神魂合体ゴーダンナー
当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。
【広告】
機種情報
モード移行で2R確変、2R通常か小当たり。
塹壕リベンジモード
バトル敗北後に突入。2R確変か2R通常。背景色が青<緑<赤の順に確変期待度が高い。
ラビッドシンドロームモード
中図柄に青の発症が停止すると突入。2R確変か2R通常か小当たり。赤の発症が停止ならSPラビッドシンドロームモードに突入。
スペック MXS
タイプ マックス確変機
大当たり確率 1/399.3→1/39.9
賞球数 3&10&13/8C
確変83%
ヘソ
・15R確変:25%
・15R(実質7R)確変:45%
・2R確変(初回潜伏):13%
・2R通常(時短無):17%
電チュー
・15R確変:70%
・2R確変:13%
・2R通常:17%
2R当たりは約1R相当の出玉有。
時短 30回(70.6%)or50回(17.6%)or70回(11.8%)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:6.47回
├実質出玉有継続確率:84.5%
│(ヘソ84.5%、電チュー84.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,932玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.0回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.4回転/貸250玉
│・3.57円交換:19.6回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.8回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.5回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.5回転
スペック MBS
タイプ ハイミドル確変機
大当たり確率 1/359.8→1/36.0
賞球数 3&10&13/8C
確変83%
ヘソ
・15R確変:25%
・15R(実質7R)確変:42%
・2R確変(初回潜伏):15%
・2R通常(時短無):18%
電チュー
・15R確変:67%
・2R確変:15%
・2R通常:15%
2R当たりは約1R相当の出玉有。
時短 30回(72.2%)or50回(16.7%)or70回(11.1%)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.55回
├実質出玉有継続確率:82.0%
│(ヘソ82.0%、電チュー82.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,028玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:18.2回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:19.7回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.9回転/貸250玉
│・3.00円交換:23.1回転/貸250玉
│・2.50円交換:25.9回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.9回転
スペック LMT
タイプ ミドル確変機
大当たり確率 1/307.8→1/30.8
賞球数 3&10&13/8C
確変83%
ヘソ
・15R確変:25%
・15R(実質7R)確変:40%
・2R確変(初回潜伏):15%
・2R通常(時短無):20%
電チュー
・15R確変:65%
・2R確変:15%
・2R通常:20%
2R当たりは約1R相当の出玉有。
時短 30回(55%)or50回(30%)or70回(15%)
スペック GS
タイプ ライトミドル確変機
大当たり確率 1/154.8→1/19.34
賞球数 3&10&10/6C
確変83%
ヘソ
・15R確変:20%
・15R(実質7R)確変:45%
・2R確変(初回潜伏):15%
・2R通常(時短無):20%
電チュー
・15R確変:40%
・15R(実質7R)確変:25%
・2R確変:15%
・2R通常:20%
2R当たりは約1R相当の出玉有。
時短 20回(55%)or40回(30%)or60回(15%)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:6.13回
├実質出玉有継続確率:83.7%
│(ヘソ83.7%、電チュー83.7%)
└無駄玉無平均獲得差玉:2,451玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.1回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.3回転/貸250玉
│・3.57円交換:19.3回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.2回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.5回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/3.2回転
スペック S
タイプ 甘デジ確変機
大当たり確率 1/99.25→1/9.93
賞球数 3&10&10/7C
確変83%
ヘソ
・15R確変:4%
・15R(実質7R)確変:62%
・2R確変(初回潜伏):10%
・2R通常(時短無):24%
電チュー
・15R確変:4%
・15R(実質7R)確変:62%
・2R確変:10%
・2R通常:24%
2R当たりは出玉無。
時短 20回(87.5%)or40回(8.3%)or60回(4.2%)
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.47回
├実質出玉有継続確率:71.2%
│(ヘソ55.2%、電チュー77.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,636玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.3回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.7回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.7回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.4回転/貸250玉
│・2.50円交換:22.6回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/3.8回転
判別情報
朝一ランプ
不明。
潜伏判定
ラビッドシンドロームモード、SPラビッドシンドロームモードは2R確変か2R通常か小当たり。盤面右下の2Rランプ点灯で2R当たり。2R確変か2R通常かはセグランプで判定。
バトル敗北時の追撃モード、真追撃モードは確変の可能性があります。確変か通常かはセグランプで判定できます。
バトル敗北後に突入する塹壕リベンジモードは2R確変か2R通常。確変の場合、時短回数を超えても電サポが継続。2R確変か2R通常かはセグランプで判定。
ランプ情報
ランプ配置
盤面右下に六角形の枠で囲まれた5組のランプ群があります。
一番上の六角形の中の6個のランプの左4個がセグランプです。
2Rランプは3番目の六角形の中の6個のランプの左下のランプです。
セグランプの番号
①
② ③
④
2R確変
②④、④
« 真・本能寺の変 | トップページ | 華牌II「ミスター麻雀」小島武夫の戦 »
コメント