« Fキングブレイド | トップページ | 清水の次郎長 »

龍神伝説ヤマト戦記

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
Ryujindensetsu

機種情報

モード移行で2R確変か小当たり。

16R大当たりは3種類。
・BIGBANGボーナス:上アタッカー(14個賞球)開放の16R。
・BIGボーナス:下アタッカー(12個賞球)開放の実質14R。
・短時間開放の出玉無16R。

スーパーマジカルタイム>マジカルタイム>ミッションモードは確変か小当たり。

RPGタイムは確変の可能性がある時短。確変であれば電サポは次回まで続く。
レベルがMAXになればウルトラRPGタイムへ昇格。確変確定。

スペック L-T
タイプ マックス確変機
大当り確率
通常確率:1/359.75
確変中確率:1/39.97
賞球:3&9&12(下)&14(上)/10C
確変 65%
ヘソ
16R確変(上アタッカー):5%
16R確変(実質14R、下アタッカー):30%
8R確変(電サポ付き):15%
2R確変(初回電サポなし):15%
16R通常(実質14R、下アタッカー):35%
電チュー
16R確変(上アタッカー):42%
16R確変(実質14R、下アタッカー):8%
2R確変(電サポ付き):15%
16R通常(上アタッカー):18%
16R通常(実質14R、下アタッカー):17%
時短 100回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.21回
├実質出玉有継続確率:68.8%
│(ヘソ68.8%、電チュー68.8%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,694玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.1回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.7回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.9回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.9回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.5回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/7.6回転

スペック N-T
タイプ ライト確変機
大当り確率
通常確率:1/119.8
確変中確率:1/15.45
賞球:3&8&9&11/7C
確変 60%
ヘソ
16R確変:15%
8R確変:23%
2R確変(潜伏):12%
2R確変(初回潜伏):10%
8R通常:40%
電チュー
16R確変:24%
8R確変:24%
2R確変(突確):12%
16R通常:1%
8R通常:39%
時短 30回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.70回
├実質出玉有継続確率:63.0%
│(ヘソ60.2%、電チュー64.7%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,894玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.3回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.9回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.0回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.9回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.3回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/4.4回転

判別情報

朝一ランプ
セグの右上のランプのようです。

2R確変判定
スーパーマジカルタイム、マジカルタイム、ミッションモードは確変か小当たり。2Rランプが点灯で確変。

時短後潜伏判定
RPGタイムは確変の場合、電サポは次回まで続くので潜伏はありません。
確変かどうかはセグでも判定できます。

セグ情報

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下
8:ドット

ヘソ14R通常・電チュー14R/16R通常
123,1234,12346,12357,1236,
12456,126*,13,134,13456,
13457,1346,1347,135*,13567,
137,146,23456,23457,2346,
2347,235,24,24567,246,
2467,25,26,256,27,
345,3457,347,45,4567,
56,57
注*
126はヘソで確変、電チューで通常です。
135はヘソで通常、電チューで確変です。

ヘソ・電チュー14R/16R確変
123456,123467,123457,12347,12367,
1237,127,134567,13467,1356,
136,1367,14,14567,1467,
147,156,167,17,23,
234,2345,2356,2357,2567,
34,34567,346,3467,35,
357,36,367,457,46

« Fキングブレイド | トップページ | 清水の次郎長 »

コメント

本日打ちました。
1つだけセグ表になかったものがありましたので
ご報告いたします。

25(左下、中下)
確変中の電チュからの14R大当たりで、
時短100回で通常に戻りました。

以上です。

連投ですみません。
本日も打ってきました。
1つだけセグ表になかったものがありましたので
ご報告いたします。

26(左下、右上)
確変中の電チュから14R大当たりで、
時短100回で通常に戻りました。

表になかったので悲しさ倍増でした。。。

申し訳ございません。
今の投稿に誤りがあります。
「確変中の電チュから」ではなく
「通常時のヘソから」です。
セグの番号、ラウンド数に間違いはありません。

本日打ってきました。
セグ表にない通常セグがありましたので
ご報告いたします。

246(左下、中中、右上)
通常時のヘソからの14R大当たりで、
時短100回で通常に戻りました。

ところで1つ気になったのですが
セグ表にある
13(左上、中上)や
13567(左上、中上、中下、右上、右下)
などは小当たりのときによく見るセグですが
通常大当たりのときも出現する可能性のある
セグなのでしょうか?
的外れなこと言ってたらすみません。

126(左上、左下、右上)

このセグはセグ表だと通常大当たりとなっていますが
本日確変大当たりでこのセグを確認しました。
(表の一番上段の右から3番目のセグです)

ヘソからの通常図柄での16R大当たり(上アタッカー開放)で
バトルに勝利しました。
見間違いのないようにセグの写メを撮っておいたので
間違いはないです。

このセグは電チューからの大当たりで2度目撃したことが
ありますが、いずれも14Rで時短に突入しました。
ただし2回とも時短中に引き戻したため、通常大当たりかどうかは
確認できませんでした。

もし通常大当たりで確認済みであるとすれば、
ヘソと電チューで異なるセグではないでしょうか。
例えば、36(中上、右上)はヘソでは16Rランプ点灯の突確ですが、
電チューでは14R確変でした。

もしくは電サポ抜けちゃう確変セグがあるとか…。

135(左上、中上、中下)

このセグは確変セグとなっていますが、
本日通常大当たりでこのセグを確認しました。
ヘソからの通常図柄での14R大当たりで
時短100回で通常に戻りました。
このセグは電チュからの確変大当たりで
何度も確認していますので、
やはりヘソと電チュで異なるセグが
少しあるようです。

もうあまり必要のない情報な気がして申し訳ございませんが、
目撃してしまったのでご報告させていただきます。

本日うってきました

このサイトの判定表を手に
セグを見ていたら

12357 

| ̄
|_|

で14/16R通常セグにはない(=確変)とほっとしたら

時短が終わってしまいました。

時短後潜伏判定
RPGタイムは確変の場合、電サポは次回まで続くので潜伏はありません。

とのことなので

???と思ったので報告させていただきました

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Fキングブレイド | トップページ | 清水の次郎長 »