40分
1356890で19回転、123458で6回転で引き戻したので、潜伏かもしれません。
あと、セグ表の345689が重複してます。
片方は345789の間違いかと。
投稿: aohige | 2010年9月22日 (水) 00時31分
245689で7回転で当りました。
134570で252回ハマリました。
投稿: aohige | 2010年10月 3日 (日) 23時02分
245789 通常です。
150まで回して、後任者が300越えしてました。
当然、朝一もランプ無しでした。
投稿: ぽち | 2010年11月12日 (金) 10時40分
MC中、1578終了セグです。
投稿: カズキング | 2010年11月30日 (火) 17時43分
13456は魔戒チャンス
継続しました
投稿: あ | 2011年1月 8日 (土) 21時06分