« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

ダイハード

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
Diehart

スペック FPF
タイプ マックスST機
大当り確率 
通常確率:1/399.6
確変中確率:1/40.8
賞球数 3&5&10&13/8C
確変 100%(ST70回)
<ヘソ> 
14R確変:74.5%
2R確変(突確):0.5%
2R確変(初回潜伏):25.0%
<電チュー>   
14R確変:75.0%
2R確変(突確):25.0%
時短 30回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.57回
├実質出玉有継続確率:78.1%
│(ヘソ73.8%、電チュー79.4%)
└無駄玉無平均獲得差玉:6,145玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.6回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.1回転/貸250玉
│・3.57円交換:19.3回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.5回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.1回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.2回転

スペック FPK
タイプ マックスST機
大当り確率
通常確率:1/399.6
確変中確率:1/53.5
賞球数 3&5&10&15/9C
確変 100%(ST70回)
<ヘソ>
16R確変:74.5%
2R確変(突確):0.5%
2R確変(初回潜伏):25.0%
<電チュー>
16R確変:75.0%
2R確変(突確):25.0%
時短 30回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.01回
├実質出玉有継続確率:66.8%
│(ヘソ61.3%、電チュー69.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:6,065玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.8回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.2回転/貸250玉
│・3.57円交換:19.4回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.5回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.1回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/8.3回転

スペック FPE
タイプ ライトミドルST機
大当り確率
通常確率:1/159.8
確変中確率:1/49.6
賞球数 3&5&10&13/4C 
確変 100%(ST70回)
<ヘソ>
14R確変:74.5%
2R確変(突確):0.5%
2R確変(初回潜伏):25.0%
<電チュー>
14R確変:75.0%
2R確変(突確):25.0%
時短 30回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.72回
├実質出玉有継続確率:73.1%
│(ヘソ67.8%、電チュー75.1%)
└無駄玉無平均獲得差玉:2,502玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.8回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:19.5回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.6回転/貸250玉
│・3.00円交換:22.6回転/貸250玉
│・2.50円交換:25.2回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/3.1回転

判別情報

朝一ランプ
おそらく、盤面右上の3連セグの右下のセグのドットと思われます。但し、前日潜伏したSTの残り回数しか確変でありません。

潜伏判定
ダイハードゾーンは2R確変か小当たり。2Rランプ点灯で確変。2Rランプは盤面右上の3連セグの右の上下2個のランプの上と思われます。

決戦天翔る覇者

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
Tenkakeruhasha

機種情報

2R確変はすべて電サポあり。潜伏はありません。

連撃図柄予告
中図柄に連撃停止から始まる保留の先読みと疑似連を融合させた予告。
連撃図柄を斬る武将のオーラの色で期待度が変化。

本能寺図柄予告
保留の先読み演出で、変動ごとに本・寺・能と停止していけば激アツ。
本能寺と揃った段階で2R確変以上が確定。

保留予告
保留アイテムの色が変化。黄色や赤ならチャンス。スーパーリーチのハイライト映像なら大チャンス。

決戦図柄予告
左右に決戦図柄が表示されたら決戦チャンスに発展。

停止図柄予告
変動中に停止図柄を残像で示唆。3つとも同じ図柄なら大当たり確定。

スペック ZB
タイプ マックス確変機
大当り確率
通常確率:1/399.6
確変中確率:1/40
賞球数 3&3&10&13/9C
確変 70%
<ヘソ>
15R確変:42%
2R確変(突確):28%
15R通常:30%
<電チュー>
15R確変:66%
2R確変(突確):4%
15R通常:30%
時短 100回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.87回
├実質出玉有継続確率:74.2%
│(ヘソ69.8%、電チュー75.7%)
└無駄玉無平均獲得差玉:6,271玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.9回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.4回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.6回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.6回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.1回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.9回転

スペック FC
タイプ ハイミドル確変機
賞球数 3&3&10&13/9C
大当り確率
通常確率:1/348.6
確変中確率:1/34.9
確変 65%
<ヘソ>
15R確変:35%
2R確変(突確):30%
15R通常:35%
<電チュー> 
15R確変:61%
2R確変(突確):4%
15R通常:35%
時短 100回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.40回
├実質出玉有継続確率:70.6%
│(ヘソ65.5%、電チュー72.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,501玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.8回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.4回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.5回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.4回転/貸250玉
│・2.50円交換:22.9回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.8回転

スペック FD
タイプ ミドル確変機
大当り確率 
通常確率:1/309.1
確変中確率:1/30.9
賞球数 3&3&10&14/8C
確変 60%
<ヘソ>
15R確変:40%
2R確変(突確):20%
15R通常:40%
<電チュー> 
15R確変:55%
2R確変(突確):5%
15R通常:40%
時短 100回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.13回
├実質出玉有継続確率:68.1%
│(ヘソ65.0%、電チュー69.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,889玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.8回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.4回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.5回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.4回転/貸250玉
│・2.50円交換:22.7回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.6回転

スペック GLA
タイプ 甘デジ確変機
大当り確率 
通常確率:1/99.9
確変中確率:1/11.8
賞球数 4&4&10&10/7C
確変 64%
<ヘソ>
7R確変:34%
2R確変(突確):30%
7R通常:36%
<電チュー>
7R確変:60%
2R確変(突確):4%
7R通常:36%
時短 30回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.35回
├実質出玉有継続確率:70.1%
│(ヘソ65.1%、電チュー72.3%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,476玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.9回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.9回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.0回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.8回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.0回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/4.3回転

判別情報

潜伏判定
2R確変はすべて電サポあり。潜伏はありません。

昇格判定
ラウンド中昇格の判定はセグで行います。

戦国KIZUNA

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
SengokizunaSengokizunaa

スペック MX
タイプ マックス確変機
大当り確率
通常確率:1/399.3
確変中確率:1/39.9
賞球: 3&10&13(下)&14(上)/8or9C
確変 85%
15R確変 39%
8R確変 6%
2R確変(突確):1%
2R確変(潜伏):15%
乱れ龍(8回開放):5%
乱れ龍(16回開放):10%
乱れ龍(32回開放):7%
乱れ龍(64回開放):2%
8R通常:15%
時短
30回 87%
50回 13%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:6.08回
├実質出玉有継続確率:83.5%
│(ヘソ83.5%、電チュー83.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:6,307玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.1回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.5回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.6回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.7回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.3回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.2回転

スペック MB
タイプ ハイミドル確変機
大当り確率
通常確率:1/359.8
確変中確率:1/35.9
賞球: 3&10&13/8or9C
確変 84%
15R確変 34%
8R確変 10%
2R確変(突確):1%
2R確変(潜伏):15%
乱れ龍(8回開放):5%
乱れ龍(16回開放):8%
乱れ龍(32回開放):9%
乱れ龍(64回開放):2%
8R通常:16%
時短
30回 87.50%
50回 6.25%
70回 6.25%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.76回
├実質出玉有継続確率:82.7%
│(ヘソ82.7%、電チュー82.7%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,812玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.7回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.1回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.2回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.2回転/貸250玉
│・2.50円交換:22.7回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.1回転

スペック LM
タイプ ミドル確変機
大当り確率
通常確率:1/319.8
確変中確率:1/36.5
賞球: 3&10&12/8or9C
確変 82%
15R確変 25%
8R確変 15%
2R確変(突確) 2%
2R確変(潜伏) 13%
乱れ龍(8回開放) 5%
乱れ龍(16回開放) 10%
乱れ龍(32回開放) 10%
乱れ龍(64回開放) 2%
8R通常 18%
時短
30回 33.00%
50回 39.00%
70回 28.00%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.50回
├実質出玉有継続確率:81.8%
│(ヘソ81.8%、電チュー81.8%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,675玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:17.4回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.9回転/貸250玉
│・3.57円交換:20.1回転/貸250玉
│・3.00円交換:22.2回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.8回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.2回転

スペック G
タイプ ライトミドル確変機
大当り確率
通常確率:1/159.4
確変中確率:1/16.6
賞球: 3&10&8(下)&11(上)/7or9C
確変 82%
15R確変 2%
8R確変 43%
2R確変(突確) 1%
2R確変(潜伏) 14%
乱れ龍(8回開放) 10%
乱れ龍(16回開放) 5%
乱れ龍(32回開放) 6%
乱れ龍(64回開放) 1%
8R通常 18%
時短
10回 100%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.03回
├実質出玉有継続確率:80.1%
│(ヘソ80.1%、電チュー80.1%)
└無駄玉無平均獲得差玉:2,055玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:19.7回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:22.2回転/貸250玉
│・3.57円交換:23.5回転/貸250玉
│・3.00円交換:25.7回転/貸250玉
│・2.50円交換:28.5回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/4.3回転

スペック
タイプ 甘デジ確変機
大当り確率
通常確率:1/99.8
確変中確率:1/19.9
賞球: 3&10&8(下)&10(上)/7or9C
確変 76%
16R確変 2%
16R(実質8R)確変 34%
2R確変(突確):1%
2R確変(潜伏):20%
乱れ龍(8回開放):13%
乱れ龍(16回開放):3%
乱れ龍(32回開放):2%
乱れ龍(64回開放):1%
16R(実質8R)通常:24%
時短 10回
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.64回
├実質出玉有継続確率:72.5%
│(ヘソ72.5%、電チュー72.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,381玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:19.0回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:21.7回転/貸250玉
│・3.57円交換:22.9回転/貸250玉
│・3.00円交換:25.0回転/貸250玉
│・2.50円交換:27.6回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/3.8回転

判別情報

朝一ランプ
スルー抽選ランプの④のようです。

潜伏判定
通常時に出陣モード、真出陣モードへの移行は2R確変か小当たり。盤面右下の2Rランプ点灯で2R確変。2R通常は無いのでアタッカーパカパカでも2R確変と思われます。
バトル敗北時の追撃モード、真追撃モードは確変の可能性があります。確変の場合、時短回数を超えても電サポが継続。確変か通常かはセグランプで判定できます。

15R判定
15R確変、15R(実質8R)はどちらもラウンド数表示ランプの⑮が点灯します。どちらかはセグランプで判定。

ランプ情報
盤面右下に花の慶次のような3つの桜ランプがあります。上がセグランプ中がラウンド数表示、下がスルーの抽選結果です。
愛図柄、七図柄、告知音、愛保留は15R確変確定と思われます。
偶数図柄の殆どは乱れ龍ボーナスに発展するようです。

ラウンド数表示ランプ
上から時計周りに
16:乱れ龍(64回開放)
15:15R確変、15R(実質8R)当たり、乱れ龍(32回開放)?
8:乱れ龍(16回開放)
2:2R確変、乱れ龍(8回開放)
無刻印:小当たり

セグランプ
上から時計周りに、①~⑤、真ん中のランプを⑥とします。
 ①
⑤⑥②
  ④③

LMセグランプ情報

15R(実質8R)確変
126 2346 24 25 256
3456

15R確変
1 12 12345 12356 12456
1256 13 1345 1356 1236
145 1456 146 2345 246
3 346 356 4 5

15R(実質8R)通常
( )は時短回数
12346(50) 1235(30) 1245(70) 136(50) 14(50)
156(30) 16(50) 2(70) 23(30) 23456(30)
236(50) 34(70) 345(30) 36(70) 456(30)

乱れ龍ボーナス8回解放
123 1346

乱れ龍ボーナス16回解放
15 234 26 46

乱れ龍ボーナス32回解放
1234 35 45 56

乱れ龍ボーナス64回解放
135

2R確変
123456 124 125 13456

小当たり
134 235 2356 2456

戦国乱舞~蒼き独眼~

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
Sengokuranbu

スペック MX
タイプ ハイミドル一種二種混合
大当り確率
通常確率:1/346.8
確変中確率:1/34.68
賞球数 3&10/10C
ラウンド 15R(V当たりは表示上は16Rだが、実質15R)
初回決戦モード100% 
V入賞時決戦モード継続66%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.94回
├実質出玉有継続確率:74.6%
│(ヘソ100.0%、電チュー66.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,585玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.5回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.4回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.5回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.5回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.0回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.6回転

判別情報

決戦モード継続判定
V入賞時の決戦モード継続、終了はおそらくセグで判定できると思われます。

セグ情報
セグの数が多いのでセグリストの形で載せておきます。

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下
8:ドット

左ドットなし、右ドット付き
○決戦モード継続
×決戦モード終了
?不明

1 ○ ×
12 × ○
123 ○ ○
1234 × ○
12345 × ○
123456 ○ ×
1234567 × ○
123457 ○ ○
12346 × ○
123467 ○ ×
12347 × ○
1235 ○ ○
12356 ○ ×
123567 ○ ×
12357 × ○
1236 ○ ○
12367 ○ ○
1237 ○ ○
124 ○ ×
1245 ○ ×
12456 × ○
124567 ○ ×
12457 ○ ○
1246 × ○
12467 × ○
1247 × ○
125 ○ ×
1256 ○ ○
12567 × ○
1257 ○ ○
126 × ○
1267 ○ ×
127 ○ ×
13 × ○
134 ○ ○
1345 ○ ×
13456 ○ ×
134567 × ○
13457 ○ ○
1346 × ○
13467 ○ ○
1347 ○ ○
135 ○ ○
1356 ○ ○
13567 ○ ○
1357 × ○
136 ○ ○
1367 ○ ○
137 × ○
14 ○ ○
145 ○ ×
1456 × ○
14567 × ○
1457 ○ ×
146 ○ ○
1467 × ○
147 ○ ○
15 × ○
156 × ○
1567 ○ ×
157 × ○
16 × ○
167 ○ ×
17 ○ ×
2 ○ ×
23 × ○
234 × ○
2345 ○ ○
23456 ○ ×
234567 ○ ○
23457 ? ○
2346 ○ ×
23467 ○ ×
2347 ○ ×
235 × ○
2356 ○ ×
23567 ○ ×
2357 ○ ×
236 ○ ×
2367 ○ ×
237 × ○
24 ○ ○
245 ○ ○
2456 ○ ○
24567 ○ ○
2457 ○ ○
246 ○ ○
2467 ○ ○
247 ○ ○
25 ○ ×
256 × ○
2567 × ○
257 ○ ○
26 × ○
267 × ○
27 × ○
3 - ○
34 × ○
345 × ○
3456 ○ ×
34567 ○ ×
3457 ○ ×
346 ○ ×
3467 ○ ×
347 ○ ×
35 × ○
356 ○ ×
3567 ○ ×
357 × ○
36 ○ ○
367 ○ ×
37 × ○
4 - ○
45 ○ ○
456 ○ ○
4567 ○ ○
457 ○ ○
46 ○ ○
467 ○ ○
47 ○ ○
5 - ○
56 ○ ×
567 × ○
57 ○ ×
6 × ○
67 × ○
7 × ○

THE BLUE HEARTS

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
BluehartBluehartr

スペック S
タイプ ミドル確変機
大当り確率
通常確率:1/306.3
確変中確率:1/30.63
賞球数 3&10&13/8C
確変 64%
時短 100回転
<ヘソ>
15R確変:40%
2R確変(突確):4%
2R確変(初回潜伏):20%
15R通常:36%
<電チュー>
15R確変:64%
15R通常:36%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.56回
├実質出玉有継続確率:71.9%
│(ヘソ66.6%、電チュー74.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,133玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.2回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:16.9回転/貸250玉
│・3.57円交換:17.9回転/貸250玉
│・3.00円交換:19.8回転/貸250玉
│・2.50円交換:22.2回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.7回転

スペック P
タイプ ライトミドル確変機
大当り確率
通常確率:1/177.3
確変中確率:1/22.2
賞球数 3&10&12/8C
確変 72%
時短 30回転
振分け
・15R確変:25%
・7R確変:32%
・2R確変(突確):3%
・2R確変(初回潜伏):12%
・7R通常:28%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.60回
├実質出玉有継続確率:72.2%
│(ヘソ72.2%、電チュー72.2%)
└無駄玉無平均獲得差玉:2,961玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.2回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:16.9回転/貸250玉
│・3.57円交換:17.8回転/貸250玉
│・3.00円交換:19.6回転/貸250玉
│・2.50円交換:21.7回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.3回転

スペック R
タイプ 甘デジ確変機
大当たり確率 1/97.3→1/12.2
賞球数 3&10/8C
確変 61%
時短 30回転
振分け
・15R確変:3%
・7R確変:47%
・2R確変(突確):8%
・2R確変(初回潜伏):3%
・7R通常:39%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.11回
├実質出玉有継続確率:67.9%
│(ヘソ67.9%、電チュー67.9%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,628玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.0回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.1回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.0回転/貸250玉
│・3.00円交換:19.6回転/貸250玉
│・2.50円交換:21.7回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/4.3回転

判別情報

朝一ランプ
右(電チュー)セグのドット。

潜伏判定
New Yorkモードは電サポのない2R確変か小当たり。2Rランプ点灯で2R確変。
モード突入後は背景によって確変期待度が変化。昼はあまり期待できないが、夕方ならそこそこ期待できる。夜背景なら確変確定。

甘デジ判別情報

潜伏判定
New Yorkモードは2R確変か小当たり。2Rランプ点灯で2R確変。夜背景は確変確定。

ラウンド数昇格
15Rランプ点灯で15R確変。
7Rランプ点灯で7R当たり。

甘デジセグ情報
ミドル機に近いと思われます。確認したセグです。

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下
8:ドット

15R確変
12467

7R確変
123467,12356,1236,12367,124,
1245,1246,1345,1346,13467,
1356,13567,147,156,1567,
23,2346,2367,2456,246,
257,26,3,3467,35,
356,357,4567,467,5

7R通常
123,123456,12357,1237,12456,
1256,1257,13456,1347,135,
136,137,15,17,2345,
23457,247,3456,3567,37,
47,56,

2R確変
1

小当たり
2

料理の鉄人

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
Ryourinotetsujin

機種情報

2R確変は全て電サポあり。ロングリーチ、鉄人技系リーチ、アイアンスロットなどから突入する可能性がある。

キッチンバトル
大当たり後に突入する確変か時短のモード。鉄人が勝てば確変が継続。
確変図柄当りの世界戦モード、チャンス図柄当たりの招待試合モードの二つがある。
鉄人が負けるとリベンジモードに入る。
確変時は、77回転を超えても電サポが継続。

スペック V
大当り確率
通常確率:1/304.8
確変中確率:1/30.5
賞球数 3&10&13
ラウンド・カウント数 2Ror15R/7C
確変 70%
時短 77回転
<ヘソ>
15R確変:45%
2R確変(突確):25%
15R通常(出玉有、電サポ無):30%
<電チュー>
15R確変:67%
2R確変:3%
15R通常:30%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.94回
├実質出玉有継続確率:74.6%
│(ヘソ70.7%、電チュー76.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,970玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.3回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.1回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.2回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.1回転/貸250玉
│・2.50円交換:22.5回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.2回転

判別情報

潜伏判定
2R確変は全て電サポあり。
キッチンバトルで鉄人が負けるとリベンジモードに入る。確変時は、77回転を超えても電サポが継続。
従って、潜伏は無いようです。

セグ情報

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下
8:ドット

上下確変・昇格・隠れ確変(45個)
123 12358 12367 12368 12378
12456 12478 1248 1256 12568
12678 13458 1347 135 13567
13568 1368 14568 146 147
167 23467 23468 2347 234578
2348 2356 236 237 245
2468 267 268 3458 34578
356 35678 367 456 4567
4678 5678
残り3個

上2R確変・下確変(22個)
123478 1235 1237 1245 125678
12578 126 134568 1357 1378
14578 1568 157 158 2346
2348 235678 23678 2458 24568
2567 2578 347 457 467
この内3個は上下確変へ

上下2R確変(3個)
1236 1458 357

上下通常(30個)
12347 12458 1268 1278 1345
13456 1348 137 145 1457
1567 1578 178 234 2345
23567 2358 2378 238 2467
2478 256 2678 345 3456
3457 3468 3478 3578 568

釣りキチ三平

メーカー:平和

セグ表・判定表
SanpeihSanpeil

スペック H9AX
大当り確率
通常確率:1/399.6
確変中確率:1/40.0
賞球数 3&10&13/8C
確変 80%
時短 100回転
<ヘソ>
15R確変:50%
15R(実質6R)確変:22%
2R確変(出玉有、潜伏):2%
2R確変(出玉無、突確):2%
2R確変(出玉無、潜伏):4%
2R通常(出玉有、時短無):20%
<電チュー>
15R確変:72%
2R確変(出玉有、突確):4%
2R確変(出玉有、潜伏電サポ100回):4%
2R通常(出玉有、時短100回):20%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:6.05回
├実質出玉有継続確率:83.5%
│(ヘソ78.8%、電チュー84.4%)
└無駄玉無平均獲得差玉:6,452玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:15.6回転/250玉
├貯玉使用不可・6時間補正ボーダー
│・等価交換:17.0回転/250玉
│・3.57円交換:18.2回転/250玉
│・3.00円交換:20.2回転/250玉
│・2.50円交換:22.7回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.9

スペック H1AX
大当り確率
通常確率:1/318.1
確変中確率:1/31.81
賞球数 3&10&13/8C
確変 80%
時短 50回転
<ヘソ>
15R確変:25%
15R(実質6R)確変:43%
2R確変(出玉有、潜伏):8%
2R確変(出玉無、突確):2%
2R確変(出玉無、潜伏):2%
2R通常(出玉有、時短無):20%
<電チュー>
15R確変:68%
2R確変(出玉有、突確):5%
2R確変(出玉有、潜伏電サポ50):5%
2R確変(出玉無、突確):2%
2R通常(出玉有、時短50回):8%
2R通常(出玉無、時短50回):12%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.98回
├実質出玉有継続確率:79.9%
│(ヘソ71.6%、電チュー82.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,323玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:15.2回転/250玉
├貯玉使用不可・6時間ボーダー
│・等価交換:16.7回転/250玉
│・3.57円交換:17.7回転/250玉
│・3.00円交換:19.6回転/250玉
│・2.50円交換:21.9回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.7

スペック L7AU
大当り確率
通常確率:1/178.6
確変中確率:1/17.86
賞球数 3&10&10/8C
確変 80%
時短 40回転
<ヘソ>
15R確変:20%
15R(実質6R)確変:50%
2R確変(出玉有、潜伏):6%
2R確変(出玉無、突確):2%
2R確変(出玉無、潜伏):2%
2R通常(出玉有、時短無):6%
2R通常(出玉無、時短無):14%
<電チュー>
15R確変:20%
15R(実質6R)確変:50%
2R確変(出玉有、突確):4%
2R確変(出玉有、潜伏電サポ40回):4%
2R確変(出玉無、突確):2%
2R通常(出玉無、時短40回):14%
2R通常(出玉有、時短40回):6%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:5.00回
├実質出玉有継続確率:80.0%
│(ヘソ67.3%、電チュー83.2%)
└無駄玉無平均獲得差玉:2,701玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:16.7回転/250玉
├貯玉使用不可・6時間補正ボーダー
│・等価交換:18.7回転/250玉
│・3.57円交換:19.7回転/250玉
│・3.00円交換:21.6回転/250玉
│・2.50円交換:24.0回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/4.8

スペック 9AW
大当り確率
通常確率:1/99.9
確変中確率:1/19.9
賞球数 3&10&12/7C
確変 80%
時短 10回転
<ヘソ>
15R確変:7%
15R(実質6R)確変:53%
2R確変(出玉有、潜伏):14%
2R確変(出玉無、突確):2%
2R確変(出玉無、潜伏):4%
2R通常(出玉有、時短無):6%
2R通常(出玉無、時短無):14%
<電チュー>
15R確変:7%
15R(実質6R)確変:53%
2R確変(出玉有、突確):7%
2R確変(出玉有、潜伏電サポ10回):7%
2R確変(出玉無、潜伏電サポ10回):6%
2R通常(出玉無、時短10回):6%
2R通常(出玉有、時短10回):14%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.29回
├実質出玉有継続確率:76.7%
│(ヘソ64.9%、電チュー80.3%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,759玉
性能指標
├補正無等価ボーダー:15.8回転/250玉
├貯玉使用不可・6時間補正のボーダー
│・等価交換:17.6回転/250玉
│・3.57円交換:18.6回転/250玉
│・3.00円交換:20.3回転/250玉
│・2.50円交換:22.4回転/250玉
└1R当たりのトータル確率:1/4.0

判別情報

朝一ランプ
下から2行目の5つのランプの一番左のランプと思われます。

潜伏判定
釣り大会モード、夜釣りモードは2R確変、2R通常または小当たり。
盤面左下の2Rランプが点灯すると2R通常か2R確変。
ブルーマーリンの攻撃で針が取れると突入するサーモンダービーモードは2R確変or2R通常。確変でも電サポは規定回数で終了。
2R通常か2R確変の切り分けはセグで行う。

L7AUセグ情報
出玉なし系(2R確変、2R通常、小当たり)と出玉あり系(15R確変、三平ボーナス、15R(実質6R)確変)でセグは共用しているようです。複数個のセグ出確認しました。
このため、セグが機種毎に違うのではないかと誤解しました。おそらく出玉なし系は機種で共通と思われます。

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下
8:ドット

2R通常(出玉あり・なし、電サポありなしで共通)
12 124 12458 1256 12568
12567 125678 1268 13458 13456
13468 135 1358 136 137
1378 14 146 15 156
23458 23457 2358 2357 236
2368 237 2378 247 256
278 2378 2457 247 256
2568 257 278 3456 34568
3457 34578 357 368 378
457 467 478 568 578

2R確変(出玉あり・なし、電サポありなしで共通)
123457 138 134 1345 1368
158 168 2345 234567 2346
23468 235 23678 24 248
2458 24578 25 258 268
27 3468 367 37 456
46 4678 47 56 78

小当たり
1567 15678 157 1578 23
238

15R確変・昇格・三平ボーナス
127 145 1458 1567 2357
2478 34568 347 458

読者の方からセグの提供がありましたので追加します。

H1AXセグ情報

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下
8:ドット

2R通常(出玉あり・なし、電サポありなしで共通)
12568 1268 13456 134568 13458
1346 1368 137 146 15
156 1567 2345 23457 236
237 2378 256 28 3456
34568 3457 368 378 467
47 568 578

2R確変(出玉あり・なし、電サポありなしで共通)
134 1345 1457 1478 1578
168 2348 235 24 245
24578 2458 248 25 258
268 27 34 3458 3468
367 37 456 457 4678
56 68 78

ランプによる判定
液晶右下の2つの丸型ランプでもある程度は判定できるようです。
上がヘソ、下が電チュー対応です。
停止時間が0.5秒程度と短いので注意が必要です。
ピンク、オレンジは2R確変が多く、緑は2R通常が多く、青は小当たりが多いようですが、確定ではないので、参考程度にして下さい。
赤:6R確変、15R確変
ピンク・オレンジ:2R確変
緑:2R通常
青:小当たり
白:はずれ

 

忍者ハットリくんからくり屋敷に来たでござる!の巻

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
Hattorikun

スペック NM-F
タイプ ミドル確変機
大当たり確率:1/309.8
確変時確率:1/30.98
賞球数 3&10&14 8C/15R
確変 61%
時短 100回転
ヘソ
15R確変:41%
2R確変(突確):5%
2R確変(初回潜伏):15%
15R通常:39%
電チュー
15R確変:53%
2R確変(突確):8%
15R通常:39%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.12回
├実質出玉有継続確率:68.0%
│(ヘソ65.1%、電チュー69.3%)
└無駄玉無平均獲得差玉:4,869玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.1回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.7回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.8回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.8回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.2回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.6回転

スペック NS
タイプ 甘デジ確変機
大当たり確率:1/99.8
確変時確率:1/9.98
賞球数 3&10&10/8C
確変 58%
時短 30回転
振分け
15R確変:15%
7R確変:27%
2R確変(突確):5%
2R確変(初回潜伏):5%
7R通常:48%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.54回
├実質出玉有継続確率:60.6%
│(ヘソ60.6%、電チュー60.6%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,674玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.0回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.7回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.7回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.4回転/貸250玉
│・2.50円交換:22.6回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/4.3回転

判別情報

朝一ランプ
セグ左横ののランプ。

潜伏判定
忍忍チャンス移行時、アタツカーバカバカ2R確変。2Rランプ点灯でも2R確変。
忍忍チャンス後は、忍びチャンスに入ります。忍忍チャンスに戻ったら2R確変確定。

BLOOD+

パチンコ関係記事トップ

セグ表・判定表
BloodBloodseguBloodsegua

スペック HTX
タイプ ハイミドル確変機
大当り確率
通常確率:1/349.8
確変中確率:1/34.98
確変 65%
賞球数 3&10&15 10Ror16R/10C
時短 50回転(通常時)or100回転(確変時)
大当たり内訳
16R確変:38%
10R確変:5%
10R確変(時短抜け潜伏):6%
2R確変(初回潜伏):16%
10R通常:35%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.04回
├実質出玉有継続確率:67.1%
│(ヘソ64.0%、電チュー68.7%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,416玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.4回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.7回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.8回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.8回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.2回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/9.0回転

スペック MTZ
タイプ ミドル確変機
大当り確率
通常確率:1/309.7
確変中確率:1/33.18
確変 65%
賞球数 3&10&13 16R/8C
時短 100回転
へそ
16R確変:40%
2R確変(初回潜伏):25%
16R通常:35%
電チュー
16R確変:51%
2R確変(突確):14%
16R通常:35%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:3.26回
├実質出玉有継続確率:69.3%
│(ヘソ66.5%、電チュー70.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:5,004玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:15.9回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.6回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.7回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.7回転/貸250玉
│・2.50円交換:23.1回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.9回転

スペック ATX
タイプ 甘デジ確変機
大当り確率
通常確率:1/97.67
確変中確率:1/19.53
確変 60%
賞球数 3&10&12 6Ror15R/8C
時短 20or80回転
振分け
15R確変:5%
6R確変:39%
2R確変(初回潜伏):16%
6R通常(時短80回):5%
6R通常(時短20回):35%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:2.74回
├実質出玉有継続確率:63.5%
│(ヘソ63.5%、電チュー63.5%)
└無駄玉無平均獲得差玉:1,575玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.0回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:17.7回転/貸250玉
│・3.57円交換:18.6回転/貸250玉
│・3.00円交換:20.3回転/貸250玉
│・2.50円交換:22.4回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/5.5回転

判別情報

朝一ランプ
盤面右下のランプ群の左下のランプ。

潜伏判定
追憶の場所モードは2R確変か小当たりのいずれか、単なるハズレの場合でも突入する可能性がある。
ラウンド表示セグに2と表示で2R確変。
リベンジモードはスーパーリーチ後に移行することがある。2R確変か小当たり。
おそらく、ラウンド表示セグに2と表示で2R確変。

時短潜伏判定
BLOOD+HTXの10R確変の一部は時短回数内に次の当たりを引かないと電サポが終了し、潜伏します。
セグで判定できます。

昇格判定
大当たり直後、ラウンド中に確変、もしくはラウンド昇格する場合があります。
セグで判定できます。

時短回数判定
セグで判定できます。

甘ATXセグ情報
甘萌え剣2のセグと同じようですので、とりあえずそのセグを載せておきます。

セグの配置
盤面右下に3連のセグがあります。
右(白い線で囲まれているセグ):ラウンド数表示
中:ヘソセグ(通常は3567 が表示)。
左:電チュー(通常は25が表示)。

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下

右(ラウンド数表示)
1234 15R当たり
123457 6R当たり
23456 2R当たり

中(ヘソ)15R確変セグ
234 246 3457 457

中(ヘソ)6R確変セグ
123456 12346 123467 12347 12357
1245 12457 12467 1247 12567
13467 13567 137 15 1567
17 23 2345 234567 2356
236 2367 2456 247 25
26 3467 347 35 37
45 4567 46 467 56

中(ヘソ)2R確変セグ
1 124 123457 134567 135
24567 2567 267 4

中(ヘソ)6R通常(時短80回)セグ
12367 1345 145 1467 346

中(ヘソ)6R通常(時短20回)セグ
123 12345 1235 1236 1237
1246 1267 127 13 1356
1456 1457 146 147 156
157 23456 23457 2346 2347
23567 2357 237 24 245
2457 2467 27 356 357
47 57 7

左(電チュー)15R確変セグ
123 1234 34 357

左(電チュー)6R確変セグ
12347 1235 12357 1236 12367
1245 1246 12567 127 134
134567 1456 1457 1467 147
156 157 17 23 234
2347 2356 236 2367 237
24 246 2467 25 256
26 267 3467 3567 45
456 457 46 47 567

左(電チュー)2R確変セグ
123456 124567 12457 13457 136
1567 16 2456 247 257
3457 4567 467

左(電チュー)6R通常(時短80回)セグ
1 123457 12356 1257 1346

左(電チュー)6R通常(時短20回)セグ
12345 12346 123567 1237 12456
12467 1247 1267 13 1345
13467 135 1356 1357 14
145 14567 15 2345 23456
234567 23457 2346 235 24567
2357 245 2457 27 345
346 37 4

HTX、MTZセグ情報

セグの配置
盤面右下に3連のセグがあります。
右(白い線で囲まれているセグ):ラウンド数表示
中:ヘソセグ(通常は3567が表示)。
左:電チュー(通常は57が表示)。

セグの番号
1:左上、2:左下、
3:中上、4:中中、5:中下、
6:右上、7:右下

右(ラウンド数表示)
12467 16R当たり
123467 10R当たり
23456 2R当たり

中(ヘソ)通常セグ
123 12345 1235 1237 1246
1247 1257 126 1267 127
13 13457 1356 136 14
1457 146 147 2345 23456
23457 2346 2347 23567 2357
237 24 245 2457 27
345 356 357 4 57

中(ヘソ)確変・昇格・潜伏セグ
1 12 1234 123456 123457
12346 123467 12347 12356 12357
1245 12456 124567 12457 12467
1256 12567 134 13467 13567
137 15 156 1567 17
23 234 234567 235 2356
236 2367 2456 246 247
25 2567 26 267 3457
346 3467 35 37 45
4567 457 46 467 56

中(ヘソ)2R確変セグ
12367 124 145 1456 1467
157 16 257 34 456
567

左(電チュー)通常セグ
12345 12346 123567 1237 124
12456 12467 1247 1267 13
1345 13467 135 1356 1357
14 145 14567 146 15
2345 23456 234567 23457 2346
235 2357 245 24567 2457
27 345 346 37 4

左(電チュー)確変・昇格・潜伏セグ
123 1234 123456 123467 12347
12357 1236 12367 1245 124567
12457 1246 12567 126 127
134 134567 13457 136 137
1456 1457 1467 147 156
157 16 17 23 234
2347 2356 236 2367 237
24 2456 246 2467 247
25 256 257 26 267
34 3457 3467 3567 357
45 456 4567 457 46
457 47 567

左(電チュー)2R確変セグ
1 123457 1235 1257 13567
1567 347 467 56

ぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION

当ブログをスマホ・携帯で利用時には、ブラウザをPC版表示にして利用下さい。スマホ版表示では動作の一部が正しく実行されない場合があります。
PC版表示で、縦にスマホを使用時に文字を拡大表示にしていると、1行の文章が折り返され見づらい場合あります。ブラウザのテキストの拡大縮小を100%程度に設定すれば1行に表示されます。

パチンコ関係記事トップ

【広告】

セグ表・判定表
KamenridermaxKamenridermaxsegu_2

スペック HR3
タイプ マックスST機
大当たり確率:1/399.6
確変時大当たり確率:1/43.7
賞球数 3&10&15 7C/14R
確変 100% (ST74回(最後4回は電サポ無))
時短 なし
ヘソ
14確変:40%
14確変(出玉無、突確):2.5%
14確変(出玉無、初回潜伏):47.5%
14確変(出玉無、潜伏):10%
電チュー
14確変:100%
分析結果サマリー
基本指標
├出玉有当たり継続回数:4.64回
├実質出玉有継続確率:78.4%
│(ヘソ65.6%、電チュー82.0%)
└無駄玉無平均獲得差玉:6,363玉
性能指標
├無駄玉補正無等価ボーダー:16.5回転/貸250玉
├貯玉使用不可・6時間・無駄玉補正時のボーダー
│・等価交換:18.0回転/貸250玉
│・3.57円交換:19.2回転/貸250玉
│・3.00円交換:21.4回転/貸250玉
│・2.50円交換:24.0回転/貸250玉
└1R当たりのトータル確率:1/6.2回転

判別情報

朝一ランプ
おそらく、2段ランプの下段、右から2番目(■のマーク)点灯。

潜伏判定
トラップモードはアタッカーが14回高速で解放します。突確(14R確変電サポ無し出玉無し)か小当たりのいずれかです。
ランプによる切り分けはできませんので、セグランプで判定することになります。
但し、74回転経過後は高確率は終了し、通常確率となります。

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »